誰か教えて下さい。過換気症候群(過呼吸)について

  • 病気・健康
  • ぷぅ
  • P900iV
  • 05/03/06 22:36:36

安静にしていたのに、急に動悸が激しくなって、呼吸困難になりました。過呼吸と言われたのですが、どうも納得できません。発作がおさまっても、ずっと息苦しい感じだし、誰か詳しく知ってる方いませんか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • リッキィ
    • KDDI-HI32
    • 05/03/10 01:10:43

    主さん≫お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
    私は自分で病気になった原因がなんとなく分かっていたので、原因が解決されてからは病院に行ってないし、薬も飲んでいません。完治したかは分からないけど、発作は起きません。ただ不安な事があると、ちょっと動悸がしたりするけと、自分を奮い立たせてます。
    赤ちゃんの事以外で不安やストレスはありませんか?すべてを私と当てはめてしまっても仕方ないけど、ちょっと気になるなっと思う程度の事が、実は原因という事もある様です。

    • 0
    • 6
    • ぷぅ
    • P900iV
    • 05/03/07 22:07:01

    リッキィさん、レスありがとうございます。リラックス時にもなるんですね…。今は、また発作がくるんじゃないかとビクビクしているせいか、常に息苦しいです。 動いたり、何かしている時は正常なので、やっぱり過換気なのかな…(;_;) 私も発作の時、手足がしびれて、ものすごい寒気がしました。 最近、未熟児のために入院してたベビが退院したばかりで、常に気を張ってた部分はあるかもしれないんですが…。 ラッキィさんは、もう治ったのですか?

    • 0
    • 5
    • リッキィ
    • KDDI-HI32
    • 05/03/07 02:57:25

    私はパニック障害と過換気症候群だったのですが、私も初めてなった時、就寝前のリラックスしていた時です。常に動悸と息苦しい感もありました。私はパニック発作(動悸、息の乱れ、手足のしびれ)になり、そのせいで過換気になります。主さんは何か不安な事とか、思い悩んでいる事はありませんか?私の症状と似ていたので気になってレスしてみました。お気を悪くされたらすみませんm(__)m

    • 0
    • 4
    • ぷぅ
    • P900iV
    • 05/03/07 01:19:40

    医学書には、過換気症候群(過呼吸)て書いてありました。 発作がおきたときは布団に横になってて、もう寝る寸前で、完全にリラックスしてたから、興奮とか精神面の問題ではないと思うんです…。だから、余計に過呼吸と言われて納得いかないんです(・_・| そういう状態でも過呼吸の発作っておきるんでしょうか??

    • 0
    • 3
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/03/07 00:19:10

    私も同じものだと思ってたよ?両方酸素を取り込みすぎて二酸化炭素が不足してる状態。だよね?

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI31
    • 05/03/06 23:35:46

    かこきゅうとかかんきは別物ですよ

    • 0
    • 05/03/06 22:55:16

    過呼吸は精神面の影響で出やすいらしいです。二酸化炭素を吸えばスグ治ります

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ