田舎者。明日東京へ行く

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 160件) 前の100件 | 次の100件
    • 160
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/22 09:10

    東京駅なら、子ども向けの玩具屋とかたくさんあるよね。
    男の子だとどこがいいのかね。。天気も良いし、原宿あたりぶらぶらとか?!

    • 159
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/22 09:06

    天気よくてよかったね。
    東京駅着なのかな?桜も咲き始めて綺麗だよ。
    お子さんも楽しめるところならベタにスカイツリーとかかな。水族館もあるし。
    ちょっと足を伸ばして浅草で食べ歩き、上野まで出て動物園とか。
    楽しい思い出になるといいね。

    • 158
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/22 08:34

    もう家出た?

    • 1
    • 23/03/22 08:33

    >>152 やめときな。喧嘩売るような発言ばかりして他の人に迷惑

    • 1
    • 23/03/22 08:32

    >>150 回答する側だからって上から目線で何でも許されると思うなよ

    • 1
    • 155
    • 弘前公園
    • 23/03/21 21:48

    >>153 別人だけど

    • 154
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/21 21:45

    >>153
    別人ですよ

    • 23/03/21 21:29

    >>152
    弘前公園と一人二役、楽しい?

    • 2
    • 152
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/21 21:24

    >>151
    そうだね
    関わるだけ無駄だわ

    • 1
    • 151
    • 弘前公園
    • 23/03/21 21:23

    >>150 関わらない方がいいよ

    • 1
    • 150
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/21 21:19

    >>145
    やけに上から目線ね
    それが人に頼む態度かな
    まともな親じゃないのは確かだね…

    • 1
    • 149
    • お花見
    • 23/03/21 21:18

    あと海なし県から来るんだよね?
    東京湾クルーズとかもあるよ。

    • 148
    • お花見
    • 23/03/21 21:16

    あと、スカイツリー行って富士山見て、あの山の向こう側から来たんだねーとしみじみ味わったらよろし。
    東京も一望できるしね。

    • 1
    • 23/03/21 21:12

    >>60 創立記念日とか知らないんだ(笑)やばっw

    • 1
    • 146
    • お花見
    • 23/03/21 21:10

    主だけ読んだけど、
    つまり東京っぽさが味わえたらいいんだよね?
    まずは東京駅で降りるのかな?
    だとしたら、皇居は行っときなー

    • 23/03/21 21:08

    >>94 リア友に聞かれてるわけでもないのにたかがネットで聞かれてるだけでイライラするらなら無視すればいいのに(笑)ちゃんと教えてくれてる人に対して失礼。勝手にイライラしてて下さいw

    • 23/03/21 21:05

    >>109 ちゃんと文章読んでる?田舎者で決められないからおススメプランとか教えて下さいって書いてるのに無計画って大丈夫か?

    • 23/03/21 21:01

    >>124 だから本人に聞く前にここで聞いてるじゃん(笑)田舎者なのでおススメプラン教えて下さいってw

    • 142
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/21 20:16

    >>130
    距離としてはそれぐらい出ても渋滞にハマると悲惨な事になるからね。

    楽しんできてください。

    • 1
    • 141
    • 高松公園
    • 23/03/21 20:08

    サンシャインは水族館とかエジプト博物館もあるし
    レストランもあるから
    日帰りならそこだけでも完結できる観光地でもあるね

    • 3
    • 140
    • 鶴岡公園
    • 23/03/21 20:07

    東京タワー、途中まで外階段でのぼると記念のカードもらえるよ
    それほど疲れないし思い出におすすめ

    • 1
    • 23/03/21 20:07

    >>138 知ってる人いて良かった。
    子供連れて行って楽しかったから何回か行った。

    • 138
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/21 20:03

    >>135
    縮小する前は楽しかったよね。ナンジャタウン。スタンプラリーだけで半日潰れるくらい

    • 2
    • 137
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 20:03

    >>135
    逆にナンジャタウン無くなったの!?と思ったらリニューアルして今もあるよ!笑

    • 136
    • 松川公園
    • 23/03/21 19:58

    どこの駅下車するの?2時間て短くない??
    新宿下車ならルミネでお弁当買って桜を見に新宿御苑
    東京駅なら新丸ビル7Fのデッキで食事、皇居でも行くとか
    九段下の方にとても昭和な科学技術館とかあるよ

    • 1
    • 23/03/21 19:57

    >>115 昔池袋サンシャインにナムコナンジャタウン
    ってあったの知ってる?
    ネコのロボット見たいの持って回るの?
    お化け屋敷の様な違う様な。

    • 134
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/21 19:53

    >>132
    違うよ。

    • 133
    • 上野公園
    • 23/03/21 19:52

    >>128
    なるほど。。。

    • 1
    • 132
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/21 19:51

    >>130
    主?なの?

    • 1
    • 131
    • お花見(満開)
    • 23/03/21 19:50

    >>125
    推しも何も停めるところ探すのも大変だからね
    しかも道知らない人が行くなら移動に時間かかる可能性大きい
    日帰りなら時間ないしどう考えても電車の方が早いから

    • 2
    • 130
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/21 19:50

    とりあえず東京タワーだけ行くことにするや。
    他は後日。
    車移動が当たり前の土地で住んでたから、電車移動はしんどい。
    現に自宅から東京タワーまで1時間かからないとGoogle Mapで出るから、こんな近距離を電車でなんか考えられないんだよね。
    でも東京ではこれが通じないのか。
    上野や浅草に行くときは電車で行ってくるよ!

    • 129
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/21 19:49

    >>104
    なんで?
    このトピにも102だけしか入れてないけど、他の人と混同してる?

    都内住みだったら、子供に上野の国立科学博物館の年パス買ってあげたかったな

    • 1
    • 128
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/21 19:49

    >>124
    正直釣りだと思う

    • 4
    • 127
    • 千鳥ヶ淵公園
    • 23/03/21 19:48

    >>125
    主に変に絡んでる人もいるしね

    • 126
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/21 19:46

    >>117
    今移転してスカイツリーの近くだよ

    • 1
    • 125
    • 上野公園
    • 23/03/21 19:46

    電車惜し何役もしてて草
    バレバレだよー

    • 124
    • 上野公園
    • 23/03/21 19:43

    それにしても何で頑なに本人の希望聞こうとしないかね?
    東京にはこんな所があるよって色々教えて、
    行きたいって言ったところに連れで行けばいいのに。
    今度小学生になる子供でもそれくらいなら出来るよね。

    • 5
    • 123
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/21 19:43

    いっそのこと原宿は??

    • 122
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 19:39

    >>116
    確かにそういう時もあるね笑
    私はタクシーで、旦那は徒歩で行った時にほぼ同じ時間に着いたことあった。笑

    • 121
    • 上野公園
    • 23/03/21 19:38

    >>116
    ないない笑

    • 120
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 19:37

    >>118
    私も都内住みだけど、都内向けには車じゃなくて電車の方が便利だと私は思うよ。
    都下の方とかに行くなら車の方がいい。
    大量に購入したものがあれば郵送してもらえばいいしね。

    • 1
    • 119
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 19:36

    >>113 渋谷から目黒に降りて寄生虫博物館も是非

    • 118
    • 上野公園
    • 23/03/21 19:35

    >>114
    関東住みだけど、都内は運転したくないなー

    • 2
    • 117
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/21 19:35

    >>113
    たばこと塩の博物館w
    NHKの近くだよね

    • 116
    • 千鳥ヶ淵公園
    • 23/03/21 19:34

    都内の渋滞は歩いた方が早いだろって時結構あるからね
    観光に行くようなところなら尚更だよ

    • 2
    • 115
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 19:34

    ポケモンセンターがあるところとかはどう?
    小二の息子はポケモン好きだけど、3年だと違うかな?
    池袋のサンシャインとかならショッピングも楽しめるし。
    あとはベタに渋谷とか原宿とか。

    • 114
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 19:31

    >>110
    遠方から来る人が車って大変だと思う。
    それに土地勘ないから迷ったり、ナビがあっても不安でしょうがないでしょ。
    普通に電車の方がいいと思う。
    都内の渋滞バカにしたら痛い目に遭うよ。
    ナビの予定時間より1時間も遅く着いたことなんてザラだわ。
    駐車場も行き先で見つかるか分からないし、上限無しのところもあるし、初心者には向かない。
    そっちに気を取られて観光なんて楽しめないよ。

    • 4
    • 113
    • 千鳥ヶ淵公園
    • 23/03/21 19:22

    渋谷に行けば?
    適当に歩いてても色々あるし博物館好きならたばこと塩の博物館あるよ笑

    • 23/03/21 19:22

    >>110
    駐車場の空きがないよね。

    • 3
    • 111
    • 千鳥ヶ淵公園
    • 23/03/21 19:22

    >>105
    遠いって

    • 110
    • 奈良公園
    • 23/03/21 19:20

    都内住みだけど普通に車で移動するよ
    子供いるなら車のほうが楽だしあちこちまわるなら余計に。
    渋滞も言う程ではないし問題ない
    駐車場代も気にしないなら尚更ね

    • 23/03/21 19:17

    ふらっと山梨から行くってノープランで子供が可哀想とは思わないんだね

    • 2
    • 108
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/21 19:16

    今日上野行って来たよ。桜はまだ満開ではなかった。
    東京国立博物館に初めて行ったんだけど、あの土偶とかが見られて結構楽しかったからおすすめ。

    • 2
    • 107
    • 高松公園
    • 23/03/21 19:12

    >>101
    自分もはとバス乗ったことあるけど、そのはとバスでも渋滞に巻き込まれた。
    運転手さんがルート変更してなんとか脱出したけど。

    • 2
    • 106
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 19:11

    >>105 ドイツ村はそこから車で2時間ほどかかるけどよろしいの?

    • 1
    • 105
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/21 19:10

    >>100
    そしたらそこはドイツ村だろうよ

    • 1
    • 23/03/21 19:08

    >>102
    あなたは東京住みでしょ

    • 103
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 19:08

    >>80 スカイツリーに行ったことあるんだけど、値段の癖に本当に登るだけだった。もし行くとしたら昼間より夜のほうが綺麗だと思う。昼間は雑然としたビルしか見えないから。

    • 102
    • 吉野山
    • 23/03/21 19:05

    うちの子達が小学生の頃は、よく上野に行ったよ
    動物園、博物館、美術館が好きだったから
    ゆりかもめに乗って科学館だったっけ?に行くのも好きだったよ

    • 101
    • 大宮公園
    • 23/03/21 19:01

    はとバスツアーとかが楽だよ。移動はバスだから迷うことないし、とりあえず名所は押さえてるし。

    • 3
    • 100
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/21 19:01

    ディズニーでも行けば?

    • 99
    • 匿名
    • 23/03/21 19:00

    >>76 良く芸能人が駐車料金が高くて
    仕方なく払ったって記事になってるし。

    • 98
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 18:58

    >>97 何で主に粘着して荒らしてるの?

    • 97
    • 真人公園
    • 23/03/21 18:54

    >>26
    やば。それすら言えないなら連れて行かないわ。
    小学3年生だからって言えないってある?

    主の言い方なんかうざいわ。
    自分で調べたら?

    • 1
    • 96
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/21 18:52

    >>91
    駐車場が空いてない!高い!人が多い!ご飯混んでる!とかってキレそうだよね

    • 95
    • 紀三井寺
    • 23/03/21 18:52

    東京タワーで松丸くんの謎解きイベントやってるね!本人に会えるみたいだし。
    しかし、土日だけだったわ。残念。

    • 94
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/21 18:48

    ここで聞く気持ちもわかるけど自分で大体の目星くらいつけなよ
    何もかも丸投げの人ってイライラする

    • 2
    • 93
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/21 18:45

    >>74
    浅草も上野もブラブラして帰ろうとした時に駐車場戻るの遠かったりするかも。
    到着した駅じゃなくて帰る時いる場所の最寄り駅から電車乗った方が楽って事がある。

    • 3
    • 92
    • 匿名
    • 23/03/21 18:45

    >>85 お花見、三分咲きは昼間、WBCで日本が勝った事で負け惜しみのトピを沢山たててた
    在日さんじゃない。
    また、こんな所に来たの?

    • 91
    • 奈良公園
    • 23/03/21 18:45

    こういう主みたいな人は都内来ない方がいいよ
    いちいちブチギレしそう

    • 3
    • 90
    • 長瀞
    • 23/03/21 18:44

    小田原城とかいうババア都内を車でとか舐めくさってるな笑

    • 2
    • 89
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/21 18:43

    車ならタクシー移動が良いよ
    混んでたら近くの駅で降りるとか出来るし 状況で電車に変更も可能

    • 88
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 18:43

    駐車場止めるなら上野に止めたほうが沢山あるから探しやすいと思う。それでも早めに行ったほうがいいけど。

    • 1
    • 87
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/21 18:41

    初めてなら車移動は絶対やめた方いいよ真面目に

    • 2
    • 86
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/21 18:40

    >>74
    私はずっと神奈川県民だけど都内は基本電車でしか行かないよ。
    誰かの家に行くとかなら車で行くけど遊びだったら電車。

    • 85
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/21 18:40

    >>83
    そんなこと誰も聞いてないよ

    • 84
    • 匿名
    • 23/03/21 18:40

    >>76 家の家族が赤坂に努めてた時に
    ディズニーランドの帰りに
    赤坂のTBS横まで迎えに行って
    あの辺りのタイムズとかの駐車料金の高いのに
    驚いた。

    • 83
    • 名護城公園
    • 23/03/21 18:39

    車で都内回ろうとしてる時点で田舎モン丸出し

    • 4
    • 82
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/21 18:39

    日帰りで皆んなのプランこなせる?
    半日ならどこが場所決めてその中で行動した方が効率良いと思うんだけど。

    • 1
    • 81
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/21 18:38

    >>74
    駐車場に車停めるまでが時間かかったりするんだよね。
    満車だったりするし、パーキング探してグルグルしたりね。
    都心避けて上限いくらって感じの駐車場に車とめちゃって、そこから電車でまわる方が良いかも。

    • 2
    • 80
    • 匿名
    • 23/03/21 18:38

    >>75
    スカイツリー良さそう、つまらないかもだけど話のタネにはなるかも

    東京ジョイポリス楽しい
    上野動物園でパンダもいいよね

    何泊滞在によるけど

    • 79
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/21 18:37

    >>74
    浅草→上野動物園は近いよ。
    体力があれば歩いても行ける距離。

    若いときは歩いてたけど今は厳しい(笑)

    • 78
    • 吉野山
    • 23/03/21 18:37

    大手町周辺みたいな皇居至近の大通りでも一方通行があったりして、不慣れな人には難しいよ。
    「駐車場あるでしょ」なんて言ってる人はマジ田舎者。

    日本語が読めるなら電車一択。

    • 5
    • 77
    • 高松公園
    • 23/03/21 18:36

    本気で車で移動するの?
    やめておいたほうが
    上野なんか公園の前に駅あるのに

    • 5
    • 76
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 18:32

    >>72 駐車料金も馬鹿にならないよね。

    • 3
    • 75
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 18:32

    コテコテのやつだけど
    【東京タワー】外階段で上まで登れたりするから子供は喜ぶと思う。ちなみにスカイツリーはつまらないから行かないほうがいい。
    【雷門】本当に門だけでヘェーーーーーふぅーん。っていうだけの感じだけど、その周りにある雷おこしとか人形焼の食べ歩きと、花やしきは楽しい。あと、人力車も結構観光地案内とか美味しいお店教えてくれたりするからいいよ(高いけど)
    【上野動物公園】1日がかりだけど楽しい。今なら花見シーズンだから出店もあるかも?
    【東京国立博物館】ここは、いろんな展示物があって好きな人なら1日居られる
    【皇居周辺、靖国神社】よくテレビで見るから見るだけでも思い出になると思う。
    【東京ジョイポリス】多分子供大喜び
    【東京ドーム】東京ドーム何個分って言う表現がわかるようになる。

    • 3
    • 74
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/21 18:31

    東京タワーに車で行くと言ってる者だけど、本当は東京タワーだけで、他は足伸ばせたらいいかなって思ってた。
    東京タワーだけなら車で行ってもオッケーで、浅草もってなったら電車移動が無難ってことかな?
    じゃあ、浅草をやめて上野動物園ならどう?
    こちらも車で行くのはやめておいたほうがいい?
    駐車場料金については惜しみなく出せる。
    因みに家は神奈川で、つい先日こちらに引っ越してきたばかりで土地勘ゼロ。

    • 73
    • 匿名
    • 23/03/21 18:22

    >>72 挙げ句の果ては夫婦喧嘩だよね。

    • 1
    • 72
    • 匿名
    • 23/03/21 18:20

    車で行く!って言ってる人、車で行くなら電車で行った方が色々行けると思うよ。駐車場探したり平日でも渋滞巻き込まれて時間かかったりもするしせっかく遊び行って移動で渋滞ばかりって嫌じゃない?運転手はそれで余計疲れるし

    • 6
    • 71
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/21 18:19

    >>64
    正直都内観光は電車で動いたほうがいいですよ。
    車で行くと渋滞するし移動だけで本当に時間かかる。
    東京タワーだけで帰るなら車でもいいと思います。

    • 4
    • 70
    • 奈良公園
    • 23/03/21 18:17

    >>66
    楽しんできてね!

    • 2
    • 69
    • 三多気
    • 23/03/21 18:17

    これだから田舎モンは

    • 6
    • 68
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/21 18:17

    釣りじゃないなら酷い親だね
    我が子の好きな物も知らないとか

    • 5
    • 67
    • 匿名
    • 23/03/21 18:14

    >>64 地方のナンバーで
    ウロウロされたら迷惑なんでどこか駐車場に止めて電車で行ってね。
    滅茶苦茶駐車料金が高いけどお金ある?

    • 1
    • 66
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/21 18:13

    >>59
    いや、登ってみたいんだ。
    夜行く予定だから、夜の東京タワーを下から眺めてくるよ。

    • 65
    • 弘前公園
    • 23/03/21 18:11

    えー、もう、行くのやめたら?笑
    東京は人が多いからブチ切れ旅になると思うよ。何しても並ぶからね。お行儀よく、並んで待てないでしょ?

    • 5
    • 64
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/21 18:10

    >>58
    ねぇねぇ、なぜダメなのかハッキリ書いてよ。
    バカにするだけなら黙っとけ。
    東京タワーは駐車場完備でしょ?

    • 63
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/21 18:09

    >>24
    うわー最低

    • 3
    • 62
    • サクラ
    • 23/03/21 18:08

    東京の駅ビルを適当にウロウロしとけばいいよ。

    • 1
    • 61
    • お花見(満開)
    • 23/03/21 18:08

    >>53
    車で都内巡りとかアホの所業です

    • 4
1件〜100件 (全 160件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"