旦那さんとの二人きりの時間が取れず苦痛だったって

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/08/20 06:02:59

ママ友が、娘さんが小さなころ
旦那さんとの二人きりの時間が取れず苦痛だった。父親母親の関係だけになってしまうのは絶対嫌だった!と話してて
今は娘さん中学生になってようやく旦那さんとの二人きりの時間が取れるようになって二人きりの旅行へ行くらしいんだけどさぁ
二人きりの時間が苦痛ならわかるんだけどさ、二人きりの時間が取れず苦痛という意味がまったくわからない!
父親と母親の関係になるとか当たり前だし
何を言ってるんだろう?
中学生の娘さん留守番させて旅行とかも意味不明だし。
二人きりの時間が取れず苦痛って気持ちまったくわからん。
我が家は二人きりの時間が苦痛です!
老後が怖すぎ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 08:10:51

    二人きりの時間も二人きりの時間が取れなくても苦痛じゃないよ

    • 0
    • 29
    • ベールアップ
    • 23/09/06 08:10:00

    二人の時間欲しいの分かるわー。いざ実際出かけると結局家族で行きたかったって思っちゃうんだけどさ。

    • 0
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 08:09:47

    人それぞれやん?
    私は家族との時間も旦那との時間も嬉しいけどなぁ。

    私は「ママとかお母さんとか呼ばれたくない!私は夫の母親じゃない!名前で呼んで!他人へ私のことを話すときも嫁とか呼ばれたくない!」っていう人の気持ちが分からないんだけど、分からなくても別にいいと思ってるし。

    • 0
    • 27
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/06 08:08:09

    海外だとそのためにシッター雇うよね。

    • 0
    • 26
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/06 08:05:30

    うちは旦那が預ければ?っていうけど美味しいご飯なら子供も食べさせたいし、お出かけなら子供も楽しめる所で一緒に楽しみたい派だった

    • 1
    • 25
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 07:36:07

    母親より女でいたいタイプなんだろね。娘さんが心配だね。中学生の女の子残して旅行なんてありえないし、したいとも思わないよ。

    • 0
    • 23/09/06 06:50:22

    >>7
    転職癖旦那の嫁

    • 0
    • 23
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/20 09:10:12

    私は子供が小さい頃、結婚記念日に食事をしようと子供を預けようとしたら義母に連れて行けばいいじゃない?と言われました。地元を離れて1人で一生懸命子育てをしていて、たまにのことなのに断られて悲しかった。でも子供が大きくなったら2人の時間とか別にいらなくなった!!

    • 2
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/08/20 09:04:23

    まぁでもそんなに仲が良いのは良い事では?

    子供も仲が悪い夫婦より、良い方が家庭環境的には良さそうだしね。

    • 1
    • 23/08/20 08:47:01

    まだ通報してないの?

    • 1
    • 20
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/20 08:45:26

    1日1時間でも二人の時間あるとホッと出来るけどね私の場合は 大抵その日の子どもの話とか時事ネタとかの話題だけど、子ども寝かせてからの夫婦時間があるのとないのとでは、翌日のモチベ全然違うなー

    • 0
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/08/20 07:26:54

    夫婦ラブラブなのが羨ましいんだね。ドンマイ。

    • 2
    • 23/08/20 07:24:16

    中学生置いて旅行はおかしいけど、旦那との時間欲しいってのはおかしい事ではない。
    私はいらんけどね。笑

    • 4
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/20 07:18:01

    >>7
    あんたあげます好きだよね
    気持ち悪い(笑)

    • 2
    • 23/08/20 06:48:38

    お友達の旦那さんは時には恋人、時には夫、時には友達、時には兄時には弟、時には父のような存在感の旦那さんなのかも。
    いいよねー。
     
    主さんの旦那さんは主さん依存の赤ちゃんタイプなのかな?お友達の旦那さんとの関係、気に入らないのよね。
    なんでか考えたかしら?

    主さんはお友達に忠告だけして、放置。
    お友達の家庭はお友達の責任で、それでいいのよ。

    下手にツッコむと面倒くさいこととなって
    主さんによくない形で返ってくるだけだよ。
    お節介と思われちゃう。

    娘さん、事件にならず事件を起こさず無事にいられるといいね。

    • 0
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/20 06:48:15

    >>13要は自分の家の夫婦関係があんまりだから、仲良しなのが羨ましいんでしょ?
    自分は2人きりが苦痛だから理解できないのは仕方ない事だし、当たり前の事だと思う。
    気持ちわかるつもりもないんでしょ?

    • 1
    • 23/08/20 06:41:36

    >>10
    うちも結婚記念日とか親に預けてお出かけしてましたよ!
    その頃はまだ平和でした。ここ2年くらいで険悪になったんです。

    • 0
    • 23/08/20 06:40:36

    白けるんだよ 釣り自演

    • 8
    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/20 06:40:27

    どっちも理解できません。

    • 0
    • 23/08/20 06:39:26

    私2人子供(男女)いるけど、赤ちゃんの時は結婚記念日は親に子供預けて出かけてたよ。
    親からも、年1くらい夫婦での時間を過ごしなさいって言われてたし。
    2人きりの時間は作ろうと思えば作れる(子供が寝てる間とか)から、別に苦痛では無かったけどね。
    でもこれが完全に時間が取れない環境だったら苦痛に感じてたかもしれない。

    逆に主が分からない。
    好きで結婚したのになんで2人きりの時間が苦痛なの?

    • 6
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/08/20 06:36:34

    >>8
    へー

    • 1
    • 23/08/20 06:36:03

    女の子しかいない人ってそうだよねー
    いつまでも旦那さん大好き。

    • 1
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/08/20 06:32:40

    あげます

    • 0
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/08/20 06:18:33

    >>5
    まともな回答して下さい

    • 1
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/20 06:17:40

    >>3
    あ の主

    自演

    • 9
    • 4
    • 親族紹介
    • 23/08/20 06:16:45

    >>3
    暇なの?意味不明

    • 1
    • 23/08/20 06:16:01

    トピ乱立主

    • 3
    • 2
    • 親族紹介
    • 23/08/20 06:15:04

    意味不明です

    • 1
    • 1
    • 転職旦那の嫁
    • 23/08/20 06:12:31
    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ