デニムパンツ

  • 乳児・幼児
  • ぬし
  • N703iD
  • 07/09/11 18:42:54

9ヶ月♂なんですが、体重10キロ、身長74センチで、ムチムチではなくてよく動くので体は絞まってます。

今日、そろそろ肌寒くなってきたので、長いズボンを買いに行ったんですが、サイズがいまいちあいませんでした。

Tシャツとかロンパは80でピッタリなんですが、ボトムが80だとウエスト周りはピッタリだけど太ももから下がぶかぶかなんです。足が赤ちゃんにしては筋肉質?で、すらっとしてます。

デニム生地だと余計にダボダボで、長さも長いので足先がかくれてしまいます。
子供服のズボンの裾とか切ったりするものですか?

ボトムの選び方のポイントあれば教えていただきたいです。あと、細身のデニムパンツが売っているブランドとかもあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うちも
    • SH903i
    • 07/09/11 20:23:39

    動きやすいものしか履かせてません。
    動いて擦れたら可哀相だし汗の吸収も綿に比べたらかなり下がりますよ。

    春に試しましたが、うちの子は1日でアセモと股ズレを作ってました。
    当時1才4ヶ月。

    • 0
    • 5
    • よち②歩きなら
    • KDDI-SA3A
    • 07/09/11 20:15:04

    尚更動きやすいズボンにしてあげた方がいいと思いますよ。

    • 0
    • 4
    • 1才9ヵ月♂
    • KDDI-TS39
    • 07/09/11 20:05:44

    動きにくそうだからデニムまだ履いた事ないよ~うちは去年の冬は出掛ける時に靴下やスパッツ履かせて調整してたよ

    • 0
    • 3
    • ぬし
    • N703iD
    • 07/09/11 19:03:41

    細身は動きにくいんですか(´ω`)そうですよね考えればなんかそんな感じするなぁ…うちのこはもうよちよち少しづつ歩くんですがやっぱりまだ早いですかね?

    冬になるとだぼだぼは寒いと思うんでできるだけぴたっとしてるズボンがいいなぁと思うんですけど、やっぱり普通の綿の分厚いやつですかね?

    • 0
    • 2
    • 細身のデニムは
    • KDDI-SA3A
    • 07/09/11 18:56:33

    まだ動きにくいと思うから、あんまりおすすめできませんι
    家も子供が9~10ヶ月くらいの時に履かせてみたら、動きにくそうだったからすぐにやめましたた↓
    走るのが上手くなってから履かせようと思ってます

    • 0
    • 1
    • んー
    • D702iF
    • 07/09/11 18:52:47

    赤ちゃんに細身のデニムは動きづらいからやめた方がいいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ