最悪‥

  • なんでも
  • 3匹のこぶた
  • KDDI-CA37
  • 07/07/23 07:45:48

先日旦那が電気の資格の試験を受けるためタクシーで会場にむかいました。
急いでいたので運転手に乗る時に、〇時までに間に合いますか?急いでるんです
と聞き、運転手は微妙と言い乗りました。
途中で間に合いますよ!と言われ安心していたんですが、道がわからないらしく、何回も降りては他のタクシーに聞いたり、ガソスタに行って聞いたり。
降り出口がわからなかったり‥
で、結局間に合いませんでした。タクシー料金は8000円‥。
クレームを出したら「途中で間に合わないから降りて」と運転手は言った。ってうそまでつかれたそうです。
その試験は2回目の試験で1回目は受かっており次がラストでした。
ずっと勉強して頑張ってたのも知っているので、かなり納得いかないです。
もう一度電話して払ったタクシー料金を取り戻せますかね?
ほんとは試験を受けれるようにしてもらいたいところですが‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • え?
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 12:11:58

    主もじゅうぶんばかだから。

    • 0
    • 47
    • 3匹のこぶた
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 12:11:21

    閉めます。

    • 0
    • 46
    • 3匹のこぶた
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 12:09:34

    全然みれなくて今みたらレスがいっぱいで‥。
    朝は早く起き勉強してたんですが、一次試験の時間と一緒だと思いこんでたパカ旦那‥。自業自得ですね。
    詐欺とか逃げたとかわわけわからないレスもありましたが、
    ちゃんとレスくれた方々はありがとうございます。

    • 0
    • 45
    • そうだね
    • SH902i
    • 07/07/23 10:18:30

    次がラストの大事な試験ならもっと早く家を出るべきだったね。

    でもタクシーの運転手も道分からないなら最初に言えばいいのに。道分かってる人なら間に合ったかもしれないんだしさ。
    道を知ったかぶりで間に合うとか言ったんだから私ならまた電話するな。納得いかない。

    • 0
    • 07/07/23 10:13:48

    は?

    大事な試験なのになんでゆとりを持って家でないの?なんで公共の交通機関を使わないの?電車なら万が一事故で遅れたりしたら延着証明もらえるのに。

    • 0
    • 43
    • あぁ…
    • KDDI-HI35
    • 07/07/23 10:04:57

    もっと早く家を出ていれば…





    という反省はないのですかね?

    • 0
    • 42
    • 主は放置
    • KDDI-SH33
    • 07/07/23 09:11:22

    そんな嫁の旦那だからね…

    • 0
    • 41
    • トピ文には
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 09:04:34

    何回も降りては他のタクシーに聞いたりって書いてあるからその場で乗り換えればよかったのに。

    • 0
    • 40
    • それで
    • P903i
    • 07/07/23 08:58:37

    主は出てこないの?

    • 0
    • 07/07/23 08:57:07

    その場で言わずに今更グチグチネチネチ…
    タクシーも確かに悪いけどまず試験とか大事な事ならギリギリじゃなくて余裕もって行きなよ
    大人なのにそんなこともわかんないのね
    小学生でもわかるし

    • 0
    • 07/07/23 08:50:53

    もしタクシー代返ってくるとしてもその場で言わないとだめなんじゃない?
    まぁもとは自分の責任でしょ。大事な用なら早めにね。

    • 0
    • 07/07/23 08:43:06

    気の毒だけどさ。早く出なかったのは何故?
    余裕もって出発すればよかったんじゃない?

    • 0
    • 36
    • なんで
    • KDDI-SA38
    • 07/07/23 08:42:42

    その場で言わなかったのかな。気小さいの?

    • 0
    • 35
    • ドゥン(o"兮"o)
    • KDDI-SA36
    • 07/07/23 08:30:30

    仮に 早目に出て試験も間に合ったとしよう‥。 やっぱり運チャンのミスで8000円は無しだな。 試験云々を抜きで考えても 大幅なメーターオーバーは許せないんだな。 他のタクシーに乗換えるにしても 都会みたいにいつでもタクシーつかまる場所ばかりじゃないし。

    • 0
    • 07/07/23 08:22:40

    こんなあ ほがいるんだね

    • 0
    • 33
    • かーちゃん
    • 911T
    • 07/07/23 08:21:32

    大事な試験なら始まる30分前には、到着でしょ。

    • 0
    • 32
    • 温故知新
    • KDDI-TS37
    • 07/07/23 08:17:40

    詐欺サイトって…そんなんあるの?

    • 0
    • 31
    • 旧べかこ師匠
    • V904SH
    • 07/07/23 08:16:44

    8000円イタイけど…
    遅刻は自己責任かな

    • 0
    • 30
    • 郁心(イクミ)
    • N903i
    • 07/07/23 08:16:43

    最初の時点で「微妙」と言われてるんだから、本当にかなりギリギリだったんだよね?なら間に合わなかったことについては文句言えないよ。
    ただ、道に迷ったりして余分にかかった差額くらいは返してもらえるかも?

    • 0
    • 29
    • 初めて行く所なら
    • KDDI-SN33
    • 07/07/23 08:15:28

    余裕持って出るし、最寄り駅からタクシーならそんな迷うこともないだろうし…
    ましてや2回目なら旦那会場わからなかった?
    下調べや当日の行動が甘い…
    初めから間に合うか微妙な時間にタクシー乗ってる時点でありえない…
    なんでギリギリになるのだろう?逆算できないの?
    今回は諦め次回試験受けるしかないよね、次回は早めに出てね

    • 0
    • 07/07/23 08:14:30

    どうでもいい話だな

    • 0
    • 07/07/23 08:13:29

    たまたまさん。それはおもいっきり関係ないと思うけど。ハンネの元はなんかしらないけど芸能関係でしょ?

    • 0
    • 26
    • たまたま??
    • SH902i
    • 07/07/23 08:11:46

    詐欺サイトで、このハンネに似た人を見た事ある
    しかも同じ大阪。
    主詐欺した事ない?
    あるならこれくらいでグチグチ言わない方がいいんじゃなーい?旦那だって悪い所あるんだから、勉強代になったと思いなよ

    • 0
    • 25
    • そのタクシー
    • KDDI-TS37
    • 07/07/23 08:08:43

    個人?じゃなかったら運転手無線で聞いたりしなかったのか?

    • 0
    • 24
    • 批判
    • KDDI-SA38
    • 07/07/23 08:06:26

    されて 主は逃げました

    • 0
    • 23
    • あのさ
    • P902iS
    • 07/07/23 08:03:08

    主は?

    • 0
    • 07/07/23 07:58:29

    クレーム入れてみたら?

    旦那さん場所知らなかったの?試験会場の地図なかったの?
    早く着きすぎるくらいに
    出たら良かったね

    • 0
    • 21
    • ∮Hennessy∮
    • KDDI-SN39
    • 07/07/23 07:58:17

    そんな大切な試験ならもっと余裕を持って行けば良かったのに…

    • 0
    • 07/07/23 07:55:58

    から受からなかったのよ、早く出ようとしなかった旦那なんだから頭の中身はその程度。

    • 0
    • 19
    • 試験とかって
    • KDDI-SH32
    • 07/07/23 07:53:53

    何か事故とかで遅れた時のために、公共交通機関で行くものじゃないですか?遅延証明だってもらえるし。

    • 0
    • 18
    • 批判ではないでしょ
    • KDDI-SN34
    • 07/07/23 07:53:46

    当たり前な事だよ

    • 0
    • 17
    • ウナ
    • KDDI-HI35
    • 07/07/23 07:53:13

    タクシー料金は迷わなかった場合の料金分との差額くらいは返して貰えるかも…でも何日か経ってるみたいだから無理かも

    間に合わなかったのは時間に余裕持って出ない旦那さんが悪いよ

    • 0
    • 07/07/23 07:52:57

    ばかりだから逃げた主(笑)

    • 0
    • 15
    • ハイジ
    • KDDI-HI37
    • 07/07/23 07:52:41

    そこまで大事なら、事前に場所の確認をしておくな、私なら。時間も余裕を持って出かける。間に合わなかったクレームはできないけど、料金が明らかに高いなら、それはクレームしてもいいと思う。

    • 0
    • 07/07/23 07:52:09

    そんな大事な日なら普通時間に余裕もって出るでしょ。。タクシー側だけに非があるとは思えない。

    • 0
    • 13
    • すげ(笑)
    • KDDI-SN34
    • 07/07/23 07:51:18

    自分側に非はないんだ(笑)スゴイよその発想

    • 0
    • 12
    • 早めに
    • D903i
    • 07/07/23 07:51:06

    家をでる。
    後は、前もって会場の位置も把握しておく。
    悔しい気持ちも解るけど人のせいばかりじゃなく違う考え方もしましょう。

    • 0
    • 07/07/23 07:50:34

    事前に会場までの行き方を調べておけば、タクシー運転手に教える事出来たし、バスで行くとか方法があったんじゃないの?
    このままじゃ間に合わない!と思ったらとりあえず降りて他の手段で行くと思うんだけど。

    • 0
    • 10
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/23 07:50:14

    運転手も悪いけど、そんな大事な試験に急がないと間に合わない状況にあった旦那が悪い。

    • 0
    • 07/07/23 07:50:07

    うーん…
    大事な日なら早くに家を出るとかしないとね。
    タクシー運ちゃんのせいにしても…。

    • 0
    • 8
    • まぁタクシーなら
    • P902iS
    • 07/07/23 07:49:58

    渋滞を考えて早く出るのが当たり前でしょ。
    乗せてもらってるんやから払うのが当たり前。

    • 0
    • 7
    • いや
    • P901iS
    • 07/07/23 07:48:42

    無理じゃないかな?
    私だったら迷ったり不安な時点で、タクシー乗り換えるかも。

    • 0
    • 6
    • 言いたいこと
    • N900iS
    • 07/07/23 07:48:32

    分かるけど、所々文が変だよ。

    • 0
    • 5
    • 運転手が
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 07:48:29

    道分からないと分かった時点で違うタクシーに何故乗り換えなかったの?

    • 0
    • 07/07/23 07:48:18

    試験は早く出なかったのがいけないけどタクシー代半分は返してほしいね。普通だったらそんなにかからない距離でしょ?

    • 0
    • 3
    • なんで
    • P902iS
    • 07/07/23 07:48:05

    そんな大事な試験、早く行こうと思わないわけ?
    やる気ないから早起きして準備出来ないんだ。
    試験が大事なら時間きちんと余裕持てば?

    • 0
    • 2
    • なぜ
    • KDDI-CA37
    • 07/07/23 07:47:58

    タクシーのせい?
    間に合うように余裕をもってでなかった自分たちのせい。
    後から余裕をもってでられなかった言い訳をしないでね。

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN39
    • 07/07/23 07:47:05

    早めに家を出るという考えはないのか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ