- なんでも
- お花見(弁当のお箸忘れる)
- 23/03/24 08:13
あざといと言うか、男に媚びている様な表情が見ていてモヤモヤします。
今年受験生だった子供のもいるし、必死で勉強して国公立に受かったたら、芸能人枠で早稲田大学に自己推薦で入ったのもなんか納得いかないな。
あざといと言うか、男に媚びている様な表情が見ていてモヤモヤします。
今年受験生だった子供のもいるし、必死で勉強して国公立に受かったたら、芸能人枠で早稲田大学に自己推薦で入ったのもなんか納得いかないな。
いじめっ子の性格ってこう言うのなんだろうな。よくそんな意地悪な目で他人を見れるよね。
ママなんでしょう?お子様もいじめっ子になるんでしょうね。
>>212
広告塔か。創●みたいね。
家政婦のミタの印象しかない
>>208
この人の顔、見たいわ笑笑
早稲田の広告塔だからね。慶應も広告塔が行ってるね。真面目に受けいてる子供達と話が合うのかな。ま、卒業はさせて貰えそうだから、それもあの子達の実力なんだろうね。
テレビにではじめてから態度が
>>209
演技が大袈裟
そうそう、私も前から思ってた。
求人誌のCMとか。
前にママスタでちらっと言ったら脊髄反射的に反発されたけど。
マザーの時の愛菜ちゃんは凄いと思ったけど年齢が上がるごとに演技が大袈裟で鼻につくようになったわ
しかも中受した頃から殆んどドラマに出てなくないか?
本田さんもそうだけど結局この2人は子役止まりのただのタレント
>>199
真凜はめちゃくちゃぶすやん
深海魚みたいな顔してるけど?
芦田愛菜さん、あれが女優枠にカウントされるのなら、手ごたえある大人の女性としての演技が見たいわねえ。
>>205
今度ドラマに出るよ、、女子高生役だけど、、
>>201
今は取り敢えず頭いいキャラで売ってるけど
女優の仕事なーんもやってないじゃん笑
横
>>202 顔パンパン
>>201
でも残念だけど本格派女優としてはやっていかれないと思う。身長がないからね。今度のドラマも女子高生役じゃん。あとスポーツできないんだっけか。ファッション的なこだわりについては聞いたことないし。
じゃ、トータルしたら本田さんと大差ないのでは。
好きでも嫌いでもないけど
フィギュアやってるのに
太り過ぎかとは思う
>>186
いやいや、芦田愛菜ちゃんは小さい頃から別格でしょ。
化粧があってないよね。
そこそこ身長あるし、運動神経いいし、推薦だけど早稲田入学だし。お姉さんと妹ほどではないけど顔もかわいい。実家お金持ち。
よく考えたらすごくない?
ただの僻みじゃん
>>196
でもフィギュアはインターハイに出たくらいだからすごいじゃん。インターハイに出れる子なんてなかなかいないよ。
姉の真凜ちゃんはフィギュアに対しても真面目に取り組んでいる感じなのに、望結ちゃんは、フィギュアも芸能活動も中途半端、あっちへフラフラこっちへフラフラ結局何をしたいのか分からない。何事も努力しない真摯に向き合わない。飽きっぽいタイプのようだけど、よく芸能界に居座っていられるな〜ドラマ「家政婦のミタ」以来ドラマや映画にも出てないし、ごくたまにCMやバラエティに出ている程度でしょ。クビにならないのが不思議な位。
わざわざこんなトピを立てるトピ主が苦手です。
>>今年受験生だった子供のもいるし、必死で勉強して国公立に受かったたら
日本語おかしいよ
あんなに上品で可愛い姉妹だから
お母さん見てみたい
一番下の子綺麗になりそう
主、学歴コンプ拗らせてるじゃんw
隣人でもママ友でも職場の人でも無いんだから、TVに出たらチャンネル変えれば良いだけ
女の嫉妬を具現化した見本のようだ。
まぁ前世でかなり徳を積んだんだよー
>>19
トピ主、自分の顔を鏡で見たらいいよ。
性格の悪さが顔に滲み出ているだろうな。
家金持ちだからね
トピ文ちょっと幼稚
タレントなんてあんなもので
芦田愛菜もそんな変わらないと思うけどな
芸能活動それだけ頑張ってきたんだから、芸能人枠で入学するのは別に良くない?
あざとい女!魔性の女!男漁りする奴!
性格の悪さが滲み出てるよね
最近ちょいちょい見かけるけど、思ってたキャラと全然違ってびっくりした
あのイキり感?私も苦手
小さい頃から可愛くなかったのに異常な持ち上げられ方で気持ち悪かった
初恋はお兄さんだったり、中川大志だったり、香取慎吾だったり、なんかこの子節操なさすぎ。
野球選手の山本由伸に好き好きアピールしたり、男に媚び売りすぎ。女に嫌われるタイプよね。
見るたびに紫吹淳さんに似ていってる気がする。
年下だけど圧を感じてなんか怖い。
まだ反抗期抜けてない感じ。今はあまり好きな感じじゃないけど数年経って落ち着いてきたらまた雰囲気変わるといいな。
ずっと前のドキュメンタリで、まだ小さいのに寸暇を惜しんでスケートリンク通って新幹線移動の中で宿題して頑張ってるんだなと感心した。同年代より経験値も高いし早稲田推薦受かってよかったねって思う。
うちの甘えんぼに爪の垢飲ませたいわ笑
敬語とかできてない舐めた態度苦手
>>164
世の中不公平だけどそれは不公平だという事実に怒りが向かうべきで、恵まれてる人に怒りを向けるべきではない。恵まれた人だって環境がそうだっただけで、自ら選んで恵まれたわけじゃないし笑
>>173
自分の子供とか僻むとか違うと思うんだけど笑
この子は芸能人で比較されて批評されて当たり前の職業で自覚もしてるでしょ、
いやならとっくに辞めてるわ
本人にしかわからない苦労までこちら側が考慮する必要もないでしょ
苦労したり努力してるのはこの子だけじゃない
我が子の頑張り褒めるのは全くの別枠
他人の子僻むより、我が子の頑張りを褒める親になろうよ。本田望結ちゃんだって小さい頃から芸能界にいて、順風満帆だった訳でもないだろうに。本人しかわからない苦労なんていくらでもあるんだし。
服装や表情などが女性っぽくなくってきたけど顔は美人ではなく丸く可愛い系で、違和感があるなという印象です。小さい頃から見ているから余計に。
>>170
ママスタなんてそんなもんじゃん、と思いながら私は見てるからさ。
ただ、すごくためになる時もあるし気持ち的に救われる時もあるよね。
だからやめられないんだと思う。私の場合はね笑
>>169
なんだかママスタ民をおとしてるコメントに見えたのでなんでやってるのかなって
あと、同じような絡みを見たことがあるので
「笑笑」とか面白いよね色んな意味で
>>167
何で?って別に理由なんか特にないけど。
ママスタ知って色んな意味で面白いからいるだけだし。
>>159
なわけない
>>162
横だけど、そういうのは屁理屈と言うんだよ
ママスタやってる人にも色々いるし
差とかそういう話ではないので
笑笑さんはなんでママスタにいるの?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。