義理親からの結婚祝い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 結婚も
    • N903i

    • 07/10/29 20:59:47
    出産も貰わないですよ。
    結婚のときは式費用両家親負担で出産以後はそれぞれ七五三の着物やお雛さまや五月人形など両家からその都度して貰うから。
    宮参りや七五三の会食費用はうちの実家家族も招待で義理親支払いだったし、
    ピアノ発表会とかの衣裳はうちの実家で、小学校入学のランドセル、机もどちらかからだったし、それぞれイベントごとは全て親がしてくれました。
    これが私なりの親孝行。
    子供の好みがでてくるまで。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 結婚式代を、
    • SH903iTV

    • 07/10/29 20:58:34
    祝儀で足りない分+ちゃんとしたご祝儀
    かなりお世話になってます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 0円
    • KDDI-CA35

    • 07/10/29 20:15:36
    です

    • 0
    • No.
    • 20
    • ×イチ旦那
    • KDDI-TS3A

    • 07/10/29 20:08:43
    0円

    • 0
    • No.
    • 19
    • あみ
    • KDDI-SN39

    • 07/10/29 19:59:10
    結婚式代を払ってくれて 旦那の友人のお祝い金を70万もらい祖母からお祝い30万もらいましたよ。二人目の出産 祝いに義両親から30万も もらいました。でも車 買いなおしたり給料が少ないので手持ちは ほとんどないです(^^)よくしてくれる義両親です。

    • 0
    • 07/10/29 19:42:23
    70万 あたしの手元にはこなかったけどね

    • 0
    • No.
    • 17
    • みさき
    • KDDI-SH33

    • 07/10/29 19:37:21
    結婚祝いというか、支度金は頂きました。
    私親は100万円、旦那親は160万円だったかな。

    • 0
    • No.
    • 16
    • うちは
    • KDDI-SH31

    • 07/10/29 19:35:25
    いただきましたよ。義祖母と義父からそれぞれ100万円。
    貯金してます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-SN3A

    • 07/10/29 19:30:47
    うちは、旦那親から30万、私の親からは10万頂きました。
    勿論お返しもきちんとしました。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 式したら
    • KDDI-SA35

    • 07/10/29 16:44:13
    貰うもんじゃないの?

    • 0
    • 07/10/29 14:24:45
    そうですね! 
    親にもらわないですよね~
    もらうものだと思ってましたm(__)m汗

    • 0
    • No.
    • 12
    • 義父母ではないけど…
    • SH903i

    • 07/10/29 14:12:08
    祖父(義母)からお祝いで、
    1OO万貰い、それは長女の学資にまわしました。

    • 0
    • 07/10/29 10:59:14
    だよね!
    逆に親には今までありがとうございましたって、お礼したかったぐらいだよ。 

    • 0
    • No.
    • 10
    • (´_ゝ`)
    • D904i

    • 07/10/29 10:43:45
    親から金もらうって考えが間違ってるよ
    なんで義親に結婚の祝いをしてもらおうと思うの

    • 0
    • No.
    • 9
    • Y( ・□・ )Y
    • KDDI-TS3A

    • 07/10/29 10:13:52
    親から貰う物なの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 祝っつうか
    • KDDI-CA37

    • 07/10/29 10:11:27

    • 0
    • No.
    • 7
    • えっ
    • N904i

    • 07/10/29 10:09:24
    親から結婚祝い貰うもんなの? 
    頭になかったゎ…
    新居から何からかかる費用旦那と貯めて結婚したから。 

    • 0
    • No.
    • 6
    • あきらめよう
    • N902i

    • 07/10/29 10:06:46
    もらってません。
    何もしてくれない義親に悶々としたこともあったけど、イライラするのも嫌になって期待するのをやめた。そうしたら気が楽になったよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • はっち
    • N703iD

    • 07/10/29 10:01:15
    貰ってない。返さないくせに実親にまで金借りにきます

    • 0
    • No.
    • 4
    • N901iC

    • 07/10/29 09:56:38
    うちも結婚を反対されてたからかお祝い金はもらってないよ。
    唯一お祝い?の品といえば炊飯器もらった。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N703iD

    • 07/10/29 09:55:26
    あきらめようさんももらってないんですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • N903i

    • 07/10/29 09:45:16
    貰ってないよ。
    結婚反対されてたからかな

    • 0
    • No.
    • 1
    • あきらめよう
    • N902i

    • 07/10/29 09:44:28
    望むから嫌になる。最初からこの人たちはこうなんだと期待しなければ心乱されない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック