旦那さんがトラック運転手の方・・・

  • なんでも
  • 関西★旦那22歳
  • PC
  • 05/02/23 17:25:59

給料いくらですか?たくさんもらってるのがトラック運転手みたいな感じがあるみたいで、友達とかいいなぁ~とか言いますがぶっちゃけうちは22万くらいです。ちなみに4㌧のウィングでたまに関東に行きます。(2週間に1回くらい)
22万とか少ない方ですか?普通ですか?色々聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • うちの
    • KDDI-SN31
    • 05/02/25 12:21:29

    旦那がいる会社佐川の下請けです。完全夜仕事です。確かにきついみたいです。手積み手降ろしだし。
    社保あり、退職金ありボーナスはありますが1ケタです(^_^;)
    うちの旦那も転職考えててクロネコの大型狙ってるみたいです。

    • 1
    • 05/02/25 11:30:03

    あっ、今持ってる普免は中型になるって事ですね!
    分かりました( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 05/02/25 11:04:30

    そっか~今年からなんだぁ。
    ウチのダンナは以前に大型持ってて、片目失明して大型失効になったんだけど、片目でも中型なら取れるのかな?
    ダンナが4t乗れなくなったら、あたしもまたトラック乗らなきゃいけなくなるゎ…

    • 0
    • 60
    • 夫婦でトラック乗り
    • N900i
    • 05/02/25 11:00:58

    ウチの営業所のドライバー、今、一発行ってますよ。現在の普通は、中型になるみたいですよ。たしか、限定がついたよーな…。

    • 0
    • 59
    • 大手
    • KDDI-HI32
    • 05/02/25 10:59:58

    今の運輸業界は大手があちこちに営業所作ったから昔みたいには給料よくないですよね。
    ディーゼル規制でつぶれた会社も数知れず…
    トラック野郎の時代は大型なら100万以上は当たり前、数百万稼ぐ人もいたくらいだったのに。
    時代は変わりましたね。
    大手といえばクロネコの大型結構給料いいみたいですよ。夜でも時間決まってればいいですよね。佐川の下請け?とかはきついみたいです。

    • 0
    • 05/02/25 10:53:56

    すっかり忘れてた!今年からでしたっけ?ウチのダンナはどーすんだろ??

    • 0
    • 57
    • 夫婦でトラック乗り
    • N900i
    • 05/02/25 10:23:54

    三月十日まで現在の免許制度なので、それまでに大型取得すればいいですよ。十日以降からは、大型・中型・普通になります。

    • 0
    • 56
    • トラック
    • PC
    • 05/02/25 00:02:20

    主さん→予定よりは早く11時に帰って来ました(^^)v
    主さんとこも大型取得に燃えてますかぁ!うちも燃えてるけど練習する時間がなくなかなか進まないみたいです(T_T)大型取れたら今の会社は辞めるかもしれないです。今の会社は2㌧と4㌧の仕事が多いため大型乗せてもらえるかで決めるみたいです(@_@)今からお風呂入ってダンナは寝るけど明日は朝の5時45分起きです(^_^;)かわいそう(ToT)/~~~

    • 0
    • 05/02/24 22:47:24

    トラックさん・・・旦那さんお疲れ様です!!うちは今日は3時にでて4時前に帰ってきて今はもう寝てます・・・最近仕事暇みたいで。。。4月からまた忙しいみたいなんで今のうちに!みたいな感じで同じく大型取得に燃えてます(笑)大型とれたら違う会社で大型乗るのを考えてるんですか?本当運送会社も色々ですからね・・・もし変わるならいいとこ行ける事願ってます!

    • 0
    • 54
    • トラック
    • PC
    • 05/02/24 22:42:41

    主さん→やっぱ2㌧より4㌧とかのほうが給料いいですよね(-_-;)うちは大型免許今取得中なんですよ~(#^.^#)でも今の会社は2㌧と4㌧の仕事が中心だから大型取ったら辞めるかもです(^_^;)今日も朝6時からでまだ帰ってきません・・・たぶん日付変わるかもと言ってました(*_*;本当給料の割りに仕事がハードだから納得いかない(@_@)

    • 1
    • 05/02/24 22:32:54

    トラックさん・・・うちの会社も2㌧と4㌧じゃ全然仕事違うみたいです。2㌧は県内、近郊だけらしいです。うちも2㌧から4㌧、そして今4㌧卒業して10㌧乗るのを検討してるみたいだけど、10㌧=長距離で何かと心配です。給料は上がるから嬉しいけど・・・

    退職金、明日旦那に確認してもらいます。うちは大手になるんかな~?ならないような・・・大手ってどういうところをさすんですかね・・・?

    • 0
    • 52
    • トラック
    • PC
    • 05/02/24 20:56:53

    うちも営業所はけっこうあるし親会社だけど給料安いし退職金や年金なしよ~。
    まぁ私が夏になったら職場復帰するから家計は少しは楽になるだろうけど、このままこの会社で働くのか・・・?とダンナと話す時があるなぁ(-_-;)

    • 0
    • 51
    • 夫婦でトラック乗り
    • N900i
    • 05/02/24 20:06:04

    会社は違うけど、二人とも営業所たくさんある会社です。
    旦那・手取り35万前後。社保・年金他あり。退職金・ボーナスあり。
    私・手取り25万前後。社保・年金他あり。退職金・ボーナス無し。
    携帯代は、毎月二人で7万前後。

    • 0
    • 05/02/24 19:46:29

    運送屋は大手じゃないと退職金は厳しいよね~。手に職が付くわけじゃないし、免許あれば誰でも運転できるからさぁ。ウチも今から老後が不安…

    • 0
    • 49
    • ゆり
    • KDDI-HI32
    • 05/02/24 19:43:07

    退職金がないと老後が……。
    当然あると思ってたら無いと知り、主人と焦りました(T_T)

    主さんも確認されてくださいね。

    • 0
    • 48
    • トラック
    • PC
    • 05/02/24 17:17:11

    退職金って大切だよね~(*_*;
    うちの会社はトラックの違いでお金とかは支給されないよぅ!確かに平ボディのトラックは雨とか大変みたいだよね(^_^;)うちの会社は2㌧より4㌧のほうが仕事の内容がいいらしく給料がイイみたい・・・早くダンナも4㌧乗らないかなぁ(*^。^*)

    • 0
    • 05/02/24 17:10:10

    うちの会社退職金あるんだろうか・・・ちゃんと聞いとかないとダメだ!!

    うちの会社は車によって手当て付いたりするみたいなんですがみなさんのとこどうですか?旦那が4㌧の平に乗ってる人の給料明細見せてもらったら、平だけの人に2万プラスで支給あるみたいなんです。(雨がふったらシート張る手当てみたいなの)2万でも羨ましい・・・

    • 0
    • 46
    • トラック
    • PC
    • 05/02/24 16:51:58

    やっぱ大型のほうが給料いいですかねぇ(*_*;今の
    会社は社保で年金ありなんだけど退職金ナシなんだよね(^_^.)今月は荷物が少なかったらしく給料は期待できないみたい。。。もうすぐ給料日なのになぁ(^_-)トラックの妻もなかなか大変だよね~。

    • 0
    • 05/02/24 08:29:24

    付け足しですが(´∀`;)旦那は20歳
    勤務時間は夜中3時半から終わるまで(早い時は13時ぐらい、でもだいたい22時前後。たまに帰ってこれない日も!)
    社保、厚生年金、ボーナスあり。
    都内、千葉、埼玉、群馬、茨城、神奈川などを走っています。
    ちなみに今日は、川崎で集荷ありのつくば降ろしだろうです(´∀`;)長文失礼しました

    • 0
    • 05/02/24 08:17:52

    うちは2トンの冷凍車だけど、手取り25万くらいです。多い時は30万の時も!なんか労働時間のわりには少ない気がする(`□´)!!

    • 2
    • 43
    • 23万
    • KDDI-HI32
    • 05/02/24 07:22:09

    運転手だけど、ものを作ってる会社の配達だから運送会社とは違う。
    社保あるしボーナスも100万は出る。朝は配達で6時くらいに家でればいいし夕方5時までだから運転手っていってもあんまりきつくない。
    うちは会社のとは別に趣味でトラック持ってます。毎年車検はつらいけど好きだからいいかな。
    無線機やリニア、前やってたのがあったけど昨日まとめて中古部品やさんに売ってきた。

    • 0
    • 42
    • ゆり
    • KDDI-HI32
    • 05/02/24 01:00:38

    10t、冷食積みで関西と関東を行ったり来たり。休みは日曜日のみです。社保、厚生年金有り、ボーナスなしで手取り40弱。
    自宅は愛知なので週末しか帰って来ません(^^;)

    退職金がないので転職を考え中です……。

    • 0
    • 05/02/24 00:44:06

    うちの旦那は海コントレーラーやってます&#x{11:F9AD}; 基本的に休みはないけど、一応日曜。今は平日も仕事薄いからあれば休みなしで働いてるよ&#x{11:F997}; 給料は売り上げで良い時は140万。差し引かれて手取り70万位。 でも仕事ない月は手取り50万。 うちはかなり借金も多く、去年スーパーグレートヘッドを新車で買ったので、手取りから毎月20万引かれます&#x{11:F9D2}; もぅ生活アップアップで、チビが今年から幼稚園入ったらアタシも働きます&#x{11:F9A2};&#x{11:F9A2};
    無線はかなりオタク&#x{11:F9A3}; 高い年会費やら支部費やら払って、今は支部長やってやるので辞めるに辞めれません&#x{11:F998};&#x{11:F9AA}; 趣味らしいから唯一許してるが… そろそろ見合った趣味にしてもらわないと‥

    • 0
    • 40
    • まーや
    • SH900i
    • 05/02/24 00:08:35

    CB捕まったらホントしゃれなんないよねー(:_;)罰金スゴイし…うちも会費は高いです。行灯は旦那が手づくりf^_^; もともと車いじりが得意なんで他のメンバーのも作ってます。今アンテナのステー制作中。
    名刺は高いからパソで作ってやった(´・ω・)Φ

    • 0
    • 39
    • ゆきなな
    • N900iS
    • 05/02/23 23:47:50

    はじめまして☆ママ☆彡には初めてカキコです。なんだかうれしくって参加させていただきます!うちは月35万ぐらいでボーナスが30~35万、社会保険、年金完備で携帯もリーダーなので使い放題です。だから携帯代は6千円ぐらいかな。無線はしてないですねぇ。運送会社ではいーかんじで去年、グアム旅行にお小遣い10万つきで連れていってもらったし、休みは月に五日あり、結婚休暇に七日間もらいました。出産費用も保険から以外に20万ぐらいもらえたしかなり満足です。

    • 1
    • 05/02/23 23:37:04

    あたしも旦那も無線ヲタ!あたしはトラック降りちゃったから固定あげてんだけどね!
    やっぱ無線やってるダンナサン多いんだね~。

    • 0
    • 37
    • 私の旦那もトラッカー
    • SH900i
    • 05/02/23 23:27:29

    冷食やら蛎やらさんまやらを運んでます。月に給料は③⑤万。ボーナスは①⑤万、社会保険もない会社…。休みは月に①、②回。でも旦那はトラックが好きで乗ってます、確かにカッコイイ!しかもCB無線やってる、怪しいアンテナあげて!出産前乗ったけど頭痛くなった…そんな旦那が入ってる無線は丸政です。バックにヤクザが居るらしいが会費高くて私はキレぎみ!調子こいて名刺まで作りやがって!行灯まで作りやがった馬鹿旦那!

    • 0
    • 36
    • うちは
    • N900i
    • 05/02/23 23:11:14

    また気になってきちゃいましたぁ~なんかみなさん同じような状況なので、へんな意味じゃなくうれしい(T_T)…ひとりでずっと無言で運転してて、誰かと話たいのはわかるけど…ある意味携帯依存症だよね!!その金、毎月貯金したらどうよ!!って思う(T_T)ご飯代は仕方ないとして‥携帯の通話料で何万て!何も残らんし、一番馬鹿らしい。無線ねぇ‥昔はかなりやってたけど、CBはまじ捕まってムショはいっちゃった奴いたから、さすがに恐くてやめたみたい。パーセンはコタコタだし、ブタかませないと…したら強すぎて頭痛なるわで辞めたらしい。看板かかげてると集まりにもでなくちゃで、めんどくなったらしいです。

    • 0
    • 05/02/23 22:25:42

    給料は会社によるんぢゃないかな?ちなみに私は関西で、旦那の給料が平均④⑤万。でも前の会社は総額③○万でしたょ。

    • 0
    • 34
    • トラッカー
    • F900iC
    • 05/02/23 22:25:11

    皆サン、案外無線ヤッてるんだ&#x{11:F999};パパは無線&#x{11:F9D4};デス。段々厳しくなって何もかもダメです&#x{11:F9C9};ウチは毎日お弁当と&#x{11:F97A};1000持たせてマス。④週サイクルで毎週変わるし⑯時間勤務で①回はSAで食べなきゃイケないから。&#x{11:F8E9};は喧嘩して②人で③万まで落としました&#x{11:F9C6};皆サン頑張ってるんですネ&#x{11:F9CE}; 同じ奥さんが居て嬉しぃ&#x{11:F9CF};

    • 0
    • 33
    • (_ _)ooO
    • KDDI-SN31
    • 05/02/23 21:48:03

    関西です☆中距離で週に一回は東京いくから帰ってこない日多いんでおこづかい月四万、ケータイ代は月三万位(><;) それなのに給料は23くらい。遠出の時だけでも会社がごはん代少しでも出してくれたらいいのに!!

    • 0
    • 05/02/23 21:42:49

    ④CHの方多いのかな?私は無線は詳しくないんだけどうちの旦那はパーソナルかな?⑥①CHだと思う(^-^;

    • 0
    • 31
    • まーや
    • SH900i
    • 05/02/23 21:38:42

    月携帯⑤万って…(゚o゚) ウチなら取っ組み合いの喧嘩になりそう(-_-;)例え給料良くても持ってくお金多いですよねー。お金使わない旦那さん羨ましいよー。
    会社から通信費1500円出るけど何の足しにもならない(/_;)
    うちもCBやってます。

    • 0
    • 05/02/23 21:31:56

    みなさんレスありがとうございます!!
    結構たくさんもらってる方居ますね!うちはボーナスなし。なんかその代わりにって変だけど、無事故・無違反だと1年で1万、2年で2万、3年で4万って感じで家族同伴の新年会でもらえるみたい。そんなのよりボーナスを・・・って感じです。
    なんかたくさん運ちゃんの奥様がいて嬉しいです。色々話しましょ!!!

    • 0
    • 29
    • トラック
    • PC
    • 05/02/23 21:18:51

    やっぱみんな無線ついてるみたいですね!ウチの会社はタコメーター無視すると乗務停止になるから無視できないみたいです(*_*)髪の毛も染めちゃいけないし厳しい・・・。回りの友達にダンナさんがトラック乗ってる人いないからここで話せてなんかうれしい(*^_^*)

    • 0
    • 28
    • うちは
    • F900i
    • 05/02/23 21:13:46

    4㌧ユニックに乗っててほとんど&#x{11:F8C4};居ません。長距離ばかりですが、だいたい引かれものひいて23万ぐらいから27万の間です。売上の7%が給料になります。

    • 0
    • 27
    • サボテン
    • KDDI-SN31
    • 05/02/23 21:10:56

    家は菱4です♪みのさんの旦那さんとしゃべったことあるかもしれませんね(笑)さしつかえなければコール教えてもらえませんか?

    • 0
    • 26
    • かか
    • KDDI-KC31
    • 05/02/23 21:05:09

    うちは月に休みが8回ぐらいあって、たまに長距離ですが、次の日には帰ってきてます。ボーナスはなしで社会保険でお正月に5万でます。で、給料は手取りで40万弱です。ちかみに携帯代2万以内で弁当コーヒーお茶、すべて家から持って行かせてます。お腹がすけば菓子パンですましているので、本当にお金は使わない旦那です。

    • 0
    • 05/02/23 21:04:53

    5㌧箱トラックで月30から35です。二日に一回帰って来るかな、休みは月に一、二回…。ちなみにうちの旦那も無線してます。しかも違法無線四チャンです。

    • 0
    • 05/02/23 21:01:21

    うちゎ、3㌧乗ってます&#x{11:F9AD};主に&#x{11:F9E6};埼玉川越&#x{11:F9E6};群馬&#x{11:F9E6};栃木&#x{11:F9E6};朝3時30からだいたい6時ぐらぃには帰宅します&#x{11:F995};いっぱい働くのにホント給料が割りに合わない&#x{11:F9C9};って感じ&#x{11:F998};日、祝休み。&#x{11:F995};ボーナス社保ありで22万です。ガソリン代携帯は会社からでますが運チャンって大変ですねm(__)mタコメーターは無視&#x{11:F991};時間指定あるのに守ってたら間に合わないし&#x{11:F9A3};無線やってる方いるなら菱形4チャン知ってる方いますか?

    • 0
    • 23
    • トラック
    • PC
    • 05/02/23 21:00:39

    ウチは無線つけてないです(*_*)なんか会社が高速のすぐ近くなのでつけれないみたいで・・・それなら少しでもケータイ代出してほしい(^_-)毎月③万とか使うから勘弁してほしい~(-_-;)

    • 0
    • 05/02/23 20:54:12

    ↓うちのは無線オタクになりつつあります(笑)

    • 0
    • 21
    • サボテン
    • KDDI-SN31
    • 05/02/23 20:49:50

    みなさんとこ無線つけてますか?もしかしたら旦那さん同士でしゃべったことあるかもしれませんね(笑)トピずれで↓

    • 0
    • 05/02/23 20:32:38

    うちは月⑤万渡してるよ。会社からは運航費として、①航海1000円から3000円出てるみたい。それで食事、煙草、雑誌、酒とかに使ってる。小遣いはまったく無し!携帯は旦那だけで⑤万よ(>_<)使い過ぎっ!

    • 0
    • 19
    • トラック
    • PC
    • 05/02/23 20:29:46

    ウチの会社もタコメーターついてる(*_*)高速も会社から出るのもあるけど出ないのもあるからお金かかるよね!!ウチも朝早いし夜も遅い時は日付変わるから体が心配(T_T)ご飯はお弁当持たせてるけど帰りが遅いと少し買って食べるからお金かかるしね~。今は若いからいいけどやっぱ一番は体力とかだよね・・・

    • 0
    • 18
    • 長距離(全国)
    • F900i
    • 05/02/23 20:29:22

    毎月変動&#x{11:F9A9};
    運賃安いので長距離の方が給料↑ 会社により違いますが給料とは別に手当金(ぅちは①日3000円)付き
    長距離でもジャンボ・トレーラの方が給料↑です

    • 0
    • 17
    • かにパン
    • KDDI-SA31
    • 05/02/23 20:29:19

    本当(-"-;)運賃上げて欲しいなぁ~
    うちは中距離たまに長距離であまり帰ってこなくて淋しい…
    手取り40ぐらいです
    景気がいい時は運送業も稼ぎが良かったみたいだけど(^_^;)

    • 0
    • 16
    • まーや
    • SH900i
    • 05/02/23 20:24:43

    10t平ボディ。東北~北関東に週2、3回上りで常に折り返し運行。土曜日か日曜日どちらか休みで月手取りで30万。
    社保だけどボーナスはなし。
    皆さん食費っていくらもたせてます?うちは週1万で会社からは上り1回につき2千円なんで週1万4~6千なんだけど足りないって(゚_゚出発する時お弁当持たせたり、コーヒー作ったりしてるけど…これ以上は厳しい(:_;)
    携帯は2万くらい…当然私も働いてます。まわりにはお金あると思われてるみたい(-.-;)

    • 0
    • 15
    • うちは
    • KDDI-SN31
    • 05/02/23 20:19:18

    大型で日曜日、祝日、正月、GW、お盆休みで月36~38万くらい。
    ボナースは1桁しか出ない(-_-)
    旦那に出ていくお金はケータイと小遣い合わせて3万くらいかな。
    ちなみに地場で埼玉住みです。

    • 1
    • 05/02/23 20:15:35

    ホント今運送業界悪いよね~(>_<)リミッター付いて早く走れないのに、荷積み、荷降ろし時間は変わらない!って言う事はドライバーが自腹切って高速乗るか、睡眠時間を削るか…!
    旦那の体が心配だよ(T-T)

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ