どーなったら胎児?

  • 妊娠・出産
  • SH902iS
  • 07/07/10 13:56:59

心拍は確認出来ましたが、先生が『胎児と言うよりまだ胎芽だねー』とサラーっと言ってました。
胎嚢の大きさを計り、8週位と言われました。

で、疑問に思ったのですが、胎芽⇒胎児になる定義は何なんでしょう?ご存知の方教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/07/12 09:12:23

    私も三人目ですよ。
    お互い不安に思う事あるけど、信じて乗り切りましょうね(^-^)

    • 0
    • 07/07/12 09:09:49

    あサン、かサンありがと(:_;)
    三人目にしてこんなに不安なのは初めてで…何が何だか…
    でも次の検診まで前向きに頑張ります!
    なんか、すごく優しくて励まされました!ありがとうございます!!

    • 0
    • 07/07/11 19:40:35

    早ければいいって訳でもないんだね…(+_+)
    私も二度流産してるから不安で仕方ない気持ち分かるけど、下の方も言ってる様に初期は誰もどうにも出来やいし赤ちゃん信じるしかないよ。
    頑張って!!

    • 0
    • 07/07/11 18:26:02

    不安にさせるつもりじゃないけど、胎児になっても初期は何があるかわからないからね。
    実際私も今妊娠6週目ですが、心拍が少し低めなので心配です。
    過去に2回流産してるので余計にです。
    今は赤ちゃん信じるしかないですよ。

    • 0
    • 07/07/11 18:18:30

    そうなんです。平均より早めみたいです。先生も
    まだちょっと早いけどねー。
    と言ってました。
    不安な理由は、
    エコーで赤ちゃんの大きさを計らなかった・赤ちゃんが胎嚢の右に着いてたケド、ぼやけてた(半透明)・妊娠を教えてくれた上の子が赤ちゃんいなくなる と発言した
    からです。調べれば調べる程、不安で…

    • 0
    • 11
    • 下の者
    • 912SH
    • 07/07/11 18:11:14

    ですが、そうだよね。私も今145~150で順調って言われてる。
    主は多分標準より早過ぎるんだろうね…?

    • 0
    • 07/07/11 18:06:08

    心拍は120以上だと元気に育つって言われた。
    私も心拍低めで流産したよ。

    • 0
    • 9
    • ん?
    • 912SH
    • 07/07/11 18:00:38

    何がそんなに引っ掛かるの?赤ちゃんには変わりないじゃん。
    心拍が早かったら危険なの? 私、大人位の心拍しかなく遅くて、流産した事あるけど早いのもダメなんだ?!

    • 0
    • 8
    • SH902iS
    • 07/07/11 17:23:25

    ありがとうございます。
    私も調べてみたのですが、そのサイト、サイトで違うんですね…
    何週と言うより、四肢が見えたら胎児 トカの分かりやすい定義があればいいのに…心拍も早めだし、あぁ不安だ…

    • 0
    • 7
    • 火金は燃えるゴミ
    • KDDI-SN39
    • 07/07/10 17:52:54

    調べてみたら、大体は妊娠10週から胎児と呼ばれるみたい。でも中には、妊娠8週からという説もあるみたいだよ。

    • 0
    • 6
    • 最初の者
    • 912SH
    • 07/07/10 16:49:58

    です。あるサイトに10週から胎児と呼ぶようになりましたって書いてあった。

    • 0
    • 07/07/10 16:43:33

    なんで母子手帳を貰うの悩み中なんですか?

    • 0
    • 4
    • SH902iS
    • 07/07/10 15:41:20

    お二方ありがとうございます。

    て事は私はまだ胎児じゃないのってちょっとおかしい?
    7週ならおかしいけど、10週頃なら普通…どっちなんだ…母子手帳貰っていいと言われましたが、悩みます。

    • 0
    • 3
    • ん?
    • P902i
    • 07/07/10 15:31:21

    たまごくらぶには7週までは胎芽って書いてありました。

    • 0
    • 2
    • ↓の者ですが
    • 912SH
    • 07/07/10 15:18:27

    10週末じゃなくて10週頃です。
    予測変換そのままだった(-.-;)

    • 0
    • 1
    • 定義は
    • 912SH
    • 07/07/10 14:02:00

    分からないけど、大体10週末から胎児って呼ぶみたい。 うちの先生はずっと「赤ちゃん」だけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ