この症状は…?

  • なんでも
  • 820SH
  • 08/02/07 20:08:22

少し前に、ある人から数日に渡り、かなり傷付く言葉を言われました。
その間に過呼吸・口の渇き(お茶を飲んでもガムなどを食べても喉が張り付くような渇き)・ご飯を食べても味がしない・目眩・眠気。等が数日ありました。
その時はあまり関係性を考えなかったんですが、人から暴言など言われたり傷付いたりすると、あらわれる症状なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/02/07 21:01:30

    薄味すぎた

    • 0
    • 11
    • /・∀・\
    • KDDI-CA38
    • 08/02/07 20:30:45

    アタシはパニック障害なんですが、ストレスが原因て言われました。

    (アタシの場合)症状は毎日は出ないです。
    「最近、調子いいなー」なんて思った頃に現れたりします。

    • 0
    • 08/02/07 20:29:37

    心療内科も普通の病院と変わりないよ
    偏見ある人はいるかもしれないけど…
    今は学生から年配の方まで沢山の人が受診してるよ

    • 0
    • 08/02/07 20:28:03

    診療内科→×
    心療内科→○

    • 0
    • 08/02/07 20:26:51

    ありがとうございますm(__)m
    症状があったのは、数日で今は回復しつつあります。倦怠感だけが残っているような感じです。
    回復してるなら、もう大丈夫ですかね?診断が出来ないのは分かってますが、診療内科は少し抵抗があって…。
    診療内科に行く方は、書いたような症状が続いてるからですよね?

    • 0
    • 7
    • モカ
    • D904i
    • 08/02/07 20:19:12

    心療内科に受診してみたらどうかな

    • 0
    • 08/02/07 20:17:48

    ストレス障害じゃない?
    または、社会適応障害かもね。

    私が同じ感じに陥ったとき、心療内科に行ったら「軽い鬱と社会適応障害」って言われたよ。

    きっかけがあれば、脱出できるよ!
    頑張れ!

    • 0
    • 08/02/07 20:17:37

    糖尿

    • 0
    • 4
    • 肥満!?
    • P905i
    • 08/02/07 20:17:22

    マジレス?私も似たような症状あるから…

    • 0
    • 08/02/07 20:17:17

    • 0
    • 2
    • /・∀・\
    • KDDI-CA38
    • 08/02/07 20:15:31

    パニック障害?

    • 0
    • 1
    • う~ん
    • KDDI-SN37
    • 08/02/07 20:13:23

    肥満かな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ