大地震…1990年建築の都営(県営)15階マンションどうなる?

  • なんでも
  • N2102V
  • 04/09/13 08:24:30

1990年(平成2年)建築の15階建て都営マンションの14階に住んでいます。阪神大震災と同じようなのが来た場合、こんな15階建てとかのマンションが倒れることってありますか?部屋も家具とかだけ倒れて部屋自体の形はそのままじゃないの?と思う私は甘いんですか?マンションなのに壁が崩れたりってあるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/28 12:45:40

    はぁ…(´Д`)

    • 0
    • 3
    • あの
    • P900i
    • 04/09/13 10:57:38

    新しい家でもつぶれるときはつぶれるよ&#x{11:F9CA};こればっかりはマンションだから大丈夫とか新しいから大丈夫とかいえないよね&#x{11:F9AB};どこにいても住んでても不安だよね&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 2
    • たしか
    • D900i
    • 04/09/13 09:46:37

    20年位前に建築法?とかなんとかが変わって、それ以降の家はある程度の強度があるって聞いたことあるけど、築10年以上の家はやばいっていう噂も…&#x{11:F9FC};ちなみに下の階のほうが崩れやすいと聞きました&#x{11:F9D3};経験者ではないのでわかりませんが…

    • 0
    • 1
    • (T_T*)
    • N2102V
    • 04/09/13 08:59:33

    私も気になる!ちなみにうちは14階建ての府営団地です&#x{11:F8C5};いつ築かわからないけどかなり古そう&#x{11:F9A5};うちの母いわく昭和47年頃の高層団地とかがヤバいらしいですよ&#x{11:F9AB};答えになってなくてごめんなさい&#x{11:F8A4};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ