身内で出掛けるときの車について

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/24 20:33:09

来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてます。

メンバーは、
(1)私+子供3人(小学生2人と4歳)…7人乗りの車あり

(2)姉夫婦…8人乗りの車と軽自動車あり

(3)自分の両親…5人乗りの車あり


今のところこの計画は私と実母で話してて、
姉夫婦にはこれから打診予定です。

車の出し方について、
実母と私で意見が食い違っています。

実母の意見
姉の夫に車を出してもらって、
8人全員で1台の車で行く

私の意見
私の家族と両親が私の運転で行き、
姉夫婦は姉夫婦だけで別便で来てもらう


姉夫婦には子供が居ないし、
子供3人を乗せてもらうのは物凄く気を遣うので、
自分の車で行った方が気楽です。

昨年の夏にも同じような感じで、
車で片道1時間ぐらいの場所に出掛けた時、
その時は姉夫婦が良いと言ったので、
お言葉に甘えて義兄に車を出して貰いました。
(ガソリン代や食事代や飲み物は私と両親で割り勘、
気持ちで少しだけ現金も渡しました)
だけど途中で私の子供が「暑い。疲れた」と言ったり、
「お菓子が食べたい」「アイスが食べたい」
と我儘を言って、とても困りました。
結局、食べこぼし等ないように気を付けてスナック菓子やチョコを与えたけど、
「私の夫は車好きで車に拘りがあるから、
いくら身内でも車内での飲食はしないで欲しい」
と後で姉から指摘されました。

正直、そんな人の車には乗りたくないです。
気を遣いすぎて全然楽しめないし、
自分の車で行った方が気楽です。

それを母に話しても、
「全員一緒に行った方が効率がいいし、楽しいじゃないの」と言います。

こういう時、姉夫婦も行くという想定なら、
どうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/13 07:47:15

    私の家族と両親、姉夫婦と別便で行って現地集合

    わざわざ一緒に行きたくないや。あと買い物したら荷物多くなるし自分の車がいい

    • 1
    • 199
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/13 07:45:43

    その他

    姉夫婦も行くという想定
    って書いてあるのに申し訳ないけど、主のトピ文読んでいたら姉夫婦を誘う意味もわからないし、姉のご主人の気持ち考えたら気の毒でしかい。

    想定は無視で主家族と親だけで行けばいい。
    百歩譲って姉夫婦も行くなら車は絶対別。
    姉夫婦が気の毒すぎるから。
    主も厚かましいし、母親もかなりズレてる。
    うちの義母と義姉に思考がそっくりすぎて自分が姉夫の気持ちになったわ。

    • 7
    • 198
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/13 07:27:53

    トピ主フルボッコボコ

    • 5
    • 197
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/12 19:45:30

    私の家族、姉夫婦と両親で別便で行って現地集合

    かな。そんなことどうでもいいじゃんと思って読んでたけど去年のことがあるのね。
    それかレンタカーかな

    • 0
    • 196
    • キャンドルサービス
    • 23/08/12 19:40:15

    その他

    姉夫婦は誘わない

    わざわざ小さい子供連れで行かなくてもいつでも夫婦で行けるでしょ

    私が姉夫婦なら誘われたくない笑

    • 12
    • 23/08/12 19:37:08

    8人乗りのレンタカーを借りて全員1台の車で行く

    この際ロールスロイスでも借りたら良いのよ

    • 0
    • 194
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/12 19:31:11

    その他

    なんか釣り臭い話だけど、本当なら子持ちかどうかとか関係なく、人の家の車なら飲食気を使うのが常識でしょ…
    子供がぐずるからってのも、たかだか片道1時間でしょ?ぐずりやすい子なら親の方でおもちゃとか何かしら退屈にさせないもの用意しないと

    ママ友の車でも飲食させてるんだろうか
    ていうか姉夫婦の車なら尚更気使うけどね
    なんかやらかしたら姉旦那に迷惑かけて、姉に肩身狭い思いさせるじゃん

    • 13
    • 193
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/12 19:24:15

    その他

    行かない
    理解力ないアホな実母、気難しい姉と買い物なんて行かずに家族だけで行くわ
    どうしてもなら私家族だけ、姉夫婦と親で行く
    誰のにも乗らないし、もう乗せたりもしたくない
    同乗中にみんな一緒でよかったのにーなんて言われたらカチンとくると思うから

    • 1
    • 23/08/12 19:06:23

    その他

    全員自分達の車で現地集合解散!
    集合場所は入り口!これで良し!

    • 5
    • 23/08/12 18:59:34

    私の家族と両親、姉夫婦と別便で行って現地集合

    むしろ姉側から断られるでしょ。笑
    現地集合、現地解散!って

    よその子に汚されるの嫌

    • 6
    • 23/08/12 18:55:57

    だから「子連れさま」は嫌われる。

    • 12
    • 189
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/12 18:18:33

    そのうち実親も嫌がりそう。いくら可愛い孫でも親がこれでは限度があるよ。我が子可愛いもここまでいくと毒。

    • 11
    • 188
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/12 18:00:25

    子どもいない人には何言ってもわからないし、さそう必要なし

    • 0
    • 23/08/12 17:58:53

    この人が自分のの妹じゃなくて良かったー
    身内にこんな人がいたらストレスでたまらんわ

    • 20
    • 23/08/12 17:33:15

    私の家族と両親、姉夫婦と別便で行って現地集合

    気を使うと思うなら親を納得させて現地集合、現地解散が角を立てずに済むのでは?

    • 0
    • 23/08/12 17:24:14

    その他

    こんなことで相談してる主のどたま。こういうタイプって寂しがりで誰かと話したいって心理

    • 4
    • 23/08/12 17:21:15

    身内に自分は正しいと思い込んでいるアタオカが居るとこんなに大変なんだね

    • 16
    • 23/08/12 17:03:53

    セレクトに晒されたトピ主。
    何様ですか。

    • 10
    • 23/07/26 18:38:10

    私の家族と両親、姉夫婦と別便で行って現地集合

    車好きな姉夫婦の車に簡単に乗せて貰うのは迷惑です。
    ただでさえ、姉の旦那は他人の主達家族に気を使わなければならないのに、
    行き帰りくらい開放してあげなよ。
    主の母親は、人の気持を理解できないようだわ。

    • 17
    • 23/07/25 17:32:47

    うちの義母みたいw
    図々しく乗せてもらおうとするの迷惑すぎる

    • 16
    • 180
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/25 17:26:01

    >>174 それは乗せる側が思うことであって、乗る側が思うことじゃないよね。
    お菓子食べたいうぎゃーん!って子供なら持ち主にこんな子ですけど…って確認とらない?
    年少さんなら大人しく乗ってられない子もいるのは仕方ないけど、乗せてもらってグズる子あやすのに勝手に飲食させて、指摘されたら「子供乗せるっていうのはね!」って逆ギレは恥ずかしいよ…。

    • 21
    • 179
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/25 17:03:50

    >>71
    事実なら何言っても許されるとでも思ってるの?
    心無い主の、子無し発言で傷つけても許されるとでも?
    主の様に他の人の気持ちを思いやれない妹を持ったお姉さん可哀想だね、同情するよ。

    • 18
    • 23/07/25 12:25:39

    >>147
    たかがアウトレットなら、わざわざ誘いあって行かなくていいじゃん。
    行きたい人だけ行けばいい話。

    しかもまだ話してない姉夫婦まで、頭数に入れて文句ばっかり。

    子ども乗せるなら汚れる覚悟で、じゃないよ。
    人様のテリトリーなんだから、主親子が気遣うべきなんだよ。

    • 27
    • 177
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/25 11:55:49

    >>174
    全部読んでいないけど、これが釣りであってほしいと思う。

    子供を乗せる時点で汚れるのを想定?
    そうじゃなくて、主が汚さない配慮をするのがマナーでしょ。
    主はよそのお宅に子供とお邪魔しても同じ考えで「子供がいるんだから汚しても仕方ないでしょ」と思っているの?
    反論したい気持ちがあるんだろうけど、みんなの意見をちゃんと読んで理解した方がいいんじゃないかな。
    主だけを読むと自分と考えが違う人にはすごく噛みついているように思う。
    主風に言うなら、トピ立ててみんなの意見を聞くのなら、自分と反対意見が出るのは想定内でしょ。

    • 28
    • 23/07/25 11:27:43

    我儘無神経な母親と、非常識バカ妹に囲まれて姉が可哀想。
    これを機会に程々に距離をおいたらいいのに。

    • 34
    • 23/07/25 10:59:55

    >>168

    意味ないから今回は私達家族と両親だけで行くことになりました。

    • 0
    • 23/07/25 10:58:14

    >>172

    人(子供)を乗せることを許可した時点で、
    車内を汚されることは想定しますよね。

    そんな人の車に乗りたくない気持ち、
    分かってくれて良かったです!

    • 0
    • 23/07/25 10:12:38

    >>171 ごめん、実家じゃなくて躾の問題ね。

    • 5
    • 23/07/25 10:09:40

    私の家族、姉夫婦と両親で別便で行って現地集合

    なぜ主が両親乗せるの?姉夫婦は子供いないんだし、親乗せたらいいじゃん。
    お母さん、みんなで乗った方が楽しいって言い張るなら私なら「じゃあ姉夫婦の車にお母さんたちとウチの子(小学生組)乗せて。私と末っ子は別で行くわ。」って言うかな。
    それにしても子供乗せときながら「車汚さないで」って言う義兄…。そんな人の車自分1人でも乗りたくないわ…。

    • 1
    • 23/07/25 10:08:47

    公共交通機関を使う

    家族なのに家族だからってウザすぎじゃん。
    ちなみに、うち子供4人だけど車の中で基本飲食禁止土足禁止だよ。
    食べたい時はコンビニにその都度止まって食べてから出発。飲み物は赤信号で止まってる時に飲むだよ。
    車の中でお菓子食べたい飲みたい暑いなんて煩いのは実家の問題だわ。

    • 9
    • 23/07/25 09:57:25

    その他

    主のみ読んだら主の性格の悪さにびっくり

    • 33
    • 23/07/25 09:36:41

    その他

    行かないな面倒くさすぎて。旅行でもなくアウトレットなら尚更に。

    • 10
    • 23/07/25 09:33:42

    私の家族、姉夫婦と両親で別便で行って現地集合

    義姉旦那さん可哀想だから別便、主の親も他人を気遣えない人だから別便
    それなら、子供疲れたら、主はさっさと自分の車で帰れるでしょ

    というか、姉夫婦誘う意味あるの?

    • 13
    • 23/07/25 09:33:10

    私の家族と両親、姉夫婦と別便で行って現地集合

    現地集合が気を使わなくていいと思うよ。

    • 5
    • 166
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/25 09:31:31

    そもそもアウトレットなんて大人数で行くようなところでないわ。

    • 16
    • 23/07/25 09:30:57

    なんかお姉さんが悪者みたいになってて可哀想。

    • 30
    • 23/07/25 09:29:41

    その他

    レンタカーをみんな割り勘で借りる。
    ガソリンも割り勘。
    返す時は車内のゴミに気をつけてね
    でも、誰が借りて運転するとかの問題が出るだろうけれど。だから一番は現地集合だと思うけどね

    • 0
    • 23/07/25 09:28:37

    そもそもそんな小さい子供たちはアウトレットモール行きたくないでしょ

    • 11
    • 162
    • ブロッコリートス
    • 23/07/25 09:25:28

    >>157
    お姉さん、毒母毒妹持ちで同情する
    主とか主母みたいな人って完全に相手を悪者にしてて自分を顧みることないんだよね
    このままそっとお姉さんが実家とは距離取るに一票

    • 30
    • 23/07/25 09:10:49

    各自で行きたい時に行けよ!

    • 14
    • 23/07/25 09:09:53

    その他

    それぞれの車3台で行けばいいのでは?
    主も姉も母も自己中っぽいしさ。
    買い物したら荷物も増えるし別々が気楽。

    • 9
    • 23/07/25 09:07:05

    >>147
    家族でも結婚して世帯が別になったら子供の頃のようにはいかないですよ。
    子供が生まれたら尚更です。

    • 2
    • 158

    ぴよぴよ

    • 23/07/25 08:59:18

    母に「行くなら姉夫婦は抜きで行こう」
    とLINEしようとしたら電話があって、
    結局今回はそのようになりました。

    両親は私の車に乗せていきます。

    母が姉に
    「行きたくないなら無理して来なくていいよ」
    「貴重な休日なのにごめんね」
    とLINEしたら、何故か姉が怒ったらしく、
    もし今後出かけることがあれば、
    完全に別々になると思います。

    母は「私はただ皆で出掛けたかっただけなのに、
    何でこんなにギスギスするのか分からない」
    と言ってたので、
    「お母さんが自分の楽しみしか考えてないからだよ」
    と、言いました。

    • 1
    • 23/07/25 08:57:08

    その他

    3世帯それぞれ別で行って現地集合。
    これが一番いい。
    でも姉夫婦は別に行きたいと思ってなさそうだし、行きたいのは主とお母さんでしょ?
    だったら主親子とご両親だけでいいんじゃないの?

    • 3
    • 155

    ぴよぴよ

    • 23/07/25 08:57:02

    >>151
    今更、そういう嫌味なことをしたら余計に揉めるって分からないのかな。

    主がやることは、実母が暴走しないように躾ける事だよ。

    • 9
    • 153
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/25 08:56:21

    >>151むしろ姉夫婦にもうすでに距離おかれてると思うよwww

    • 11
    • 152
    • ブロッコリートス
    • 23/07/25 08:54:51

    >>124
    子供いたってママ友の車乗る時とか人の車で勝手に飲食させないわ....

    • 14
    • 23/07/25 08:53:54

    >>138

    こちらも子供が居る家族の気持ちが分からないような人とは距離を置きたいです。

    今さらですが、とりあえずお詫びとして、
    クリーニング代は渡そうと思います。
    幾らくらい包めば納得して貰えますか?

    • 0
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ