今余命宣告されている方いますか?

  • なんでも
  • SH902iSL
  • 07/09/22 13:18:41

先月余命半年と言われました。乳癌が肺に転位しました。
今は自宅療養で酸素とかは教えられた通りしています。人間死が半年と言われると覚悟するものですね。旦那と息子には申し訳ないですが、旦那が私の分まで頑張ると言ってます。あの世に行ったら無になるのかな。私が生きてたこと忘れずに過ごしてくれるかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/09/22 14:57:15

    もういいかげんにしてよ。糧違いですから。マジレスしないでよ。

    • 0
    • 07/09/22 14:57:02

    体、辛くないんですか?
    笑顔でいれば、免疫力も上がって、長く生き延びた人もいると聞いた事がありますよ。頑張って下さい

    • 0
    • 73
    • 子供なりに何か察知してるんだろうね…
    • N901iS
    • 07/09/22 14:54:22

    子供さんと旦那さんと三人で面と向き合って病気の事、死 ぬという事、これからの事、ママがどれだけ家族を愛してるか等話し合ったらどうですか?お子さんにママが死 ぬなんて話すのは酷かもしれませんが、不貞腐れてる理由は何か変な胸騒ぎと言うか今までと違う雰囲気に不安を感じてるからじゃないかな…。小学生なら辛いかもしれないけど、全てを話して(余命の事)残りの時間を目一杯楽しく過ごそうと話し合ってみたらどうですか?酷ですかね…?

    • 0
    • 07/09/22 14:53:34

    糧移動スルーするからじゃね?同情は無用だろ。

    • 0
    • 71
    • もうっ
    • KDDI-TS3A
    • 07/09/22 14:52:32

    移動はわかるけど集中攻撃しすぎよ。

    • 0
    • 07/09/22 14:48:35

    話し聞いてあげたいなら、尚更、糧は移動した方がいいでしょ?
    そんな事も分からないの?
    友募か病気糧の方が、落ち着いて話できるから言ってるんですよ!

    • 0
    • 07/09/22 14:48:27

    いいかげんに移動してくださいよ。糧違いですから。移動する際削除依頼も忘れずに

    • 0
    • 68
    • 糧ちは
    • KDDI-TS38
    • 07/09/22 14:45:18

    糧ちだよ?
    表面的な同情引きたいなら話しは別だけどキチンと話したいなら全般では無理だよ。

    • 0
    • 67
    • うっさ
    • KDDI-CA33
    • 07/09/22 14:45:08

    カテチカテチうるせー
    話し聞いてあげたっていいじゃん
    血も涙もないな

    • 0
    • 66
    • もうっ
    • KDDI-TS3A
    • 07/09/22 14:41:04

    カテチだからってそんな追い出すようなレスしなくてもいいじゃん!
    ひっこしおばさんみたいなのばっかり!

    • 0
    • 07/09/22 14:40:41

    主さんありがとう。検査の事聞いた者です。純粋に知りたかっただけです。 MRIで分かるんですね。
    ママが大変な時でも、子供は正直だし、どこまで理解しているか分からないけど、ママに苦労もかけますよ(^_^;)

    • 0
    • 07/09/22 14:38:49

    自分語りはもぉいいから糧移動したら?病気でもなんでも。

    • 0
    • 07/09/22 14:36:39

    糧ちの話題はスルー?

    • 0
    • 62
    • あの~主さん?
    • KDDI-TS38
    • 07/09/22 14:36:26

    糧ち指摘は無視ですか?余命宣告されたら何でも有りですか?

    • 0
    • 07/09/22 14:34:27

    子供なりの甘えですか。小学校四年で難しい時期でもありますよね。皆さんありがとうございました。息子が幸せになってくれればそれだけで。自分で自分の道を切り開いていってくれると本当にいいです。
    検診は最初の一年は年に三回はありましたが、後は一年に一度三万円以上かかりますが、MRI?に全身で入り骨から全て転位があるかないか調べる検査です。
    検査のことを聞くのは疑っているのかな?
    病院によって異なると思いますよ。
    肺の初期症状はあまり感じることなく、乳癌の検診で言われました。
    咳とかも出た覚えもありません。
    ただ体はだるかったのと息切れやすかったです。

    • 0
    • 60
    • ペニスの王子様
    • SH903i
    • 07/09/22 14:34:16

    余命宣告はされてないけど先月今の仕事続けてたら死ぬよって言われちゃった(-.-;)
    難しい話だからあんまり聞いてなかったけど私の肝臓ヤバイんだってさ。
    月並みなことしかいえないけど主もがんばれ。

    • 0
    • 07/09/22 14:33:59

    よく、分からない
    内容的にはちら裏?

    • 0
    • 58
    • うん
    • KDDI-CA35
    • 07/09/22 14:30:35

    …で皆さん書いてくれてるけど主さんは何の為にここにトピ立て?
    同じ境遇の人と話したいなら病気糧か友募だし。

    • 0
    • 57
    • だから
    • KDDI-TS38
    • 07/09/22 14:28:10

    そういうのは病院糧でサーチしてよ~。

    • 0
    • 07/09/22 14:28:04

    気になるなら病院にきけよ

    • 0
    • 55
    • 毎月定期検診って
    • SO903i
    • 07/09/22 14:26:52

    どんな事するの?

    • 0
    • 07/09/22 14:26:12

    うん毎月あるよ

    • 0
    • 53
    • え?
    • KDDI-SA36
    • 07/09/22 14:25:35

    一年に一度しか検診ないの?
    知り合いは毎月だよ。

    • 0
    • 52
    • あがりついでに
    • N902i
    • 07/09/22 14:25:26

    糧ちにレスしないでの意味わかるかなぁ~?わかったらもぉいい加減やめよーね

    • 0
    • 51
    • そうだね
    • SO903i
    • 07/09/22 14:22:14

    忘れる時期があっても、またお母さんを求める日が来るよね…

    • 0
    • 07/09/22 14:21:48

    主さん、何て言ってあげたらいいのか言葉がみつからなくて。私の母もガンで亡くなってるから、ガンには敏感で。読んだ時、涙でました。毎日、笑って過ごせるといいですね。

    • 0
    • 07/09/22 14:18:13

    なんか先月のあの人に似てる。

    • 0
    • 48
    • さかな
    • SH703i
    • 07/09/22 14:17:51

    私はタヒんだら、きっとタヒ後の世界はあると思います。
    子供は母親を忘れないよ。
    忘れた時期があったとしても思い出してくれるよ

    ふて腐れるのは、子供なりに、甘えたい現れなんじゃないかな???
    わがまましたいけど、何かに遠慮してるから、ふて腐れるんじゃないかな?

    • 0
    • 07/09/22 14:15:10

    友募は違うだろww余命宣告相手さがしてるぽいんだから病気糧じゃね?

    • 0
    • 46
    • ↓こういう
    • KDDI-TS38
    • 07/09/22 14:15:09

    便乗が出るんだから病気とか友募でしょう…全般では無いのは確か。

    • 0
    • 45
    • ゴメンね。
    • KDDI-SN39
    • 07/09/22 14:10:57

    定期検査までは痛みとか体に変化は無かったのですか?

    • 0
    • 07/09/22 14:10:24

    病気について語り合いたい訳じゃ無くても病気糧なの?
    強いて言えばママ友糧なんじゃないかと思うんだけど?

    • 0
    • 43
    • 怖いよ~
    • KDDI-SN39
    • 07/09/22 14:05:43

    私もいつかそんな宣告うけるのかな。やだなぁ。まだまだ生きたいよね。

    • 0
    • 07/09/22 14:05:38

    余命半年なら糧チは許されるんだ。ふーん

    • 0
    • 07/09/22 14:03:06

    全般で何がききたいの?
    死んだあと忘れずにいてもらう方法とか?
    主旨もわかんねぇし糧は守ろうね

    • 0
    • 07/09/22 14:01:13

    お子さんは中学生とかですか?

    • 0
    • 39
    • 普通が
    • SH702iS
    • 07/09/22 14:00:49

    1番幸せな事なんだよ
    私はガンと戦ってます
    余命は宣告されてないけど、自分のお墓の話を親にされた時は本当に辛かった
    思い出もたくさん作りたいし、毎日、悔いなく生きたいけど、普通に過ごすのが1番幸せなんだとこの病気になって思った
    だから携帯いじるな!とか自分の死と真剣に向き合った事がない人に軽々しく言ってほしくない!
    主さん、お子さんが不機嫌なのは小さいながらも何か感じてるんじゃないんですか?
    いつまでも家族で幸せな日々が過ごせる事をお祈りしていますm(__)m

    • 0
    • 07/09/22 14:00:31

    病気糧ですわ~

    • 0
    • 07/09/22 14:00:16

    変える気なし?

    • 0
    • 07/09/22 13:59:03

    皆さんが嘘と思っても仕方ないですよね。余命半年でネットなんてできないと思いますよね。私も先月はそうでした。でも人は遅かれ早かれいつかは終わりがきます。今までの人生を振り返り短いけど、太かったと思い向こうの世界に何か続くのではないかと気持ちを少しづつですが切り替えていってます。いつかまた家族に会えるって。旦那は今までと変わらず生活しています。息子は寂しさのあまりふて腐っていて、私は息子が今ふて腐ってることをいつか後悔するのではないか、それが心配です。
    下の方にありましが、私は友達には一切話ていません。心配かけたくないのと、今までと変わらず接してほしいからです。
    でも実際酸素を付けなくてはいけないので、会えずに電話やメール連絡だけでいます。
    そのお友達はお友達のタイプがあるので、私はわかりませんし、一概には言えません。
    肺に転位したのが分かったのは乳癌を切除し一年に一度の経過検診二年目でわかりました。その時には肺ほう?まで行ってる行ってない?とか言われもう手送れでした。肺は脳に転位しやすく脳も調べましたがそれは大丈夫でした。

    • 0
    • 07/09/22 13:56:56

    私じゃないけど、継母が余命宣告されてる。もう、いつ死 ぬかわからないんだって。継母も乳癌で肺、肝臓、目に転移してるみたい。今は抗がん剤治療、放射線治療でなんとか生きてる

    • 0
    • 34
    • 宣告されてはないけど、私も乳癌だよ。
    • SO903i
    • 07/09/22 13:52:30

    今は放射線治療中。

    • 0
    • 07/09/22 13:50:01

    なになに?ブーリン叩き?

    • 0
    • 32
    • しかも
    • KDDI-SN37
    • 07/09/22 13:48:37

    ブーリンて確か、看護師志望かなんかじゃなかったっけか?

    • 0
    • 31
    • 余計なお世話て言われたら
    • 910SH
    • 07/09/22 13:47:43

    何もレスできないじゃん。

    • 0
    • 07/09/22 13:46:58

    全般に立てるんだろう?
    ふさわしい糧がありますよね?

    • 0
    • 29
    • 私は
    • KDDI-TS38
    • 07/09/22 13:46:29

    半信半疑…本気で聞くなら病気糧や病院糧の方が可能性が高いって判りそうじゃない?

    • 0
    • 07/09/22 13:46:13

    あと3ヵ月との宣告から10ヵ月過ぎようとしています。正直からだはキツイですが、家族っていいなと心から思います。1日1日を大切に…

    • 0
    • 07/09/22 13:45:05

    ママスタしたっていいじゃん。主さんにとったら息抜きかもしれない。
    手紙書いたり、子供と向き合えとか余計なお世話でしょ。

    • 0
    • 26
    • 主じゃないけど
    • N903i
    • 07/09/22 13:45:00

    ↓あんまり言わないほうがいい気がする。私なら、明るく普段通りに話したりしてほしい。思えば、余命1ヶ月の花嫁とか、その周りの人達って本人もだけど明るいよね。笑ってるよね。私もそうありたいが、実際どうだろう…。

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ