線路沿いにお住まいのママさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/06/15 23:39:46

    何とか寝付いてくれました。大人でも気になっちゃいますね>_<

    • 0
    • 13
    • あらら
    • P701iD
    • 07/06/15 23:30:34

    子供はすぐ慣れると思うけど、慣れるまでは子守歌とかリラックスできる音楽かけてあげたら、音気にせず眠れないかなぁ?

    • 0
    • 07/06/15 23:27:54

    またまたレスたくさんありがとうございます。
    今日から線路沿いに引っ越ししてきたのですが電車の音などが凄くて。でも事情がありどうしても線路沿いになってしまい。娘たちは4歳と3歳の子供なんですが今もなかなかねつけないみたいでなれてくれるか心配です↓

    • 0
    • 11
    • 実家が
    • P701iD
    • 07/06/15 23:22:10

    線路沿いではなかったけど、線路まで徒歩数十秒、2階から駅と線路が見える距離だったけど、夏の夜や昼間窓あけてるとうるさくて、テレビの音が聞こえないし、気になって眠れないから、すぐ子供部屋にもエアコンつけてもらって、雨戸しめればそれほど気にならなくなったけど、線路沿いは慣れるまではきついと思うよ。

    • 0
    • 07/06/15 23:20:39

    実家が線路すぐそばで二階は揺れがひどい。
    里帰りとかたまに泊まりに帰るけど子供はぐっすり☆
    引っ越し当初は気になってたけど、だんだんいつとおったかもわからなくなるよ。
    電車好きな子供が来ると今通った!っていってるけど言われるまで気付かない(-.-;)

    • 0
    • 07/06/15 23:20:33

    うちの子は産まれた時から聞いてる。
    汽車の音で慣らされてるのか、ちょっとやそっとの音じゃ起きないよ~

    • 0
    • 8
    • ぬし
    • D903iTV
    • 07/06/15 23:17:52

    レスくださった方ありがとうございます。お子さんいる方は夜などグッスリ寝てくれますか?

    • 0
    • 7
    • あぐもんた【朝ズボッ!!】
    • KDDI-HI39
    • 07/06/15 23:16:38

    実家が線路が目の前で25年住んでた。

    慣れると心地良い音に変わるよ。

    • 0
    • 07/06/15 23:15:34

    これからの季節は窓を網戸にしてる事が多いからうるさい…。冬はあまり気にならない。電車見えて子どもは喜んでるけど。

    • 0
    • 5
    • ぬし
    • D903iTV
    • 07/06/15 23:15:26

    最近似たようなトピあったんですか?確認もせずにまたすみません

    • 0
    • 4
    • レイちゃん(*^ω^*)ノ
    • KDDI-SN36
    • 07/06/15 23:14:17

    最近同じようなトピみたよ

    • 0
    • 3
    • ぬし
    • D903iTV
    • 07/06/15 23:14:05

    気にならなかったんですね(#^.^#)結構音などは響いてましたか?

    • 0
    • 2
    • もう
    • SH901iS
    • 07/06/15 23:13:40

    27年目だからあまり……。
    途中3年は貸家にいたから、実家に戻った時は少し気になったかな。

    深夜の線路工事はうるさくて気になるかな。

    • 0
    • 1
    • 服も指輪も13号
    • KDDI-TS35
    • 07/06/15 23:08:35

    独身の時すんどた。気にならなかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ