姓名の画数判断で印鑑を作った方みえますか?

  • なんでも
  • らら
  • N251iS
  • 05/03/24 17:07:16

今日、家に印鑑屋がきて姓名の画数から夫婦間の仲や仕事運、お金の運など占って印鑑をつくらないか?と言いました。とりあえず診断してもらうには金はいらないと言われみてもらったのですが、あまりよくなく、運を変えるためにも印鑑を作って画数を変えたほうがいいと言われました。でも象の牙からつくるとかで、30万40万すると言われうちにはそんな余裕がないので断りました。誰かそういうふうに印鑑を作った方、また作って運がかわったって方はみえますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/01/23 00:41:49

    レスありがとうございます&#x{11:F995};とりあえずクーリング・オフの葉書は書いたので明日郵便局に行って書留で出したいと思います&#x{11:F9A0};すんなりクーリング・オフ出来るといいんですが…

    てかあたし愛知です&#x{11:F9A0};だからみえますかって言ったりするので方言とは思いませんでした&#x{11:F9C7};

    • 1
    • 31
    • 古トピだかとりあえずレス
    • V902SH
    • 06/01/21 17:54:59

    母がそれを買った。私も母から20歳の誕生日に貰った。母は何も言わないけど父が母が変な悪徳商法にひかかったと言ってた。
    運命を変えられる印鑑とかいってた。勿論私も信じてない。でも母はほんとにそうなった。凄いことになったよ、ほんと運を味方につけたというか、母の思惑道理に事が進んでしまった。父はそれにかなり怒ったけどもう後の祭りで。母は今も何も言わない。母から貰った印鑑も

    • 5
    • 30
    • 私も東海
    • KDDI-KC33
    • 06/01/21 07:43:19

    みえますか?て
    方言なのΣ(ΘДΘ)
    違うでしょ~
    …あ、ばぁちゃん「~さんみえるかね?」て言うかも。
    トピズレm(_ _)m
    印鑑の話とても勉強になりました。家建てるとき作ろうと考えていたので参考になりました☆今まで騙されなくてよかった(@ω@)

    • 1
    • 29
    • 私も東海
    • V902T
    • 06/01/21 06:36:16

    みえますか?って言うよ(^-^)訪問うちにも来たよ~確かに姓名判断は当たってたけどあんなの買う訳ない。…と思ってたら親友が買ってたw(☆o◎)w 計50万だって…バ.カじゃないの?って正直思ったが本人は運が良くなったと思い込んでる(-"-;)

    • 1
    • 28
    • おてもやん
    • D901i
    • 06/01/21 00:30:49

    旦那が印鑑の販売してました(^^;)
    しかも皆さんが言っている訪問して姓名判断して何十万もする印鑑を売るやつ!最高で80万円するのもあるみたいですよ!
    この手の印鑑は品代の7割~8割がふっかけです。それが鑑定士達の給料になります。
    ちなみに「みえます」は東海地方の方言だと思います。

    • 3
    • 06/01/21 00:28:13

    すいません&#x{11:F998};あたしがあげさせてもらいました&#x{11:F9AC};新しくトピたててよくサーチしろと言うのを見るのでこちらのトピで横レスしたのですが&#x{11:F9AA};新しくたてた方がよかったのでしょうか?

    • 0
    • 06/01/21 00:12:35

    古トピだった すまそん! ヨイショヨイショ、下げなきゃ下げなきゃ。。

    • 0
    • 25
    • 主さん
    • P901i
    • 06/01/21 00:09:12

    よくトピ立ててらっしゃる度気になりますが、みえますか って日本語間違ってます!!丁寧に言ってるのかもしれないけど、使い方違いますから!!気になる

    • 0
    • 06/01/20 23:32:19

    名刺には確か師範鑑定士と書いてあった気がします!名刺は子供が口に入れてぐちゃぐちゃにしてしまったので捨てました。
    自分の事は先生とは言ってなかったですが掘る人がとても有名な方と言ってました!家に来たのは32~3歳くらいのおじさんです。旦那には言えませんでした&#x{11:F9AB};3年ローンを組みました。旦那に相談したかったんですけどその場で決めるって感じで&#x{11:F9C8};つい姓名判断があたってたので信じてしまいました。

    • 0
    • 23
    • ぴょ汰
    • KDDI-KC33
    • 06/01/20 23:07:34

    我が家にもアンケートとらせてと最近来ました(>_<)主さんのお宅に来た鑑定士?は、自称、先生と自分を呼んでるおじさんじゃなかったですか?私の名前が子供に悪さしてると、印鑑作った方がいいと言われましたがなかなか帰らないですよね(-_-#)1時間近くも…。断れば「私の言ってる事が外れたらいいね」って捨てセリフ!疲れました(>_<)

    • 0
    • 06/01/20 22:57:07

    そぉーです印鑑の訪問販売みたいなのですよ!!
    高いところは大手なんじゃないかな!?大日本印〇とか
    ようは印鑑にもブランドがあるんじゃない!?

    • 0
    • 21
    • は?
    • KDDI-HI35
    • 06/01/20 22:54:06

    17万はいくら何でも高いですよ

    私も画数見てもらって作りましたが、象牙でも3万でしたよ

    • 0
    • 20
    • ↓印鑑の販売で?
    • SH901iS
    • 06/01/20 22:53:41

    は。

    • 0
    • 06/01/20 22:51:02

    うちの旦那姓名判断で文句付けようないって言われましたよ!!
    しかも言ってること当ってて本当ビックリ∑(゚□゚)!!

    • 0
    • 06/01/20 22:34:03

    この前うちにも来た。とりあえず悪い事をいっぱい言われた。『これ作ったら運勢良くなるよって言われても買わないの?』みたいな事言われたから、『印鑑作って100%良くなるっていう保証があるなら少し考えます』って言ったら、『だよね‥。だよねぇ~』って言って帰って行った。

    帰って行ったのはいいけど玄関にハンカチ忘れて行きやがった( ̄▽ ̄;)

    • 2
    • 06/01/20 22:30:20

    相手は強気に来ますよ。心配なら消費者センターに相談してみては?

    • 0
    • 06/01/20 22:28:20

    ありがとうございます&#x{11:F9A9};
    やっぱりクーリング・オフするべきですよね。普通にやっぱり買うのやめたいんですけどって言えばいいのでしょうか?無知ですいません&#x{11:F998};
    みえますかはいますかと同じ事です&#x{11:F8B1};方言になるんですかねぇ?

    • 0
    • 15
    • Σ(・ω・;)
    • SH901iS
    • 06/01/20 22:23:15

    もう一つ前のレス読んで。古トピに新しく相談した人がいたからレスしたのさ。
    方言なのかね?間違いじゃなくて?

    • 0
    • 06/01/20 22:20:38

    朝一でクーリング・オフしましょう!

    • 0
    • 13
    • トピズレすまそ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/20 22:20:01

    あさん、ありがとう。みえますか?ってウチの方じゃ言わないから(-o-;)

    • 1
    • 06/01/20 22:19:39

    だから古トピだってば

    • 0
    • 06/01/20 22:17:56

    お見えになられますか?

    って感じ?

    • 0
    • 10
    • トピズレすまそ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/20 22:16:06

    あのぅ…
    みえますか?って方言ですか?

    • 0
    • 9
    • Σ(・ω・;)
    • SH901iS
    • 06/01/20 22:12:59

    印鑑ごときで運がよくなるならみんなこぞって買ってるさ。

    すぐにクーリング・オフをお勧めいたします。

    • 0
    • 06/01/20 22:09:30

    古いトピをあげてすいません&#x{11:F998};今日家にきていつもは居留守なのに今日はなぜか出てしまって、姓名判断して印鑑の契約をしてしまったのですがやっぱりぼったくりなのでしょうかぁ?サーチしてたらありえないとかみなさん書いてあったのですが断ったら契約はやめれるのでしょうか?
    ちなみに作って貰うのは象牙で旦那の銀行印と認印で17万です&#x{11:F9AA};

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • V601T
    • 05/03/24 19:24:06

    はんこやで働いていますが…
    印鑑がセットで何十万もしてるのは、ぼったくりです。
    ましてや、姓名判断で、画数が悪いからとかいうのは、印鑑を買ってもらうために言っていることです。本当にいいやつでも何十万も絶対にしません。きよつけてください。

    • 0
    • 6
    • ひよ
    • N900i
    • 05/03/24 19:13:35

    そんなの信じて騙される人が居るんだね~。ビックリ!向こうは売りたいんだから「画数が悪いですね。作ったほうがいいですよ」って言うに決まってるじゃん。うちは絶対買いません。
    前、騙された人がテレビで35万くらいの印鑑をプロに鑑定してもらってたけど「この印鑑だったら1万もしませんよ」って言われてたよ。その人はクーリング・オフしてお金を返してもらったみたいだよ。

    • 2
    • 5
    • まいか
    • P900i
    • 05/03/24 18:38:38

    私が小さい頃、お母さんが私の名前が悪いからってだまされて作って最近その印鑑屋が私の家にも来たから印鑑作ったけど最悪な人生だよって言ったら印鑑の保管場所がわるいとか大事にしてないからだとか何だかんだ言われました。自分も作ったから人生よくなったって言ってたケドそれならくそ暑い中いろんな家の玄関で断られてないですよね。あんなんうそばっか

    • 0
    • 4
    • わたしは
    • N900i
    • 05/03/24 18:27:44

    画数と生年月日を見てもらって印鑑(実印、銀行印、認印)作りました!地元では有名な印鑑屋さんで。象牙すすめられたけど、あまりに高かったので、一つランク下の物にしました。値段は③本セットで③~④万だった気がします。
    運が変わる、とかの問題なんですかねぇ。わたしは、何も考えず、結婚したから印鑑作り直さなくちゃーって感じで作りました。

    • 0
    • 3
    • バカな私
    • KDDI-KC31
    • 05/03/24 17:15:00

    作りましたよ(笑)30万だったかな。運?どうだろうなぁ?悪くはないよ。父が姓名鑑定で名前をつけてくれたので悪いとは言われませんでした。信じる信じないだと思うけどね(^_^;)

    • 0
    • 2
    • ワラワラ
    • PC
    • 05/03/24 17:13:43

    その印鑑屋が、画数いいなんていうことは未来永劫ないでしょうな。

    • 0
    • 1
    • はぁ
    • KDDI-SN31
    • 05/03/24 17:10:23

    そんなもんで運がかわるんなら、世の中不幸な人なんていません(´Д`)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ