最低最悪な友人です…

  • なんでも
  • メンドクセ女
  • KDDI-TS3E
  • 07/12/07 13:43:21

私が。子の入院に付き添い、昨日の退院直後から具合が悪く病院へ行くとノロウイルスでした。明日は親友の結婚式。友人スピーチもたのまれています。子も招待されていましたが入院などあって子はキャンセルしました。明日、私は気合い入れて行くべきですか?来られたら迷惑?ドタキャンのが迷惑?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/12/07 14:49:29

    理由と行って祝福したかったのに申し訳ないとかを手紙書いてスピーチと一緒に読んでもらう。

    • 0
    • 07/12/07 14:48:22

    私の結婚式でドタキャンした人、スピーチのかわりに手紙書いてくれて、式中に読んでもらいましたよ。主さんもそうしたら?

    • 0
    • 37
    • 妊婦がノロにかかったら
    • F904i
    • 07/12/07 14:37:21

    早産のリスクを伴うよ
    友人はピンとこないんだと思うよ
    具体的に説明してわかってもらってね

    • 0
    • 36
    • ぬし
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 14:23:06

    司会者に読んでもらうのいいですね!別な友人だとその友人の言葉じゃなく申し訳ないので。その場合は欠席理由など言ってもらったり手紙に入れたりしたほうがいいんでしょうか?結婚式に行ったことがなくわかりません…

    • 0
    • 07/12/07 14:17:09

    あかって奴はトピ内容よく読まないくせに責めるだけ責めてばかみたい(笑)恥ずかしい

    • 0
    • 07/12/07 14:07:38

    頼めるような友達いないなら司会者に頼む。きちんと手紙書いてね。
    引き受けた以上最後まで責任持ってね。

    • 0
    • 33
    • うん
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 14:07:04

    来るなとは言えないから、そう言ったんだよ。
    自分で代役探すべき。

    • 0
    • 32
    • 辞めてー!
    • KDDI-TS3A
    • 07/12/07 14:05:40

    手紙書いて司会者に代表で読んでもらえば!?

    • 0
    • 31
    • これってさ
    • KDDI-CA33
    • 07/12/07 14:02:38

    悩むことじゃないよね…。ノロで出席されるより、欠席のほうがはるかにマシだよ?主は行きたそうだけど無理だから!!ってか子が入院した時点で私なら欠席する。

    • 0
    • 30
    • ☆チーズ饅頭★
    • D902i
    • 07/12/07 14:02:31

    披露宴中に吐かれたら雰囲気も何もかもぶちこわし。
    向こうは来るなとは言えないだろうから主さんから身を引いてあげなよ。

    • 0
    • 29
    • だから
    • SH903i
    • 07/12/07 14:02:17

    主が探しなよ。

    周りに迷惑かけない。

    • 0
    • 07/12/07 14:01:02

    あかサン、トピ文に子はキャンセルしたと書きました。
    やっぱり断るしかないですよね、ノロにかかってみて辛さがわかった分、周りにうつせません。新婦にもキャンセルにしたい、代役探してくれと謝ります。

    • 0
    • 27
    • スピーチの
    • SH903i
    • 07/12/07 13:59:01

    代役って主さん内容用意してあるんでしょ?

    主さんが他の友達に代わりに読んでもらうようお願いするの!!!

    • 0
    • 26
    • 他に
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 13:57:18

    出席者の中に友達いないの?

    • 0
    • 25
    • 月亭 蜂蜜
    • KDDI-SA38
    • 07/12/07 13:56:46

    友達はノロの知識ないのかな?きちんと話して、だれか代わりに出席してくれる友達探さなきゃね

    • 0
    • 24
    • スパーε=(゚ε゚)y-~~~
    • N904i
    • 07/12/07 13:56:37

    友達自身が重大さにわかってないのかな?
    明日まで様子みてと言うなら明日の朝Cancel入れるかドクターストップかかったと言ってみましょう。

    妊婦に移ったらシャレにならんよ

    • 0
    • 07/12/07 13:56:35

    って言うか、子供が入院した時点で医者から治療方針のスケジュール貰ったよね?
    それで退院が結婚式の前日の予定なら、入院したその日の内に断らない?病み上がりの子供を、翌日から人混みに連れて行こうとしてたなんて、主さんおかしいよ。
    今回主さんがノロになって良かったね。子供が。

    • 0
    • 22
    • ピヨ彦(||`;´||)漣アルニコ
    • KDDI-CA39
    • 07/12/07 13:56:08

    妊婦さんなら尚更行かない方がいいよ。ノロは移す可能性が高いからって今のうちに断った方がいいと思うよ。

    • 0
    • 07/12/07 13:55:53

    新婦はノロがどんなんか知ってるのかな?
    主もさ、ここで相談したって行けないもんはいけないんだから とっとと電話連絡しなよ

    • 0
    • 07/12/07 13:55:49

    友達に電話して事情を話してキャンセル。
    他の友人か司会者にスピーチ内容を渡して当日代わりに読んでもらう。
    ご祝儀を渡す。


    周りに迷惑かけないでね。

    • 0
    • 19
    • 残念だけど
    • P901iS
    • 07/12/07 13:55:48

    絶対やめたほうがいい。ノロなんてあっという間に集団感染だよ。みんなにうつすほうが欠席するよりはるかに大迷惑だよ。

    • 0
    • 18
    • スピーチの代役
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 13:55:04

    誰かにお願いして、欠席

    • 0
    • 07/12/07 13:53:46

    空席じゃなくて席は詰めてくれるから大丈夫だよ!

    • 0
    • 16
    • ぬし
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 13:53:29

    しかも新婦は妊娠8か月ときたもんだ。なんだか新婦に言っても返事が微妙。『辛いでしょ?あしたまで様子みて明日の朝に最終決断して!』って…それより早くスピーチの代役とか探してほしい…来てってこと?

    • 0
    • 15
    • あのね
    • KDDI-SN33
    • 07/12/07 13:50:26

    ノロで飲食店に入るともし店の人に移って何かあったら営業停止くらうんだよ。実際去年ウチの旦那の店大変だったんだから!

    • 0
    • 07/12/07 13:50:22

    早く断りな 今なら出席する違う友達に頼めるじゃん

    • 0
    • 13
    • 辞めてー!
    • KDDI-TS3A
    • 07/12/07 13:50:17

    自分自身ノロなのに出るってかなり非常識!すぐに友人に連絡して!

    • 0
    • 12
    • スパーε=(゚ε゚)y-~~~
    • N904i
    • 07/12/07 13:50:13

    ノロなら欠席してくれ。
    式場内で移ったら食中毒と勘違いされ出どころ追求されるよ。

    出席されるほうが迷惑です

    • 0
    • 11
    • ノロなのに
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 13:50:09

    来てくれなんていう人はいません

    • 0
    • 07/12/07 13:49:09

    いいから早く断れ

    • 0
    • 9
    • ぬし
    • KDDI-TS3E
    • 07/12/07 13:47:52

    辞めてー!サン、ノロなのは私です。やっぱり出席は迷惑ですよね…いきなり友人席2席が空席でも仕方ないですかね…

    • 0
    • 8
    • 仕方ないよ
    • F905i
    • 07/12/07 13:47:08

    親友なら事情分かってくれるよ

    • 0
    • 07/12/07 13:46:50

    ノロはあっという間に広まるから。
    仮に結婚式に出てみんなに感染したら友達の立場ないし新婚早々ノロに感染したら気の毒だよ。。正直に話してみなよ。

    • 0
    • 6
    • &#x{11:F9BF};クレおパトラ&#x{11:F9BF};
    • N903i
    • 07/12/07 13:46:16

    ノロで結婚式はやめたほうがいいんじゃない?迷惑はかかるかもしれないけど仕方ない。

    • 0
    • 5
    • 吉タ〃
    • KDDI-MA32
    • 07/12/07 13:45:59

    どっちも迷惑だけど、移されるのは勘弁!

    • 0
    • 4
    • 藤原とうふ店(自家用)
    • PC
    • 07/12/07 13:45:35

    この場合、行かないほうがいいと思う。
    仕方ないでしょ・・

    • 0
    • 3
    • え…
    • KDDI-SA35
    • 07/12/07 13:45:09

    キャンセルしてください

    • 0
    • 2
    • 辞めてー!
    • KDDI-TS3A
    • 07/12/07 13:45:06

    もしかしたら主もノロにかかってるかもしんないよ!潜伏期間あったはず。まわりに広めないで!

    • 0
    • 1
    • 最低最悪って
    • 812SH
    • 07/12/07 13:44:36

    病気は仕方ない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ