支払督促を申立て解決できた方教えて下さい

  • なんでも
  • 金返せ→
  • V904T
  • 07/07/11 05:12:15

個人間での金銭トラブルで消費生活センターの方に裁判所から支払督促を相手に送る方法があると聞き、裁判所に問い合わせましたが私一人でやり通すのは難しく思いました。
一人で支払督促申立てたよって方がいたら詳しいお話聞かせて下さい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/07/11 17:30:38

    諦めるべきかどうかは何とも言えないけど…30万は大金だと思うよ。どうしても無理なら弁護士でもたてるしかないかな。費用はかかるけど精神的な面ではかなり楽になるかと。何を選ぶかは主さん次第だけどね。取り替えせるといいね。頑張れ。

    • 0
    • 07/07/11 16:30:18

    レスありがとうございます。
    金額は30万です。
    申立てをする金額にしては、かなり低額なのですが私にとって恥ずかしい話ですが大金です。
    あきらめるべきでしょうか
    (T▽T)

    • 0
    • 6
    • 因みに
    • KDDI-HI38
    • 07/07/11 13:26:47

    金額はいくら?
    値段にもよると思う

    • 0
    • 07/07/11 13:17:58

    【あ】さん色々分かり易く教えて下さりありがとうございますm(__)m
    今はまだ申立て準備の為の証拠の書類を作製している所です。申立ては自分でできるとは思うのですが、自分一人でやり通す自信がない点は相手が異議申立てをした場合(絶対異議を申立ててくると思います)追金しなければならないし、また相手の裁判所に私が出向かないといけないという事です。
    相手と私との住まいは遠く、まだ私には小さい子が2人いるので子を連れて行かなくてはなりませんし、パートも休まなくてはなりません。
    でも絶対お金は返して欲しい‥
    明日、市役所主催の無料の法律相談に行く事にしているのですが、申立て後、かなり費用もかかりそうだし、正直準備しながらもかなり迷っています。
    今、精神的にも疲れていて分かりづらい文章だったら申し訳ありません
    m(_ _)m

    • 0
    • 07/07/11 12:51:05

    内容証明みたいに手紙を送るわけじゃないよ。原則的に相手住所の管轄の簡易裁判所に申し立てる。(地域差あり、どうしても無理な場合は裁判所に相談)
    申し立てをすると相手に裁判所から「〇〇円支払いなさい」という内容の手紙が届く。これは申し立てた人の要求通りの内容で。金額が違う!とか、一括では支払えない!という場合は二週間以内に異議申し立てをする。異議申し立てがなされると、裁判所で話し合いになる。
    異議申し立てしない場合は支払うと認めたことになる。その後支払いがなされなければ、差し押えなども可能。差し押えも裁判所の許可が要ります。

    • 0
    • 07/07/11 12:01:36

    あげ↑
    誰か知ってる方いませんか?

    • 0
    • 07/07/11 08:16:38

    内容証明を送っても相手は返金に応じてくれないので支払督促を裁判所から送付する方法があると教えて頂きました。

    • 0
    • 07/07/11 07:46:50

    内容証明の事じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ