旦那様がハタチの方に質問です

  • なんでも
  • まぁ
  • KDDI-HI32
  • 05/03/12 19:04:52

月収いくらですか?
うちは入社2年目(もうすぐ3年目突入)で、毎日平均11~12時間労働で今月16万強でした。ハタチだったら普通ですか?少ないですか?世間の相場がわからないので教えて下さい。旦那は少ないと言って転職を考えているみたいですが。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 羽菜
    • KDDI-SA32
    • 05/03/13 20:04:03

    結婚したての頃20歳でしたが入社2年目手取り17万くらいでした。ボーナス2回で私も働いていたので問題なかったです。

    • 0
    • 05/03/13 19:54:05

    求人誌ではなく、社内の知人を通じて似たような職種を、近辺で探しました。身近な人を通じて探したので、新しい会社も身近で、前の会社から徒歩一分の場所に今通勤しています。同じ工業団地内なんです。
    同時期に辞めた人もいたんですが、その人は求人広告見て仕事が休みの日に面接に行ったりして三社目で決めたみたいです。

    • 0
    • 05/03/13 16:05:57

    またまたレスありがとうございます☆
    ハタチで給料結構もらっている方は少ない時との差も大きいんですかね?
    下の方、少なくても30万‥うらやましい(´・ω・`)
    艸さんの旦那様は前の仕事をしながら転職先を探したという事ですか?求人誌ですか?質問ばかりごめんなさい↓

    • 0
    • 05/03/13 16:05:31

    またまたレスありがとうございます☆
    ハタチで給料結構もらっている方は少ない時との差も大きいんですかね?
    下の方、少なくても30万‥うらやましい(´・ω・`)
    艸さんの旦那様は前の仕事をしながら転職先を探したという事ですか?求人誌ですか?質問ばかりごめんなさい↓

    • 0
    • 21
    • ァァァ
    • KDDI-SA31
    • 05/03/13 15:30:10

    不動産でィィ時は80万とか‥最悪30万‥差がありすぎる‥足りないゎ‥

    • 0
    • 05/03/13 15:04:33

    旦那、今22歳だけど、レスしちゃった。職種によるよねぇ。ウチは、自営(食器と雑貨の小売り&卸売り)で、⑲歳で店を構えたんだけど、毎月すごく差がある。極端にいうと、収入が100万の月もあれば、10万ない月も・・・。仕入れの具合にもよるから、仕方ないんだけど(>_<)そろそろ丸③年になるし、ある程度安定してほしいし、若いうちしか冒険できないと思って、新たに事業を展開することにしたんだけど、簡単にはうまくいかないだろうなぁ。ちなみに、カフェです。

    • 0
    • 05/03/13 14:19:10

    ウチの旦那も入社2年目で今年の夏で3年目になりますが、固定で23万+営業なので平均5万程度で、大体毎月手取り28万程です。ボーナスと昇給は年2回です。
    家賃も5万まで負担してくれ会社で積み立て(半額会社負担)があるので、いくらか楽です。

    • 0
    • 05/03/13 07:12:36

    転職後やりたい仕事を決めてから、今の会社やめたら問題なし(・∀・)うちは辞めた次の日から新しい会社で働き始めました。〆日と給料日考えて、隙間時間の無いように働き始めてもらったら大丈夫ですよ(´∀` )

    • 0
    • 17
    • みんないいなぁ。
    • P900i
    • 05/03/12 23:42:17

    うちは、15万くらい。残業手当てもなし。休日出勤手当てもなし。ちなみに公務員。

    • 0
    • 16
    • 営業マン
    • KDDI-SA31
    • 05/03/12 23:34:36

    月収50~60万です。完全歩合なので、落ちまくりの月は30万です。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • KDDI-KC32
    • 05/03/12 22:56:48

    みんないいなぁ~(T_T)うちは1月に転職したばっかりで、丸々1ヶ月分の給料はまだもらったことないですが、旦那曰く、たぶん13ぐらいって…少なすぎる…(-_-;)転職する前は塗装工で20ぐらいでした

    • 0
    • 14
    • うちは
    • N900i
    • 05/03/12 22:41:49

    今は20歳じゃないけど、付き合ってた頃は入社一年目(店長)手取り28万。ボーナス年72万でした。今はそれより少ししか多くない…。

    • 0
    • 13
    • 7㌧トラック運転手
    • N900iS
    • 05/03/12 22:34:45

    月に40万ぐらいだけど2時間ぐらい寝る為に帰ってくるぐらい時間に追われてます(@_@;)
    休みは月に2回ぐらい!

    • 0
    • 05/03/12 21:38:33

    ウチの旦那ゎ二十歳で月30~40くらぃですヨ。今日確定申告行ったら所得税8万でした(;_;)去年2万5千円くらいだったのに↓妻の扶養控除がなくなったカラ地獄だぁ↓

    • 0
    • 05/03/12 21:21:29

    やっぱりみなさんそれぞれですよね(>_<)
    旦那の会社は1年毎に基本給3000円アップです。残業がない会社なので基本給+扶養手当+皆勤賞です。なので毎月給料はかわりません‥
    転職は若いうちですよね!でもその後の生活を考えると不安で^^;

    • 0
    • 10
    • ママン
    • SH900i
    • 05/03/12 20:08:04

    うちの旦那は21なんですが、介護職で15ぐらいです&#x{11:F9FC};入社もうすぐ4年目に入ります。ボーナス、社保ありだけど生活キツすぎです&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 05/03/12 19:33:54

    転職は若いうちのほうがいいと思います。
    うちは、転職するなら娘が小学校はいるまでにと言い続け、幼稚園入園前年に転職しました。今はどんなお仕事されてるんですか?同じような職種でも、探せば待遇のいい職場が見つかると思います。入社二年で16万なんですよね?昇給はありますか?今の会社のメリット・デメリットを考え、じっくり話し合ってみてください(´∀` )

    • 0
    • 05/03/12 19:27:55

    営業で入社2年目です。給料は25万です。
    少ないけど会社が家賃8割負担してくれるので助かっているかも。家賃負担が無かったら大変

    • 0
    • 7
    • キュァ
    • KDDI-HI33
    • 05/03/12 19:27:44

    ダンナが20歳の時は、外装/入社2年/20万(ボーナスなし)でした。ちなみに社保じゃなかったです( ̄^ ̄)

    かなり適当な会社だったので、転職して随分ラクになりました。

    • 0
    • 05/03/12 19:26:19

    現場監督で30万。
    その他に17時以降は残業代1時間1700円付きます。
    派遣でボーナスや社保はありません。

    • 0
    • 5
    • より
    • N900iS
    • 05/03/12 19:21:23

    ゥチの旦那も職人で平均35ぐらぃかな。もらえる時は40とか。

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI32
    • 05/03/12 19:17:57

    現場系は給料いいですよね☆旦那は体力ないので現場系は無理だと言ってますが‥^^;
    やはり厳しいんですね↓むやみに転職しない方がいいですかね^^;

    • 0
    • 05/03/12 19:14:21

    去年二十歳だった頃は入社三年、毎日大体16時間勤務で、手取り24万ほどでした。20時間勤務の日もたびたびあったりしましたが、残業代が付かないので転職、21歳の今は22万強です。

    • 0
    • 2
    • 鼻坂
    • P900i
    • 05/03/12 19:09:39

    うちも同じぐらいですよ&#x{11:F9C7};入社2年で一日14時間ぐらい働いて手取りが月18万です&#x{11:F9AC};なかなか厳しいですよ&#x{11:F9CA};

    • 0
    • 1
    • なか
    • N900i
    • 05/03/12 19:08:23

    ゥチの旦那最近20になりました!給料ゎ平均35くらいです。少ないときゎ30切るくらいで多いときゎ40越えです。ちなみに現場系で、定時~18時間労働とかあり毎月給料バラバラです(´∀`;)
    今月少なかったです↓

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ