今日英会話教室の無料体験に行ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-CA3A
    • 08/03/03 18:44:47

    初めての子がいるのにさん、だってさん、レスありがとうございます!そうなんですか(>_<)先週はイー〇ンの無料体験に行ったのですが、全部英語で、日本語禁止だったので気になりました。(〒_〒)

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA3A
    • 08/03/03 18:41:02

    それもさんレスありがとうございます!そうなんですね、レッスン中に日本語を喋る先生はよくない…みたいな事を聞いた事があるのでトピたてました(>_<)あと、体験した年長クラスは生徒が3人いたんだけど、みんな落ち着き?がなくてウロウロキョロキョロしてて先生に、今は遊ぶ時間じゃないよ!って数回叱られてました。年中さんもまだまだ子供だから集中できないのは仕方ないのかな??4月から年長組になる生徒達です。うちの子も4月から年長です!(>_<)

    • 0
    • 3
    • 初めての子供が居るのに
    • KDDI-CA39
    • 08/03/03 18:33:39

    すべて英語だと子供が拒否反応示したら困るからでしょ。

    • 0
    • 2
    • だって
    • KDDI-HI35
    • 08/03/03 18:31:42

    体験でしょ?
    英語だけだとわからない子の方が多いんじゃない? 第一最初の方は日本語も少しは使うよ。使わないで伝わらないのなら意味ないし。

    • 0
    • 1
    • それも
    • N705i
    • 08/03/03 18:27:38

    必要なときあると思う。
    先生がひたすら英語で話し手も、それをリピートして!ってことを伝えられなかったら、子どもは見てるだけの時あるし。
    英会話教室はやり方いろいろだから、子どもに合っててお母さんも納得できるところに行ったらいいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ