もし子供の行事と結婚式…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 運動会
    • P905i
    • 10/05/09 00:58:31

    お返事有り難うございます。私は法事には行かず子供の運動会へ行くつもりです。ただ旦那は毎年、子供の運動会を楽しみにしているので運動会へ行きたいみたいです。やはり私だけ運動会へ行き、法事は旦那が行くべきなのかな?夫婦共々運動会を優先しちゃダメかな?

    • 0
    • 33
    • そりゃ
    • P900iV
    • 10/05/08 23:23:15

    それくらいの姻戚関係なら子供優先する。
    旦那さんから強く断ってもらえない?
    最悪義父の顔を立てて、ママは運動会、パパは法事で良いじゃない。

    • 0
    • 10/05/08 23:21:20

    子供。運動会子供はお母さんいなかったら寂しいがると思うし親友なら分かってくれるはずだよ。運動会終わって二次会とかに参加して結婚式のお詫びすれば分かってくれるよ。

    • 0
    • 31
    • 親友なら…
    • W61P
    • 10/05/08 23:21:01

    迷わず友達優先。
    知人レベルの友達なら子ども優先かな。

    • 0
    • 30
    • &#x{11:F9E7};MoCa&#x{11:F9E7};
    • P903iTV
    • 10/05/08 23:19:18

    当たり前ではないと思うけど

    行きたい気持ちはわかる

    旦那さんはなんて?

    • 0
    • 29
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/05/08 23:12:52

    >>21
    義祖父の兄弟の法事なら運動会優先で

    • 0
    • 10/05/08 23:09:18

    義理じゃなくても祖父の兄弟なら間違いなく子供の行事。

    • 0
    • 10/05/08 22:29:23

    私も友達の結婚式と、子供の運動会が重なった。

    日が重なったことがわかった時にすぐ電話して謝ったよ。

    子供の行事が優先に決まってる。

    • 0
    • 26
    • もちろん
    • SH905i
    • 10/05/08 22:10:14

    運動会。

    • 0
    • 25
    • ごめんね
    • N906i
    • 10/05/08 22:09:55

    迷わず子供の行事。
    理由?
    我が子だから…じゃダメかな

    • 0
    • 10/05/08 22:02:50

    義祖父の兄弟の法事なら迷わず運動会。
    義親だけ出ればいいじゃんね。

    • 0
    • 10/05/08 21:49:42

    >>21 私の場合実父の一周忌と子供の運動会が重なった時ありました。勿論 運動会を優先しました。前もってお墓参りには行きました。

    • 0
    • 10/05/08 21:47:45

    旦那さんは法事に行けるの?
    私なら運動会かな。うちはうるさいこと言う親族がいないからだけど。

    • 0
    • 21
    • 運動会
    • P905i
    • 10/05/08 21:44:10

    内容が似てるのでこちらで相談させて下さい。運動会と法事(49日)が重なったので、法事へは行けないと断ったのですが義父に主席しないと困ると言われました。ちなみに義祖父の兄弟の法事なのですが葬式には行ってます。運動会を優先するのはあたりまえですよね?

    • 0
    • 07/08/31 20:07:34

    皆さんありがとうございます。
    ちなみに保育園の運動会、娘の出番をしっかり見たあとに急いで式場へ向かった場合、遅刻したら失礼ですか?遅刻するなら行かない方がいいんでしょうか?

    • 0
    • 19
    • 子どもだな
    • F902iS
    • 07/08/31 20:07:14

    でも、時間的に間に合うのならば運動会終わった後に式場に向かう。披露宴終わってても、友達におめでとう言いにね。

    • 0
    • 18
    • 絶対
    • KDDI-CA33
    • 07/08/31 20:06:59

    子供

    • 0
    • 07/08/31 20:06:05

    私の結婚式の時、友達の子の運動会とかぶっちゃって運動会行ってもらったよ。二次会来てくれたし、手紙までくれたからそれだけで感激!
    友達ならわかってくれるよ!

    • 0
    • 16
    • んー
    • KDDI-SN37
    • 07/08/31 20:06:04

    子供だな~

    • 0
    • 15
    • ∮Hennessy∮
    • KDDI-SN39
    • 07/08/31 20:05:56

    子供優先。

    で二次会とかには駆けつける。

    • 0
    • 14
    • 口癖(^*^)チュー☆れい☆
    • KDDI-CA37
    • 07/08/31 20:04:11

    子ども

    • 0
    • 07/08/31 20:04:07

    子ども
    子どもの頑張ってる姿をちゃんと見たい

    • 0
    • 12
    • 小さいうち年少未満(保育園なら)
    • KDDI-SN33
    • 07/08/31 20:04:03

    は結婚式
    その後はパパに任せるかな

    • 0
    • 11
    • 子供の運動会
    • KDDI-HI38
    • 07/08/31 20:03:50

    親友ならわかってくれると思うけど…

    • 0
    • 07/08/31 20:03:36

    子ども。で、時間がまだ間に合いそうだったら駆け付ける

    • 0
    • 9
    • ウナ
    • KDDI-HI35
    • 07/08/31 20:03:29

    子供。

    • 0
    • 8
    • 親友には
    • F902iS
    • 07/08/31 20:03:25

    申し訳ないけど運動会に行く。子供を悲しませたくない。

    • 0
    • 7
    • 自分の結婚式に来てくれた友達なら
    • KDDI-CA37
    • 07/08/31 20:02:54

    友達優先

    • 0
    • 6
    • KDDI-TS3A
    • 07/08/31 20:02:16

    もちろん、こども。
    身内が優先!

    • 0
    • 5
    • 疲れた
    • KDDI-HI3A
    • 07/08/31 20:02:11

    子どもだな。
    親友ならわかってくれるから。

    • 0
    • 07/08/31 20:01:47

    子ども。分かってくれない人ならそれまで。

    • 0
    • 3
    • ナナ(°_゚*)
    • KDDI-HI34
    • 07/08/31 20:01:12

    子どもの運動会
    子どもママ来ないと寂しがるよ。

    • 0
    • 07/08/31 20:01:05

    もちろんこども。
    親友なら分かってくれるよ。

    • 0
    • 07/08/31 20:00:39

    優先

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ