友人への出産祝いは&#x{11:F9A8};長文です&#x{11:F9AB};

  • なんでも
  • キティ
  • F900i
  • 05/03/09 10:29:58

高校卒業後の進路は違いましたか入社した会社が同じで高校から仲良くしている友人(22)がいます。私が出産入院中その子は仕事前とかに何回も病院に訪れてくれましたがもらった物と言えばアイスクリーム1つ。あとは手ぶらでした。それが悪いわけではないですがその子が出産で入院した時は何を持っていけばいいのでしょうか&#x{11:F9A8};他の友人は赤ちゃんのお洋服等を出産祝いでお部屋に持ってきてくれたのでその友人達には出産の際は勿論同じ様にお洋服等を出産祝いで返したいと思います&#x{11:F9AB};でもそのアイスクリームをくれた友人には…考えてしまいます。でもうちの子の誕生日にぬいぐるみ・スタイや最近ではアンパンマンの電話を買ってきてくれて…&#x{11:F9A5};出産祝いはちゃんと用意をして後々の誕生日は何もしないか出産祝いはしなくて誕生日等に贈り物を用意すべきでしょうか&#x{11:F9A8};今から悩んでいます&#x{11:F9D3};よいアドバイスがあれば教えてください&#x{11:F8F6};長文すみませんでした&#x{11:F9AB};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/09 19:10:16

    好きじゃないならしょうがないよね&#x{11:F9C7};私なら今まで貰った金額くらいの出産祝いをして、誕生日などはあげないかな!それが無難じゃない?

    • 0
    • 05/03/09 17:32:21

    みなさんいろんな意見をありがとうございます。確かに他の方たちと比べていた事もあったからそういう風に思ったのかもしれません。でも私的にその友人の事はあまり好きな方ではないので(きつい香水をつけてきたり・私がお風呂中に勝手に部屋にあがってきてたり、寝てるチビを起こしたりといろいろ理由はありますが…)↓下の方々の意見を参考にしたいと思います&#x{11:F9C7};ありがとうございました&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 3
    • キャメル
    • N900iS
    • 05/03/09 17:17:29

    消耗品のオムツやミルクなどゎいくらあってもいいのでおすすめです&#x{11:F995};&#x{11:F995};

    • 0
    • 2
    • うん
    • P900i
    • 05/03/09 15:42:36

    気持ちの問題でしょ?アイスしかもらわなかったからって迷うなんてホントに仲いいお友達?誕生日に毎回いろいろくれるなんていい人じゃん。主さんみたいな考えはなんかやだなぁ…。

    • 0
    • 1
    • ω
    • KDDI-HI31
    • 05/03/09 12:36:28

    仲がいいなら、私なら普通にお祝いするよ。相手がしてくれたからじゃなくて、自分がどれだけしてあげたいかだと思うから。入院中に持って行っても荷物になるし、お見舞いは飲み物やなんかにして、後日落ち着いてから何か欲しい物ないか聞くのは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ