どのくらいで、あんよしましたか? <長文>

  • 乳児・幼児
  • ほのママ
  • N900iS
  • 05/02/19 00:03:14

1歳2ヵ月の♀のママです。 私の友達のお子さんたち(みんな同じ歳)は、みんな、もう、あんよしてます&#x{11:F9D8}; うちの子は伝い歩きが主で、5.6歩しか歩きません&#x{11:F9D2};それも、外は怖いらしく家の中だけです&#x{11:F8C4}; 私が焦っても仕方ないんですが、どうしても比べてしまいます&#x{11:F9AC}; やっぱり遅いのでしょうか? みなさんのお子さんは、どれぐらいで歩きましたか? また、歩く練習とかしましたか? 長文すいませんm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ほのママ
    • N900iS
    • 05/02/19 21:40:15

    みなさん、ありがとうございますm(__)m みなさん、私と同じように、焦ったり悩んだりしていたんですねっ(>_<) 安心しました。 うちも、おしゃべりは上手っぽいし、誰に対してもニコニコ愛敬がいいし! いい所をたくさん誉めて、焦らず、見守りたいと思いますっ!

    • 0
    • 16
    • 主サン
    • N900i
    • 05/02/19 20:21:04

    うちの『姫』って…変なの

    • 0
    • 05/02/19 19:26:27

    上のコ1才半・真ん中のコ1才5ヵ月・下のコ9ヵ月。同じキョウダイなのにこんなに差があるなんてビックリ!!でも早く歩くコはよく転ぶ!私としては、あんよは遅いほうがラク。

    • 0
    • 14
    • うちは
    • P900i
    • 05/02/19 17:31:24

    1才3ヵ月でいきなり歩けるようになりました。1才2ヵ月の時は伝い歩きしか出来てなくて、主さんのお子さんみたいに何歩も歩くことなんて出来なくて本当に歩けるようになるの?って感じでした。少しずつ歩けるようになってから1ヵ月以内に歩けるようになってました(;^_^A子供ってすごいですね!

    • 0
    • 05/02/19 16:32:17

    うちは⑧ヶ月の終わりから歩き始めたんですが下の方と一緒でハイハイをするのは結構ゆっくりでした。そのときは焦りましたね。

    • 0
    • 05/02/19 15:37:35

    うちの子ゎ今①歳①カ月で⑩カ月になる少し前から歩き始め、あんよゎ割と早かったのですがそれまでの成長?(寝返り、①人でお座り、ハイハイ)などゎなか②出来ず焦りました。ちなみに歯が生えるのも遅かったです。子供の成長ゎそれぞれ違うので主サンのお子さんもスグあんよ出来ると思いますよ。ちなみにうちの子があんよを始めた頃子供も立たせてその場から少し離れ「おいで~。」など言って歩く練習したと思います。こっちまで来てくれると嬉しくてギュ~っと抱き締めてました☆

    • 0
    • 11
    • うちも
    • KDDI-TS25
    • 05/02/19 14:46:51

    二週間前に1人で立つ事が出来、今は最高2歩!!本人は自慢気に立つ度に『おっ』とか言ってるけど(笑)ほんと早く歩いてほしい(>_<)そのうち歩けるかなぁ??ちなみに来週で一歳二か月です★楽しみだけど本当に歩けるか不安です

    • 0
    • 05/02/19 01:28:48

    主さん、気持ちわかります!我が子は1才1ヵ月なんですがつかまり立ちまでしかできません。なかなか一人で歩きません。周りは皆歩いてるから焦ります。でもこの子はゆっくりだけど成長してると思い見守ってます!お互い成長を見守って行きましょうね☆

    • 0
    • 05/02/19 01:19:01

    うちの♀は1歳1ヶ月で数歩歩き出しました。それからは日に日に歩く歩数が増えて、今は完全に歩けるようになりましたが、外では気分によっては自分で立とうともしません。私が思うに、興味の問題だと思います。うちの子は足は早くからしっかりしてはいましたが、全然自分で立とうとしませんでした。立つコト、歩くコトに興味がなかったんでしょうね。でも、歩ける楽しさを知ってからはコケながらも自分で立って歩くようになりましたよ。今では意味もなく歩きまわってます、家の中でですが。そんな♀はもうすぐ1歳3ヶ月です。だから、主さん、あせるコトないですよ。5~6歩歩けるならそのうちすぐスタスタと歩けるようになりますよぉ!それまで温かく見守ってたあげましょうよ!!

    • 0
    • 8
    • マミィ
    • N900iS
    • 05/02/19 01:15:13

    うちも1才2ヵ月のときは伝い歩き、はいはいメインで歩けても5,6歩だったなぁ。ママ友の子は1才にはみんな歩けてて(3人しかいませんが3人共)まだかなぁって思ってたけど私自身1才3ヵ月過ぎに歩いたらしいから気にしてませんでした。そしたらあれよあれよと何時の間にか歩いてて今は1才5ヵ月ですがだいぶ安定しました。歩きだしたのは4ヵ月くらいです。一人で立ってられて少し歩けるならあと2ヵ月もしたら歩きますよ~

    • 0
    • 7
    • ほのママ
    • N900iS
    • 05/02/19 01:04:22

    みちゅままさん、ありがとうm(__)m はいはいは、相当早いです&#x{11:F9C7}; 身軽なのでベビーベットの柵を上げていても、足をかけて余裕で乗り越えてきます。運動神経が悪いってわけじゃなさそうなんですが・・・

    • 0
    • 6
    • 夏蜜柑
    • N900iS
    • 05/02/19 01:00:57

    私の子供は一歳六ヵ月近かったかな。周りにママ友が居なかったから比べる事は無かったけど気なはなりました。歩けないのか?病気なのか?など自分を責めたりもしたよ。だけど、母に歩くのはのんびりだけでお話はかなり上手よ。と言われ良いところ?もあるじゃん。みたいにプラス思考に切り替えてあんまり気にしないようにしていたよ。今は走るしイタズラ真っ盛りです。長々とすみませんでした。

    • 0
    • 5
    • ほのママ
    • N900iS
    • 05/02/19 00:59:58

    あさん、うちさん、ウチはさん、レスありかとうです。 それぞれって、わかってはいても、焦っちゃいます&#x{11:F9AC}; 最近では、ママ友と会うのが苦痛になってしまいます&#x{11:F9D2}; 買い物してても、明らかに、うちの姫より小さい子が歩いてると凹みます・・・ 早く、あんよできるようになりますように&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 05/02/19 00:32:19

    うちは1歳2ヵ月で歩きました。主さんの気持ち、とってもわかる~!!私もなかなか歩かないこと、正直焦ってました。主さんのチビちゃんはハイハイしますか?ハイハイたくさんすると足腰鍛えられるから、いっぱいすると良いと聞いたことがあるので、無理にあんよの練習させなくても大丈夫です。チビちゃん、歩きたくなったらとことん歩くと思うので、気長に待ってみましょう!

    • 0
    • 3
    • ウチは
    • P2102V
    • 05/02/19 00:24:45

    ⑩ヵ月で歩いてた。でも下の子はまだ歩かない&#x{11:F9C7};もうすぐお誕生日です。

    • 0
    • 2
    • うち
    • KDDI-HI32
    • 05/02/19 00:21:33

    一歳三ヶ月まで全く歩かず 病院と保健師さんに相談もしたけど まだ大丈夫って言われました。今 一歳四ヶ月に入りましたが やっととてとて歩きはじめましたo(^-^)o もちろん 家の中だけです。
    一歳六ヶ月までは様子見ていいと 医者に言われました。
    主さんも 気持ちはわかるけど もすこし見ててあげてくださいm(_ _)m
    長文失礼しました

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI31
    • 05/02/19 00:10:37

    1歳1ヶ月位でアンヨ始めたけど、最初は室内だけだったよ。1歳2ヶ月でやっと外で普通に歩くようになった。友達の子は10ヶ月で歩いたし、反対にもう少し遅い子もいるし 焦る気持ちも分かるけど 人それぞれだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ