旦那に自分(私)の親の文句をいわれたら

  • なんでも
  • N900i
  • 05/03/07 22:16:17

どうしますか?口論になったときなんですが。新しく仕事はじめるんですが、きみの親に説明してもわからない、(親が心配してると言えば)心配されると考えることが増えて迷惑だ、といわれました。親の文句いわれるのは二回目なんです。妊娠中つわりがひどく私が実家を頼れば、頼りたくないと親にタンカをきり、産後一ヵ月すぎて実家にいれば過保護だというし。親が孫に洋服をかえば迷惑そうにしたり。そのくせ事業資金がたりなくなったら旦那の親にだす、といわれたそうで頼るそうです。なんだかこれから先ついていきたくない&#x{11:F997};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/03/09 10:38:15

    俺自身がんばっているのに、心配されたらますます不安で頭がいっぱいになる。でもイライラしてていいすぎた、と謝罪されました。いつものけんかとちがい正直ひきまくっています。表面上は許しましたが。今からこんなワンマンで一緒に仕事なんてできないですよね。昨日から悩んで食べれません。旦那の親に相談したほうがいいかな?いわないほうがいいかな?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 親の
    • KDDI-KC32

    • 05/03/09 09:23:14

    悪口は絶対言っちゃいけないよね、うちの超常識ない嘘つき最低アホ旦那でさえ私の親の悪口言わないよ、離婚だ離婚

    • 0
    • 05/03/09 09:03:46

    悪口じゃないけど家の親にてめぇって言ったよ。赤ちゃんできたから結婚したけど…

    • 0
    • No.
    • 14
    • ぅんぅん
    • SH900i

    • 05/03/09 00:50:27

    下の方に同感。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ☆556☆
    • PC

    • 05/03/09 00:18:33

    自分の親のことはすごく大事にするし、行く時は必ず手みやげ、、、って自分から言い出すくせにうちの実家には特になし!
    まぁ、しょっちゅう行ってるから毎回は無理だとしても5回に1回くらい・・・と思う。
    うちの場合、旦那の親が常識知らず。
    その親に育てられたうちの旦那も常識がちょっと欠けてるところがあります。
    やっぱり育て方というか、親の無知は子供の無知ですよね~

    • 0
    • 05/03/08 08:02:39

    こんなに反響があってびっくりです。みなさんもあるんですね。離婚したかたは子供いますか?いつもはけんかして一晩たつと私の怒りもおさまるんですが、さすがに頭きてるというか歩みよりたくありません。テレビの法律相談所の公募にもだしました。やっぱり許せない一線は誰にでもありますよね?子供いなきゃ今日離婚届けとりにいってました。

    • 0
    • 05/03/08 00:34:24

    うちも言われた!今でも許せない!!旦那の親に言ったら私は関係ない!だって!だから旦那の親に隠れて嫌がらせしてる。旦那には普通に接してるけど旦那の給料貯金しまくって貯まったらそれもって離婚する!

    • 0
    • No.
    • 10
    • うちは
    • N505i

    • 05/03/07 23:31:43

    お互いのおやの悪口はいってもしかたないし、言われたら腹立つからいわないと決めてますよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • えっ!!
    • SH900i

    • 05/03/07 23:18:14

    ↓の方ひどい話しですね!覚えてないとはいってめ酔っ払っての本音と思うと許せない!一生ひっかかりますよね!どうやって自分の中で消化しましたか?許そうと思えないですよね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 8
    • N2102V

    • 05/03/07 23:16:09

    旦那の親あんまりだから私は文句言いまくり。でもうちの親わきまえてるしやさしいし常識あるから旦那はうちの親が好き。でも一度私と大喧嘩したとき自分が超エリートだからってうちの家族を見下したようなこと言った。だから、あんた何様?自分が受けた実害以外で親の文句言うなや、なんかしたかうちの親があんたに。人格疑うわ、謝って、早く謝罪して、謝れやぁぁぁ!!と切れた。主さんも一度きれてみたら?うちは一切言わなくなったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 酔っ払ってだけど
    • SH900i

    • 05/03/07 22:46:09

    私はダンナにお前の親は金もないし、あの歳で団地住まいなんて貧乏だし大学も出てないし馬鹿だな、って言われました。
    確かにダンナの親はお金もあるし親もダンナもその兄弟もみんな大学出てるけど…酔っ払っているとはいえショックでした。すごく泣きました。許せなくて離婚も考えて、次の日ダンナに昨日の事だけど…と話したら本人はまったく覚えてませんでした。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900i

    • 05/03/07 22:37:20

    自分が旦那に姑の文句も言わず嫌な顔をしないならいいとおもう。

    • 0
    • No.
    • 5
    • (゜⊿゜lll)
    • SH900i

    • 05/03/07 22:35:18

    私も似たような理由があり別れました。それ以上に違う理由があったのですが(^-^;非常識にも程がある元旦那だったので別れてよかったと思ってます。そーゆー旦那だったので離婚成立するまでかなり時間がかかりましたけど(苦笑)
    私の依頼した弁護士、旦那の依頼した弁護士にまで呆れられてました(笑)

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC32

    • 05/03/07 22:33:38

    別にいい。親嫌いだし

    • 0
    • 05/03/07 22:31:43

    夫婦がお互いの家族の文句や悪口を言うのって、一番よくないと思う。親しき仲にも礼儀だよね。わたしは言われたくないからもちろん姑の愚痴も言いません。主さんの旦那さんは自分の親には頼るなんて、勝手ですね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • なな
    • N900i

    • 05/03/07 22:27:40

    それで離婚しました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ネネ
    • KDDI-HI32

    • 05/03/07 22:25:10

    旦那に自分の親の悪口や文句を言われるのは一番許せない!!!
    本当に許せない!!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ