旦那に内緒で水商売

  • なんでも
  • P901iS
  • 07/10/27 18:02:42
をやって離婚費用を貯めようと企んでいます。
ノーマルコンパニオンかスナックで、8時から大体翌1~2時なんで、旦那には居酒屋かファミレス等と嘘をついて、その間子供は旦那に預けていこうと思います。(私が夜働くことについては旦那も了承済み)
でもたまに旦那が仕事の帰りが遅いときや、夜勤の時は、夜も営業している託児所に子を預けるしかないと思うのですが、そのような託児所は会社の方で紹介してくれるんでしょうか?
実際お子さんを託児所に預けて水商売の経験ある方いたらお話きかせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • &#x{11:F9E6};ィモ(*´ω`*)ッコ&#x{11:F9E6};
    • D902iS

    • 07/10/28 17:28:51
    もう見てないかな?
    私はシングルです。託児所には6時半に預けて夕御飯食べさせてもらいます。でみんなで遊んで9時頃にねてるみたいです
    お迎えは2~4時ですがいつも寝ています
    最初は慣れなくて泣いてしまい大変でしたが最近は楽しんでるみたいです

    • 0
    • 07/10/27 19:53:37
    またまた皆さんレスありがとうございます。
    水商経験は、独身時代に少しコンパニオン(ノーマル)をやってた位です。でも本当に短い期間だったので、ほとんど忘れてます。でも決して、甘くない世界ですよね。
    旦那に内緒…って、やはり厳しいというか難しいですかね…?

    イモッコさん、ありがとうございます。イモッコさんは24時間託児所にお子さん預けていらっしゃるんですね。どうですか?パブという事は、夜ですよね。お子さんは託児所では、ほとんどの時間が寝ているのでしょうか?イモッコさんも旦那さまには内緒ですか?もし違ったらごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 18
    • &#x{11:F9E6};ィモ(*´ω`*)ッコ&#x{11:F9E6};
    • D902iS

    • 07/10/27 18:52:58
    現在子供を託児所に預けてパブで働いています


    働いている所の近くには託児所ないので2駅隣の託児所まで預けに行きます。自分でみつけました。わかる事なら答えますよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-SN38

    • 07/10/27 18:48:10
    離婚したいのに旦那に頼ってる時点で甘くね?

    • 0
    • 07/10/27 18:40:11
    託児所は飲み屋街の近くに大抵あるよ。店で教えてくれるとこも多いはず。キャバもコンパニオンもやったけど、コンパニオンのが時間短いから主婦多かったなあ。土日だったら昼間もあるしね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 昼キャバは
    • N904i

    • 07/10/27 18:37:15
    お触りある所多いからもし昼間行くならキチンと電話で仕事内容聞いた方がいいよ。
    旦那に内緒でするの想像以上に大変だよ。
    水商売の経験はあるの?

    • 0
    • 07/10/27 18:35:48
    へさん、私もはじめは昼間働く事を考えましたが、昼間子供を預ける保育料を差し引いて考えると、私が保育料以上のお金を稼げるかどうか、稼げたとして微々たるものではないかと考えまして… それなら、夜なら旦那に子を見ててもらって旦那がみれない日は託児所を利用し・とやった方がはるかにいいのではないかと考えた結果なんです。
    少しでも早くお金を貯めるにはそれがいいかなと思いました。
    あさん、私の住んでいる所は田舎なので、そういう場所はなさそうです

    • 0
    • 07/10/27 18:27:11
    最近は朝からやってるキャバもあるみたいよ。たぶん都内とかだろうけど

    • 0
    • 07/10/27 18:22:46
    昼間仕事して費用貯めれば?生活に余程切羽詰まってなければその方がいいよ。それに水商売すぐ稼げる程甘くないよ。
    子供にも負担掛けてまで今すぐ金が必要なの?

    • 0
    • 07/10/27 18:19:50
    甘いねさん、何が甘いのでしょうか?良ければ具体的に教えてもらいたいですm(__)m ほかにも経験者の方、いろいろお話きかせてもらいたいです

    • 0
    • 07/10/27 18:17:32
    そうでしたか!こちらこそ勝手にべらべら質問して申し訳ないです
    何せ子供を夜人様に預けるというのは初めての事なので、不安な点があります

    • 0
    • No.
    • 9
    • 甘いね
    • KDDI-CA38

    • 07/10/27 18:16:51
    甘すぎ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 元コンパニオン
    • SH902iS

    • 07/10/27 18:15:23
    私は独身時代やっていたので、預けていたのは一緒に仕事をしていた人なんです。結構頻繁に預けていたけど…

    お役に立てなくて申し訳ないです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • P901iS

    • 07/10/27 18:12:54
    皆さんレスありがとうございます。
    やはり大体が自分で探して、という感じでしょうかね。求人欄で託児所付きというの、たまにありますね!
    元コンパニオンさんに質問いいですか?深夜営業の託児所に預けていて、どうでしたか?安心して預けられましたか?安全面、保育士の人柄など……あと何かトラブルはありましたか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • P901iS

    • 07/10/27 18:08:01
    レスありがとうございます。
    24時間営業の託児所って少ないんですか!(>_<)

    見てくれる人がちゃんとしている人なのか、とか、託児所内の雰囲気の善悪を知りたかったです

    • 0
    • No.
    • 5
    • 元コンパニオン
    • SH902iS

    • 07/10/27 18:07:54
    私が行ってた所は紹介はなく、必要な人は個人的に見つけて預けてたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 託児完備のとことか
    • F903iX

    • 07/10/27 18:06:23
    求人に載ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-TS3A

    • 07/10/27 18:05:45
    会社?
    飲み屋のママなら詳しいかもしれないけど、自分で電話して調べた方が早いんじゃない?
    でも定員いっぱいなところが多いかも。

    求人募集欄に託児所つきと書いてあるところは別枠であるのかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-CA38

    • 07/10/27 18:05:10
    自分でさがせ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 【ラム酒】
    • KDDI-CA39

    • 07/10/27 18:04:42
    紹介してくれるのかな?

    24時間やってる託児所ってすごく少ないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック