親友が統合失調症に

  • なんでも
  • KDDI-CA37
  • 07/06/17 01:59:13

私には、中学生の時からの大親友が居ます。とても気が合い、何をするにも一緒でした。私達が21歳の時に私は結婚をし、地元を離れた為に親友とも会えない時期がしばらく続きました。24歳の時に私は子無しで離婚して地元に戻り、また親友と沢山交流が持てる!と思っていた矢先、友達が風邪薬を大量に飲み自殺をはかりました。幸い命には別状はなく良かったのですが、それがきっかけで統合失調症になってしまいました。幻覚や幻聴に悩まされていると言っていました。私は、出きる限り親友の力になりたいと考えていましたが、最近になり親友が私を敵視する様になりました。原因は、親友には施設で出来た彼氏が居るのですが、その彼氏と私が浮気をしていると言うのです。もちろん私にはそんな事実はありません。しかし、親友は幻聴や幻覚にてそう思い込んでいる様なのです。私は、27歳の時に再婚し今は子供も居ます。最近、統合失調症を患ってる人が子供に被害を及ぼす事件などをよく聞き、正直…親友が恐い存在だと思ってしまっています。親友だったのに…統合失調症になってしまったという事が原因で距離を置いてるのはいけない事でしょうか?または、皆さんならどうするか意見を聞かせて頂きたく思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/06/17 02:58:38

    そうですね。私は、距離を置きたい気持ちが大きかったと思います。でも、親友の力になりたいと思った気持ちも嘘ではないのです。ただ、私には子供という守る物が出来た訳ですし…。自分を正当化したかっただけなのかもしれません。色々なアドバイス、ご指摘ありがとうございました。

    • 0
    • 9
    • 困る
    • V803T
    • 07/06/17 02:47:54

    まさに…友達が同じように入退院を何年も繰り返しているみたいです。。私は友達とは思っていません。何故かなかり執着され、実家によく電話や手紙が届きすごく迷惑してます。別に仲良かった訳でもないのに本当に困ってます。何度もはっきり迷惑と言ってるのに通じません。 ハァー

    • 0
    • 8
    • 主は
    • SH902iS
    • 07/06/17 02:27:35

    距離起きたいんでしょ?

    なぜいちいち聞くの?
    いい歳して人に決めてもらうのか?

    • 0
    • 7
    • KDDI-CA37
    • 07/06/17 02:23:35

    統合失調症については勉強したつもりです。本も何冊か読みました。しかし、私は親友を色眼鏡で見ているのですよね。そう思われても仕方がありません。暫くの間は、私からは連絡を取らず距離を置いてみようと思います。

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA37
    • 07/06/17 02:19:47

    レスありがとうございます。親友にはヘルパーさんはついていません。母親と二人暮らしで母親は仕事をしてるので昼間は親友はひとりぼっちです。病院にも一人で通っている様です。実際、統合失調症の為に何度も入退院を繰り返している親友を見ていると、何か力になりたいという気持ちがありました。しかし、先日バス停で親友とバッタリ会った時に「私の彼氏といつも会ってるんでしょう?」など、有り得ない事ばかり言われてしまい、怖くなってしまったのです。私はよくても、子供にもしもの事があったら…と思うと…。自分がとても冷たい人間に思えて仕方なかったのですが、距離をしばらく置いてみるのも手ですよね。

    • 0
    • 5
    • はむ
    • KDDI-CA33
    • 07/06/17 02:18:00

    ちんぼさんさすが茄子

    • 0
    • 4
    • ちんぼさん
    • KDDI-TS38
    • 07/06/17 02:15:54

    主さんに被害妄想を抱いてしまったのですね

    今の状態で関わりを持てば、主さんに攻撃してくる可能性が無いとは言い切れないですね

    お互い傷つけ合わない為にも一端距離を置くのは間違った事ではありません

    自分の為だけではなく、親友さんに主さんを傷つけさせない為でもあります

    妄想は薬で抑える事が出来るので、彼女がきちんと治療を受ければ、また以前の様にお付き合い出来る日がくるかもしれません

    辛いですが、今は距離を置くのが良いと思います

    • 0
    • 3
    • 本気で
    • P900i
    • 07/06/17 02:13:35

    助けたいんじゃないなら関わるなや。それを冷たいと誰も思わないよ。メンヘラは難しい。子に危害加えられたらって思ってる時点で主は友に色眼鏡じゃん。まずは友達の病気についてもっと勉強したら?

    • 0
    • 2
    • ちょっと違うけど
    • N903i
    • 07/06/17 02:12:03

    私にも親友が居ましたが、彼氏に捨てられ未婚で出産して以来、親友は精神病になってしまいました。それでも付き合ってましたが、薬にも手を出し、育児放棄、お金を盗まれ、付き合いはやめました。今では会えば話す程度です。立ち直ってくれる事を願ってますが…精神病は本当に怖いですよ。人格もかわりますから。(一概にはいえませんが)一般的な被害を見るんじゃなくて、親友自身を見て見極めたらいいのでは?それが距離をおくという形になっても、自分を責める必要はないと思います

    • 0
    • 1
    • 統合失調症は
    • KDDI-TS3C
    • 07/06/17 02:07:17

    今は薬で極力症状がでないようにできる病気です。完治するかは調べないと分かりませんが…

    幻聴幻覚妄想…

    それが統合失調症の主な症状です。

    確かに今、世間では精神疾患の犯罪が表立っていますが、決してその様な人ばかりでないこと、病気がそうさせてる事(かといって犯罪を犯していいといってる訳ではありません)を分かってあげてください。

    その親友はヘルパーさん(身の回りを世話をしてくれる人)はついていますか?

    監視(言い方悪いですが)してくれる人がいるだけで主さんの気持ちもだいぶ楽になると思うのですが…


    どうしても、本当に身の危険を感じたり主さんが病んでしまうようでしたら離れた方がいいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ