精神的な病を抱えているママさん、日中お子さんとどのように過ごしていますか??

  • 病気・健康
    • 247
    • まりん
      07/09/07 21:33:52

    主さん、私もよく先生に言われちゃうんだけど、全部いっぺんにうまくやろうとするからだよ。
    自動車学校の先生は担任が決まってるの?私が行ってたとこは担任制だったよ。ほかには毎回先生が変わったりする所もあったよ。先生が相性悪い人にあたっちゃったら最悪だから、担任なら受付に言って違う先生にしてもらうといいし、毎回変わる場合は早めに言ってキャンセルして次の時間に変えてもらったりできるはずだから、スケジュール決められたと言っても急に都合悪くなることって誰にだってあるからへんに思われないし大丈夫だよ。自動車学校も客商売で先生の人気で給料変わったりするので、ひどいこと言われたりされたらクレームつけたらいいんだよ。
    あと、子供と旦那には時間かかってもあと6ヶ月いないにはどっちにしろ終わりだから(早い人は2ヶ月以内に取れちゃうし)だからそれまではイライラクヨクヨしやすくたったり家事と育児は最低限にして免許とったらまとめてがんばるからそれまで手抜きでもサボっても大目に見てね(^_-)
    って宣言して自分でも、自学ない日にやれれるから 大丈夫!って唱えるといいよ。
    それと心療内科の先生に相談してそう言うときに飲む薬も出してもらうといいよ。
    私は相変わらず片付けシャキ奥のスイッチ入ってて、今日はなんと、長男幼稚園入園で整理してそれから今まで詰め放題になっていた押し入れの左上段を整理しました!
    今三年生だから、五年分?!この秋冬次男がもう着れそうなサイズの服がいっぱいで、もう数年ほおってたら大損こくところでした!
    もっとあれしたいこれしたいって頭の中はぐるぐるアイデアが回ってて落ち着かないんだけど、片付けすると腰痛くなるし疲れるのでまたしばらくお休みです。明日は買い物、明後日は魚釣り(家族サービス&#x{11:F9AB};)
    今、長男たち運動会の練習でいっぱいいっぱいみたいでお勉強の宿題がないし給食だからすごい楽だよーヽ(´ー`)ノ
    ただ、体操着毎日洗濯しなくちゃ行けないのがイヤー(;´д⊂)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ