皆は、おせち作る?挨拶回りいく?

  • なんでも
  • どうしよう
  • N903i
  • 07/12/24 13:18:32

私はおせち買っちゃいました(予約した)
挨拶は母親は生きてますが近くに住んでいて、父親は亡くなってて、連絡が取れてる親戚は居ません…
姉はチョット遠くに結婚して住んでて、旦那の親は青森なのですが、旦那が正月は帰らないって言ってます…
私と子だけでも帰るべきかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/12/24 13:42:20

    挨拶周りって何すんの??
    実家も旦那実家もしないと思う
    おせちは旦那が趣味で作って、酒のアテにするだけだし

    • 0
    • 9
    • うちは
    • SH903i
    • 07/12/24 13:36:49

    栗きんとん、黒豆、うま煮、だて巻きは作る。
    あとは買う。

    ただ単に、私が↑の作る物が好きだから大量生産するだけ。

    • 0
    • 07/12/24 13:33:14

    今年は予約したよ。
    んで、旦那実家と私の実家に持っていって食べるよ。今までも店の物に頼ってたけどね。

    • 0
    • 07/12/24 13:32:32

    挨拶なんですが、うちは
    母親は親戚付き合いがほとんど無く、父親も生涯孤独だったから、よくテレビで、お正月実家に帰ったり、挨拶回りしてるとか見て羨ましかった…… 私は小さい頃からお正月に挨拶とか行った事無かった↓↓
    みんな挨拶に行くから飛行機とか混んでるんだよねー? お義母さん孫に会いたいかな。旦那が行かないなら悩む

    • 0
    • 07/12/24 13:28:51

    なんかよかった(^^;)
    別トピで おせちを作るって話があって、年末から仕込むって話で、そう言えば結婚した年に旦那の実家に帰ったらお義母さんがクリスマスもそっちのけで色々煮炊きしてたなって思って
    (>_<;)お義母さんは偉いな…… 昔は皆さん作ったんだよね。私出来ない(/_;)だから買ってしまった。

    • 0
    • 5
    • 作った方が安く済むのは作る
    • D903i
    • 07/12/24 13:28:38

    買った方がちょうどよい量の物は買う。
    義実家は行く、他の親戚回りはしないとウルサい近所の親戚のとこだけ。

    • 0
    • 4
    • あは
    • P902iS
    • 07/12/24 13:26:54

    お節は実父の仕事関係で毎年もらう。

    義実家はいろいろ複雑で挨拶なんてない。
    顔はだす。

    • 0
    • 3
    • 肛門丸
    • P904i
    • 07/12/24 13:25:06

    おせち予約した。
    両方の親は遠いし、冬は帰らない。 親戚も遠いし、会わない。

    • 0
    • 2
    • 作らない
    • 913SH
    • 07/12/24 13:24:55

    行く(行かねばならん)

    • 0
    • 1
    • 挨拶は行くけど
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/24 13:21:41

    おせちは食べない。
    アレルギーで食べれないものばっかりだから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ