いつも遊ぶママ友いますか?

  • なんでも
  • SH703i
  • 07/10/10 20:31:29
いつも何人で行動してますか?同じママ友だけとしか遊びませんか?新しいママ友欲しくないのかな?
主は四組だけど、どこ行くのも一緒で疲れた。皆に合わす自分も大嫌い!どうしたら割り切った付き合い出来るかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • +。パピコ★1/2。+(・c_・`)
    • SH902iS

    • 07/10/11 20:18:40
    あたしも特定のママ友は1人。子供連れて遊んだり。他にもママ友いるけど、広く浅く付き合ってる。
    明日はママ友4人と飲み会(p´ω`*)

    • 0
    • No.
    • 57
    • 梅チ
    • SH702iD

    • 07/10/11 19:58:18
    特定された仲のいい友達ではなくて、自分は広く浅くいってるつもり。いい人が多いかな。つわりが酷いと買い物や子にご飯作ってくれたりして助かる。
    私もオムツとかが安かったら皆に電話して買ってきたりする(笑)

    • 0
    • No.
    • 56
    • 黒糖100㌔
    • KDDI-SN32

    • 07/10/11 19:08:17
    夏休み中に子供連れて一緒に行動するようになったママ達がいる…が、ことある毎に「私達は仲良しグループよねっ」と、やたら強調して来るようになった。正直面倒くさい( ̄△ ̄)

    • 0
    • No.
    • 55
    • うんと
    • N902i

    • 07/10/11 18:04:30
    面倒だけど楽しかったりもするからママ友は必要だなぁ。幼稚園位になると友達と遊びたがるし子供同士でしか学べない事たくさんあるし、子も成長するしね。だけど誘いを嫌な時は嫌とはっきり断ればいいのだけど難しいよね

    • 0
    • No.
    • 54
    • かなえ
    • KDDI-SH31

    • 07/10/11 13:48:13
    皆大変だね…
    なんで面倒なママ友をつくるの? ママ友いなくちゃダメなの? あたしはママ友って呼べる人はいないけど、公園に行けば子供同士遊ぶし、親同士話すって感じ。 ママ友って気兼ねなく付き合えないし、面倒なんだから、ママ友いらないじゃん!!

    • 0
    • No.
    • 53
    • まりも
    • KDDI-TS34

    • 07/10/11 13:31:08
    主さんの気持ちすごく良く分かります!
    私も同じ事で悩んでました…でも無理して付き合うのもしんどいですよね。
    私は最近ちょっとずつ距離を置きつつあります(-"-;)勇気がいるけど…
    学生時代みたいでちょっとしんどいですよね…。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 買い物
    • P701iD

    • 07/10/11 13:08:10
    なんかは、一人が良いな。一々、気を使って買ったりが嫌。会って話す程度が、合ってる私には。

    • 0
    • 07/10/11 13:08:04
    いつも遊ぶ人は家が隣だからってのがある
    皆で遊ぶ時もあるし、断る時は『だりーから行かんわ』って言う時もあるし
    皆気分悪くせずに『またダリーんか(笑ほんならまた今度遊ぼうやー』って言ってくれる
    仲間意識とか全くない人達だから楽だ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 一緒に
    • P902iS

    • 07/10/11 12:59:30
    遊ぶママ友なんていらね。たまに会って話するくらいで十分だわ。

    • 0
    • 07/10/11 12:57:17

    • 0
    • 07/10/11 09:21:18
    色々なご意見ありがとうございました。
    私のママ友はけっこう約束にこだわるので、疲れたりします。
    四歳位は、友達と遊ぶ方が好きですかね?たまにはのんびり家族だけで遊ぼうかな。

    • 0
    • No.
    • 47
    • *ララ*
    • SO702i

    • 07/10/11 07:23:36
    無理して付き合ってる時点で自分とは合わないんだと思います。学生みたいにどこ行くにもべったりって人たちと一緒にいた時期があったけど主さんみたいに悩む事が多くて私はそれが嫌だったから単独で行動して色んなグループに出入りするようにしました。必ず自然に付き合える人がいるから、勇気はいると思うけど離れる事で見えてくる事もありますよ(*^∇^*)私は離れて悩みがなくなったしよかったと思ってます♪

    • 0
    • 07/10/11 06:58:49

    • 0
    • No.
    • 45
    • KDDI-TS3B

    • 07/10/11 00:32:31
    私もママグループにうんざりして悩んでました。一緒に居たくないのに居なきゃ外されそうで怖くて。でも悩んだ末に2か月前から会う回数減らして徐々に離れました。始めはいろいろ考えちゃうけど、徐々に離れていけば大丈夫じゃないかな。今は視野も広がり、楽しい事も増えました。いつも一緒が好きなママ友達って学生時代の女子グループみたいで疲れますよね。浅く広くが一番楽かも。

    • 0
    • No.
    • 44
    • みぃ
    • P902i

    • 07/10/11 00:20:20
    本当に「あ」さんの言う通りだと思います。
    子供同士が仲良しだから付き合っているママの関係、私自身が付き合いたいと思うママ達の関係…難しいです。うじうじしすぎですよね~(>_<)

    • 0
    • No.
    • 43
    • みぃ
    • P902i

    • 07/10/11 00:14:55
    たぶん誘ってくれたママに聞けば誘ってもいいよ!とは表向き言ってくれると思うけど内心は他にも誘ってるママ何人かいるし…って感じだと思います。その誘ってくれママの他にも何人かのママさんがいるので、たぶんその変わり者なママさんが雰囲気を悪くしないか心配です。
    でもお返事いただいた方の中にも意見をいただいたように、その変わり者なママが行けば私は多分その誘ってくれたママ達と話すチャンス(もっと仲良くなるチャンス)はグッと減るだろうなあ。
    変わり者ママはとにかく自分や旦那や子供、自分の身内親戚まで含めて家族の自慢話ばかりする、相手の意見を全くききいれずとにかく自分の意思を貫き通す感じな人です。

    • 0
    • No.
    • 42
    • SH902iS

    • 07/10/11 00:06:33
    みぃさん
    キツイ事言いますが、うじうじし過ぎじゃないですか?
    みんなにいい顔しようとするから、自分が悩む羽目になるんですよ。
    みいさん自身はどうしたいんですか?

    私も行きたかったって言われても『そっかかーごめんねー☆』って明るく返事すればいいんじゃないですか?

    • 0
    • 07/10/11 00:04:35
    その状況だと誘わないのはおかしいかも。誘ってくれた人に誘っていいか聞いて誘ってあげた方がいいかも。変り者のママはどんな風に変わってるか教えてもらえませんか?

    • 0
    • No.
    • 40
    • みぃ
    • P902i

    • 07/10/10 23:57:38
    トピずれなのに本トピの主さん、他の方々お返事ありがとうございます。
    その変わり者のママさんもお出掛けに誘ってくれたママさん達も狭い支援センターでみんな同じです。
    幼稚園もほとんどみんな一緒だと思います。
    支援センターは毎日解放していて、向かいには大きな公園もあり普段はほとんど毎日その支援センターや公園でその人達が遊んでいます。
    なのでそのお出掛けに変わり者ママに「明日は他にお出掛けあるから支援センター行かないから」と言った場合、そのお出掛けの日にはそのメンバーみんなが来ないわけだからその変わり者ママは「私は誘われなかった」って嫌な思いしますよね、きっと…。そして変わり者ママは私がどうしてそのお出掛けに誘わなかったか疑問に思いますよね…。
    子供同士は仲良しだからその変わり者ママと関係は悪くしたくないと思っています。幼稚園はみんな同じだし…。何も言わずお出掛けに言っちゃっていいかなぁ?でも後から普通の会話の中で「昨日どこ行ったの~?」とか聞かれて「声かけてくれれば行きたかった」と言われても嫌だし(>_<)どうしたらいいのか分からない!!!!

    • 0
    • 07/10/10 23:54:53
    主さん。変り者のママを誘って行くのはいいんだけど他のママ達とうまくやってけなくて空気悪くなったらとどうしようとか考えちゃうんだよね。

    • 0
    • 07/10/10 23:50:07
    みぃさん、いつも遊んでると自分だけ誘われて、変わり者のママが誘われないと自分だけ遊びに行くの悪く感じて、誘うか悩みますよね。

    • 0
    • 07/10/10 23:44:51
    みぃさん正直私はその変り者のママさんは他のママさんといる時は絡みたくないです。でも子供同士とても仲がいいので誘われたらたまに遊んだりします。

    • 0
    • No.
    • 36
    • SH902iS

    • 07/10/10 23:44:19
    みぃさん
    変わり者ママは抜きで誘ってくれたママ達と、遊べばいいと思います。
    逆に、なぜ変わり者ママも誘おうと思ったのかが疑問です。

    いつも一緒にいる人達とだけではなく、いろんなママ達と遊べばいいのに、なぜ一つのグループにこだわるのですか?

    子どもはあまり仲良くなくても、子どもにとってもたくさんの人と仲良くなるチャンスだと思います。

    • 0
    • 07/10/10 23:41:13
    ぎこちなくなったママ友いる方いますか?その後付き合いはどうですか?
    末永く付き合いたいからハッキリ言わせてと言われたらどうですか?私と仲良くしたいと思ってもらえて嬉しく思いますか?

    • 0
    • 07/10/10 23:35:01
    コメントありがとうございます。
    みぃさんの状況分かります!私も同じ経験あります。凄く悩みますよねー私も他にママ友いるから気持ち分かります。
    私なら黙って行っちゃうかな。そのママも誘ったら、仲良くなりたいママとゆっくり話せなくなると思います。

    • 0
    • No.
    • 33
    • みぃ
    • P902i

    • 07/10/10 23:33:35
    「下の」さん、東海ではないです。私と同じ状況ですか?「下の」さんはこの状況どう乗り切りますか?
    また他のママさんも意見もらえたら嬉しいです(;_;) 主さんトピずれごめんなさい…。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 下の
    • N902i

    • 07/10/10 23:28:24
    みぃさん東海じゃないですよね?内容が自分が書いたのかと思う位現状が同じなので‥

    • 0
    • No.
    • 31
    • りん
    • P701iD

    • 07/10/10 23:23:14
    かなりストレスたまるねっ(^o^;でも、実際みんなに合わせなくするのはすっごく簡単!!けど幼稚園の行事で苦労するのは自分。幼稚園に入ったら、わかってくれるママ友見つかるかもよ!入るときに変な噂たてられると困るから入るまで我慢したら?

    • 0
    • No.
    • 30
    • みぃ
    • P902i

    • 07/10/10 23:16:00
    主さんトピずれごめんなさい…。
    私も子供同士がとても仲良しのママ友二人といる事がほとんどなのですが、私的には子供同士がとっても仲良しなので一緒にいるだけで二人のうち一人のママとは何か性格が合わず…。
    そのママ、周りからも変わり者と言われているママなのです。
    最近全く別のママさん達に今度お出掛けしようとメールがきましたが、その変わり者のママには特にお誘いメールがいっていず…。
    というかそのお出掛けに誘ってくれたママ達もその変わり者のママに対して表向きはあたり触らず挨拶はしているけど、お出掛けに誘うまでではないみたいで…。
    私的にはそのお出掛けに誘ってくれたママ達の方が普通に楽しく付き合えるのですが、子はその誘ってくれたママ達の子供より変わり者のママがいる方の友達が遥かに気に入っている。
    私はその変わり者のママに言わずにそのお出掛けに誘ってくれたママ達とお出掛けに行っても良いのか、それとも子供も喜ぶからそのお出掛けに変わり者のママも私の判断で誘って良いのか…。迷っています…。

    • 0
    • 07/10/10 23:12:24
    ママ友は、来年幼稚園皆一緒です。一人のママが皆に声かけて集まれる人は遊ぶんだけど、私以外は皆で遊ぶの好きそうみたいです。だから私も一緒に遊ばないと駄目かと思い…。

    • 0
    • No.
    • 28
    • ばっかじゃね
    • N703iD

    • 07/10/10 23:03:22
    嫌なら付き合うな。相手が迷惑

    • 0
    • No.
    • 27
    • わかる~
    • SO704i

    • 07/10/10 22:59:48
    ママ友って子供繋がりな訳だから「友達」とは少し違うよね?私の周りにも自分優先で子供が熱だしても引っ張り回す親いるよ。なんでもみんな一緒に。。なんて親になったらありえないっしょ?私は面倒になって距離置くようにしてます。きっと悪口言われてると思うけど、気にしない。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ママ友は
    • KDDI-CA33

    • 07/10/10 22:56:28
    サークルで一緒だったママ 二人で行動しますよ!

    • 0
    • 07/10/10 22:53:17
    ママ友は何人かいるけど、遊ぶときはいつも二人だよ~。

    • 0
    • No.
    • 24
    • りん
    • P701iD

    • 07/10/10 22:50:45
    ママ友は何つながり?幼稚園?近所?同級生?   幼稚園とか近所では少し我慢してでも子供の為に普通にしたら?ていうか四組がだるいって思ってるの主さんだけじゃないかもよ!他二人は?楽しそう?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 私も面倒臭がり
    • KDDI-ST31

    • 07/10/10 22:34:55
    まだママ友いません!娘に合わせて行動するだけでいっぱいなのに、更に他人になんて合わせてらんないσ(^◇^;)

    • 0
    • 07/10/10 22:34:39
    そのママ友にはごめんねって言って、ママ友も気にしないでと普通に接してきますが、私自身が気にしてしまい素っ気ない態度をしてしまいます。以前の用に戻りたいのですが、私も普通に接すれば良いかな?

    • 0
    • No.
    • 21
    • ★天秤座★
    • SH903i

    • 07/10/10 22:34:16
    ママ友は何人かいるけど二人で遊ぶ事が殆どだよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • わたし
    • SO903i

    • 07/10/10 22:32:00
    ママ友いらな~い 独りが一番

    • 0
    • No.
    • 19
    • わたしも
    • P701iD

    • 07/10/10 22:31:58
    浅くでいいや。面倒だから。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 広く浅くタイプ
    • KDDI-KC37

    • 07/10/10 22:30:16
    深い付き合いは学生からの友達たちで充分。
    集団になると悪口や陰口多いからうんざり。
    近所のママ友とは、気が向いた時だけでいいや。

    • 0
    • No.
    • 17
    • SH902iS

    • 07/10/10 22:28:48
    子ども11ヶ月。
    ママ友はまだいない。最近、学生の頃から仲いい子が赤ちゃん産んだけど、その子はママ友じゃないし。

    煩わしい事になるくらいなら、これからもママ友いらない。一人でいい。

    • 0
    • No.
    • 16
    • あお(ry
    • KDDI-TS3B

    • 07/10/10 22:26:18
    私,かなり面倒臭がり。ママ友達は少ないよ。だから同じ友達が多いかな。しかも月1とかしか遊んでないなぁ。友達は欲しいけど作るのは苦手。さっぱり,楽につきあえる友達としか付き合わないなぁ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 同じく
    • KDDI-SH32

    • 07/10/10 22:25:59
    めんどくさい人だなぁ…
    末永く付き合いたいって言ってくれたのにそんな考えなら、誰とも仲良くなんてなれないんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 愛羅武勇☆深チャン
    • D902iS

    • 07/10/10 22:25:16
    ひとりずつで2人。
    みんな団体行動&女子の集団が苦手。

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SA38

    • 07/10/10 22:23:31
    私は一人もいないよ………(;_;)
    羨ましい悩みだな……

    • 0
    • No.
    • 12
    • うゎ
    • P904i

    • 07/10/10 22:21:59
    めんどくさっ
    まぁ今後の付き合いの為にハッキリと言ってくるのはいいけど
    後気味悪いのは嫌だけど

    • 0
    • No.
    • 11
    • 私は
    • SH903i

    • 07/10/10 22:20:22
    いつも一人のママ友しか遊ばない。
    仲良いし子供同士も仲良いから。
    たまぁぁに違うママ友とも遊ぶよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • えー
    • SO903i

    • 07/10/10 22:18:32
    面倒くさがりがこんなことでこんなに悩んだり考えたりするの?私が究極の面倒くさがりなだけか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH703i

    • 07/10/10 22:16:30
    あげます

    • 0
1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック