頭の悪い旦那をお持ちの方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4436件) 前の50件 | 次の50件
    • 3346
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/04 17:18:30

    >>3343うちはそれに付け加えて、モラハラ、低学歴・低収入、中小企業勤務だよ。
    本当に本当に本当に結婚相手選び直したい。

    最近シングルになったら…って妄想するんだけど苦労や疲弊する事が増える一方で、自由になれるのかぁってちょっとワクワクしている自分がいる。もちろん甘い考えなんだけどさ。自由になりたい。

    • 9
    • 20/11/04 17:26:58

    >>3337 いくら母親が良くても、東大卒の父親なら勉強教えられるし知識ハンパないから父親の学力は大切
    環境って大事よね

    そもそもアホな旦那選ぶぐらいだから、やっぱり母親もアホ、アホなのに子供産むのが間違ってるよね

    • 3
    • 20/11/04 23:57:03

    家も、旦那がアホすぎて、話になりません、3歳の子供が居ますが、全く世話しないし、仕事だけしては、来ますが、休日は、家で朝から晩までず〜っとテレビばかり見ています。家事は一切手伝いません。結婚当時、食器洗いも、食器洗剤と、ハイターの、区別が分からず、アホすぎたので、お前は家事やらなくて結構と、言ってやりました。包丁の使い方も知らないし、洗濯機の使い方も知らないカップラーメンも、自分で作ろうとしないクズ人間で、使った物は出しっぱなし、テレビを、つけたまま寝る、飲んだペットボトルは、床に置きっぱなしの、ぱなし人間、電気はつけっぱなしで寝る人間で、まさしくクズ人間です、私は今は、クズ人間に何を言っても無意味なので、ほかってます私は旦那が、
    クズ人間に、なったのは、
    旦那の、親のしつけ方が悪かったのだと私は思います。何もやらせず、甘やさかれて育った奴は、大人になってからクズ人間になります。子供のうちから、自分の身の回りの事をきちんと、しつけられていなかった義母に、問題があると私は思います。なので私は子供には将来苦労しないように、料理、洗濯、掃除は、最低限生きていくのに必要なので、将来子供の、配偶者に、苦労させない為にも子どもにはきちんとしつけようと思います。アホな父親だと、子供は、しっかりしますよ、親バカですが、家の子供は、3歳で父親とは真逆で、片付け料理洗濯の、お手伝いを、しっかりやりますから
    環境は、大事だと思いました





    • 3
    • 20/11/05 00:08:55

    頭の良いのは学歴とかでは無く、人として、相手の立場になり物事を考え発言できるかと言うことだと思います。
    頭の悪い人と会話が成り立たなければその人の頭の悪さの程度に、あなたも合わせてバカになってみてみるのもよいかもしれませんね

    • 10
    • 3350

    ぴよぴよ

    • 20/11/05 14:49:16

    >>3346うわぁ。同じだわ私のだんなもだよ。一緒に飲みにいきたいくらい気持ちわかりすぎる!

    • 3
    • 20/11/05 14:54:50

    >>3348そんな人を選んだ貴方も、、、

    • 0
    • 20/11/05 14:54:58

    >>3348そんな人を選んだ貴方も、、、

    • 1
    • 3354
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/05 16:37:48

    >>3347
    極端に勉強ができる人って、案外、教えるのが下手。
    うちの旦那は、学歴はすごいし、問題はすらすら解けるけど、それを子どもに教えることはできない。
    「何がわからないのかが、わからない」のよ。
    出身校の偏差値で言えば、私の方がはるかに下だけど、学校の勉強レベルなら、私の方がはるかに教えるのがうまい。

    それ以上であれば、目的(志望校)に合わせた勉強が必要になるから、塾でノウハウを持っている先生に教えてもらえばいいし。

    勉強ができる=頭がいい
    というわけではないのよ。
    ご理解いただけますか?

    • 3
    • 20/11/08 14:09:45

    >>3354
    わかる。私の父親もすごい頭いいんだけど、教えてもらっても父親の脳内で工程を何個も飛ばして理解しててその通り教えてくるから、こうなるだろ?っていうのが繋がってないんだよね。
    それがわからないと、なぜわからない?!ってなる。だから父親から教わるの本当にイヤだったよ。

    • 2
    • 20/11/08 21:59:19

    頭悪すぎてケンカにすらならない。同じ話しを無限ループする。あまりにも同じ話しばかり繰り返すから、これってデジャブですか?って笑ってしまう。

    • 9
    • 20/11/18 09:37:19

    12月28日は毎年土曜日だと思ってる事を知った時はかなり衝撃を受けた。

    • 5
    • 20/11/18 09:57:38

    >>3353
    それいっちゃうと身も蓋もない。
    タイムマシーンあったらいいのにね。

    • 3
    • 20/11/18 10:01:36

    どうしてこんなバカなんだろ?って思ってたら旦那、発達障害だった。
    なぜ気付かなかったか(涙)

    • 20
    • 20/11/20 21:08:20

    >>3346
    モラハラ以外は同じ!
    底辺高校卒で
    躾もできない家庭の出身。
    下品だから一緒にいるのが恥ずかしい。

    • 15
    • 20/11/20 21:16:34

    旦那偏差値70の大学をでているけれどめちゃくちゃバカだよ。びっくりする。常識もないし、知識もない。丸暗記のみで生きてきたって感じ。ほんと馬鹿すぎてやばい。

    • 10
    • 20/11/20 21:18:41

    頭が悪いのは分かって結婚したけど、
    想像の範疇を超えていた。
    容姿だけが取り柄だったけど
    ハゲたら終わり。取り柄ゼロになった。

    • 17
    • 20/11/23 22:12:49

    何度教えても、五反田を「ごはんだ」と言う。
    日暮里はいまだに読めない。「にっぽり」と何度も教えているのに、「どうやったらにっぽりって読めるのかわからん。にっぽりって読ませるの無理があるやろ。」と逆ギレする。

    • 8
    • 20/11/24 19:57:39

    馬鹿なだけなら百歩譲ってまだ許せるけど、
    ミスを認めず謝らない
    自分の馬鹿さを分かってない
    どころか賢いと思っている
    人には厳しい
    自己中
    もうコロしていいよね?

    • 24
    • 20/11/25 00:37:07

    想像以上に頭悪すぎて嫌い。
    バカが嘘ついて騙そうとするけどバカだからバレる。
    バカなくせに金の匂いに敏感で金たかる。
    バカなりに一生懸命になれよ。
    バカだから無理か。
    こいつの尻拭いに振り回された自分が憎い。

    • 11
    • 20/12/01 10:21:18

    >>3363
    全然会話にならないです(^◇^;)
    どんなことも、周りが悪いって
    考えが強すぎて

    あんたを中心に世界は回ってないよって言いたい。

    • 11
    • 20/12/01 10:23:01

    >>3363

    うちはこの前
    長野出張の帰りに
    サービスエリアによってきたらしく
    みかんを片手に
    「このみかん長野産だと思って
    お土産に買ってきたら
    熊本だったー」って言われました

    おい。。
    大丈夫か。

    • 2
    • 20/12/01 10:24:15

    頭が悪いので、
    もう最近は、
    この人この家で
    存在してないってことにしようって思ってます

    • 13
    • 20/12/01 12:55:07

    思ってた以上に話が通じず頭が悪い旦那だったのでATMだと思う事にしました。
    子供が大きくなったらバイバイかな?
    それまでお金貯めとこう。

    • 21
    • 20/12/01 12:55:46

    何を言っても、知らなかった、わからないで逆ギレして返ってくるので、うちも存在を消しました。空気だと思って無視してます。
    子供ですら叱ったらごめんなさいって返ってくるけど…

    • 12
    • 20/12/02 00:11:24

    最初に育ちが悪いなと思った時に別れれば良かった。頭も驚くほど悪い。
    気付いたら早めにお別れした方がいい。
    治らないから。

    • 30
    • 20/12/02 00:29:11

    全文だと原稿用紙1枚分くらいの文章量を、箇条書き4文くらいの短さでまとめられ、しかも中身は単語メイン。
    パズルのピースを4つだけぶん投げられて、パズルを全て仕上げろと言われてる感じ。
    で、出来なかったら、お前頭悪いなーと言われて今日は久々にブチギレた。
    誰にモノ言ってんだ頭悪い喋りかたすんな!

    • 5
    • 20/12/03 01:27:27

    夫の頭の悪さも、語彙力のなさも、記憶力のなさも、プライドの高さも、全ては義父母の影響が大きいって気付いた。
    ほんと、この親にしてこの子あり。

    結婚式あたりから、選んだ自分が馬鹿だった、焦って決めてしまった、って落ち込んでた。

    けど、自分が過去にある程度深く関わった人(親族・学校・習い事・友達の親、近所・留学先・バイト・職場・社外)を思い返すと、旦那や義父母と同じような学歴だったり、言語の問題以外で会話が難しい大人と関わった事がなくて、受け入れられない器の狭さも認めなきゃと思って、
    最近は、人生経験を積むチャンスって前向きに捉えることにした。

    でも、何かされても彼らと同じ土俵に立つ事だけは絶対にしない。

    自分が育った環境にはすごく感謝してるし、自分の子どもも、私の周りの人に積極的に会わせて育てようと思ってる。
    そもそも、義実家側はまともな親戚付き合いもないから、最低限でいい。

    旦那には、お金を稼いできてくれて、私と子どもを好きでいてくれるなら、もうそれだけでいいかなぁ。

    • 12
    • 20/12/05 20:55:01

    無知だと幸せだろうね。
    自分の馬鹿さが分からないんだから。
    基準が馬鹿だからしんどい。
    生きている世界が違う。

    • 21
    • 20/12/05 20:56:35

    最後の方会話にならなくてそのまま関係悪化→離婚になりました

    • 8
    • 20/12/05 22:29:36

    反抗期の中学生がそのまんまオッサンになった感じ

    私「今日は何時頃に帰ってくる?」
    旦那「うっせーんだよ!」

    私「ゴミくくって玄関置いてあるからお願いね」
    旦那「うっせーんだよ!行かねーし!」

    私「おかえり~」
    旦那「うっせーんだよ!こ◯すぞ!!」

    お前がうるせーよ、◯ね

    私や子供の真横でマスクせずに咳するな。
    口押さえて咳しろって。

    • 16
    • 20/12/06 01:18:56

    物事を関連付けて考える事が出来ない。
    短絡的。
    記憶力も皆無。
    もちろん低学歴、底辺家庭育ち。
    周りも同じ様な馬鹿しかいないし
    認知能力がないから
    自分の頭の悪さに気づいてない。
    一生分からないだろう。
    コロナウイルスよ、こいつをやってくれ。

    • 18
    • 20/12/06 03:01:09

    漢字書けない
    いつも携帯見て書く

    • 4
    • 3379

    ぴよぴよ

    • 20/12/06 03:06:40

    >>3378
    わかる!
    しかも書き方も字じゃなくて記号書くみたいな書き方だしよーく見ると細かいところ間違えてる
    誤魔化すように小さくぐちゃぐちゃっと書くから見にくいし恥ずかしい

    • 6
    • 20/12/07 02:12:23

    旦那が週末用事で2泊3日で留守にしたら、子どもと二人、私が独身の時のように静かに穏やかに過ごせた。久しぶりに、ここは自分の家だと思えた。離婚したらこんなに気分いいんだな。旦那がそこにいるだけでストレスなんだなと再確認もした。
    自分が常識ないのに私が常識ないみたいな態度が一番頭に来るんだよね。

    • 19
    • 20/12/08 22:43:50

    >>3365
    同じ過ぎて感動しました。

    • 2
    • 3383
    • ハドソンってなんだよ
    • 20/12/11 08:13:38

    このスレ凄いですね、もう13年も前に立てられたのに最近の投稿があってなんだか嬉しいです笑

    自分語りで恐縮ですが、結婚5年目子供が2歳にして、夫のおばカさん加減にうんざりするようになりました。
    付き合っていた時には上司でしたし、漢字が読めなかったり字が引くほど下手でも、こんなにバリバリ働いているのに苦手な事もあって可愛いなと思ってました。
    それに職場での薄っぺらいノリだけで済まされる、内輪ネタな会話では気づけませんでした。(当時は職場のレベルが低いと思ってました笑←嫌な奴)

    どこら辺がばカっぽいのかと言うと
    1.子どもの好きなアニメのキャラクターの名前を何度も間違える 
    2.漢字の読み間違い、カタカナの読み間違い
    3.会話の要点からズレた話を広げる
    4.主語や述語が抜けている会話
    5.意味の無いフレーズのくり返し(音韻の響きを気に入ってしまって、意味なく会話や独り言に入れてくる。小中学生のような…)

    2なら「一汁三菜」を「いちしるさんな」だったり、
    「湯舟」のことを「ゆせん」と言ったりなど…
    パッとは思い出せませんが、「え…それはまさか」と思う間違えを度々してきますし指摘しても治るのは稀です…

    5の小中学生がやってそうな「マイブーム単語のくり返し」これが一番アホに感じるので一番キツイです。
    たとえば「やらなきゃハドソン」「やっぱ牛乳でしょ」「ソーシャルディスタンスでしょソーシャルディスタンス」など。覚えたての言葉を俺知ってます!と言わんばかりに連呼したり、音韻を気に入ってか知りませんが、脈絡のないタイミングで織り交ぜる意味不明のワンフレーズ。もはや寒気を感じます。いつまでやるんだろう…


    そんな感じで実は11歳も年上の夫なのですが
    こちらの推理力を頼りに、言葉を端折ったり雑に覚えて正しく伝えようとしなかったりで疲れます。
    間違われる度にこちらは瞬時に「予測→変換→照合→理解」のステップを踏んで会話を理解しなければならないので「またこちらの会話のコストばかり無駄に高いな」と思ってしまいます。
    いや本当に、こんな風に考えてしまう私は
    なんと心が狭く面倒くさいやつなのだろうと思います。本当は誰かを馬鹿にするような自分にはなりたくないのですが…
    しかも、たぶん他人よりも言葉フェチなせいで、事を重く捉え過ぎな面もありますね。
    まあ、私達夫婦は相性が悪かったと言わざるを得ません…笑

    一説によるとIQの差が大きいカップルは3年以上は長続きしにくいそうです。
    私の場合は3年目までの恋は盲目、
    3年目以降は子は鎹といったところで続いています笑

    • 13
    • 20/12/11 09:25:11

    大企業に勤めて30年。万年平社員ながらまぁそこそこのお給料があったけど、コロナ禍で毎月10万円ほど減収になった。私自身の収入も2割減になり、節約しながらの生活。
    とうとう、空いた時間にバイト行くかってことになったけど、プライドばかり高いので続かず。バイト先の文句ばかり言って帰ってくるし、今はそんなこと言ってる場合じゃないのに、世間知らずのわがまま。バイト先の人たちも嫌だっただろうなぁ。

    • 6
    • 20/12/11 09:31:48

    >>3381分かる。うちもこの間近所の人たちとオジサン旅行に旦那が行った日、最高に楽しくて穏やかで幸せな時間が流れた。こんなに居ないって楽なんだと確信した。子供が旅立つ時に私も旅立つよ。

    • 6
    • 20/12/11 10:05:31

    性格もかなり悪いけど
    頭が悪いことが一番厄介

    漢字読めない
    計算できない
    文章理解できない
    会話続かない
    思いやりがない
    人の気持ちがわからない
    何回言っても理解しない
    常に我流

    この我流がかなり腹立つ

    • 23
    • 3387
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/12 18:42:08

    コロナ禍に外出したがる60歳の旦那
    引き留めると逆ギレされた
    あの旦那 今週の可燃ゴミに出そうかしら

    • 15
    • 20/12/15 00:26:47

    だから咳する時はマスクしろって!

    連日連夜アホも大概にしとけよ。

    あまりに咳がひどいから様子見に行ったら、なんとマスクなし!
    なぜしてないのか尋ねると「さっきはずした」

    は?だから横に子供も寝てるんですけど?

    ずっと咳してたら体が暑くなってきたらしく、「暑いな!タバコ吸ってこよ」とパジャマを脱ぎパンツ1枚で換気扇のとこに行った旦那。

    そのままパンツ1枚の姿で寝室に戻ってきて、のど飴をガリガリ音をたてながら食べてます。
    そして今スマホゲームをやりだした。

    何度も思うが俺は君の事が嫌いだ。
    俺と君では考え方が違うようだ。
    もう一度いう。
    横で子供が寝ているんだ、マスクをしろー!

    • 6
    • 20/12/16 18:13:06

    旦那もその親も、弟も、親戚も、旦那の親の友達もばーーーーーーーーーか!!!
    程度が低すぎるし、生活水準や育った環境、親の仕事や収入や学歴は同等の人と結婚するべきでした。

    • 28
    • 20/12/16 18:14:18

    >>3389

    私の事かと思った。

    • 0
    • 20/12/16 18:14:22

    >>3389

    私の事かと思った。

    • 0
    • 3392
    • エルメスバッグコピー品
    • 20/12/18 06:31:50

    ブランドスーパーコピー激安通販,日本最高級のブランドコピー時計販売専門店,
    提携工場から直仕入れ,最高品質のスーパーコピー商品を低価格で
    お客様に提供する事が出来ました。
    エルメスバッグコピー品 https://www.kopi356.com

    • 1
    • 20/12/25 15:34:47

    バカって存在するんだね。
    バカの友達が結婚するから祝儀袋に名前書けって言ったら、友達の漢字が分からないから書ける訳ないだろって逆ギレしやがった。
    どうやらバカは名前のところに相手のフルネームを書くと思ってる。

    旦那の叔母が亡くなった。香典袋にお札を入れたら、これじゃ失礼だろってキレやがった。
    どうやらバカはピン札を入れるものだと思ってる。
    そうして最後に折り込み口を上にあげて包みました。

    バカには何を言っても無駄なので、もう知らんぷりしました。

    • 11
    • 20/12/26 00:39:28

    8ヶ月の子、このクソ寒い冬に
    朝お風呂入れたら?って言う旦那。
    は?朝入れたら寒くて風邪引く。
    って言うと
    夜の方が寒いやん。
    って、、、

    朝お風呂入ってこの寒い中、外散歩してみろ。
    大人でもたちまち風邪引くわ。
    アホか。

    • 5
    • 20/12/26 12:15:18

    勝負の時が来ました!!!!!!!!

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=229

    • 0
51件~100件 (全 4436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ