子供が親の有難みが分かるのはいつなのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/07 11:54:40

    経済的にも、物理的にも自立したら、じゃない??
    年齢では区切れないよね。

    • 0
    • 65
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/07 11:53:23

    うちも言われないけど、当たり前だと思われてるんだろうなって思う。
    私も高校生の時はそれが普通で育ってきたから。
    でも自分が親になるとさ、当たり前に両親揃ってて何にも気にする事なく育ってきたのって普通じゃないんだって思った。
    その子次第だと思うけど、いつかわかる日が来るだろうから親として当たり前をやっていこうと思ってるよ。

    • 1
    • 64
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/07 11:49:07

    大学で一人暮らしした時から、家の上の子は感謝してくれる様になった。
    家事や金銭的な部分のありがたみを実感したらしい。

    • 0
    • 23/03/07 11:45:22

    出産したときに有り難みがわかったよ。
    実母にも義母にも優しくなれた。

    • 0
    • 23/03/07 11:44:23

    自分が親になって子供が2歳になった時
    こんなモンスターを一人で育ててたのかとありがたみというか尊敬した

    • 0
    • 23/03/07 11:41:43

    目先のことしか考えられずに、一人娘に言われるがまま言うことを聞くアスペルガー傾向の夫。
    発達グレーの育てにくい娘22歳。

    あまりの甘やかしぶりを塾の先生や学校の先生などに諭されても一向に改めない夫。

    私は厳しく(自分のことは自分でやる、出したら片付ける、時間配分を考えて行動するなど)育てたつもりですが、いつの間にか事あるごとに私だけが悪者で異常な母親呼ばわりされています。

    感謝もされなければ、玄関の靴を片付けろと言っただけで「そうやって変なルールばかり作って勝手だ」と逆ギレされます。

    大学の教育実習で疲れたからと帰宅して当たり散らしたり「こんなに疲れているんだから親が気を使うべき」とまで言い出す始末。それを全く注意しない夫。

    育てたように子は育つとは言いますが、元々の子供の気質、配偶者の協力なども関わってくることがよく分かりました。

    トピ主さんのご主人が協力してくれるタイプの方なら、夫婦で同じ方針でお嬢さんに向き合っていけば良い方向に変わっていくと思います。

    • 1
    • 60
    • 大河津分水
    • 23/03/07 11:30:43

    大学生になったとき

    自宅通学の娘は大学の研修で一ヶ月殆泊まったとき、食事は自分達で3食作らなくてはいけなくて、
    研修中にお母さんのありがたみがよくわかった、夕食いきなり要らないとか、おかずに文句言ってごめんなさいとLINEしてきました、
    息子は進学して独り暮らしして、洗濯や食事の大変さ身にしみたみたいです。あとゴミ出しも
    自分がしなければ誰もする人がいないのですぐ汚部屋になったと

    • 2
    • 59
    • 千光寺公園
    • 23/03/07 11:27:19

    私は高校生の時は分かってなかった。
    一人暮らしした時、ありがたさより自由で楽しい事の方が大きくて。子ども産んでからかな、実感したのは。

    • 2
    • 23/03/07 11:24:42

    私は親が嫌いだから未だに有り難みを実感してない。親のあり方次第じゃない?

    • 3
    • 23/03/07 11:19:36

    自分が親になってからだな。
    習い事の送迎やバランス取れた食事、
    綺麗なシーツにフカフカな布団、
    清潔で種類豊富な洋服、
    学校から帰ったら冷蔵庫には
    種が取られたスイカが冷えてて
    宿題しながら食べてたこととか
    思いだすほど感謝の気持ちが溢れてくる。

    でも旦那は未だにわかってなさそう。
    実家いるときは母親にやってもらい、
    一人暮らしとはいえ彼女にやってもらい、
    結婚したら私がやってあげてるからね。

    • 1
    • 56
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/06 22:52:45

    >>55
    なるほどね。親が気づかせる言動をさせたら恩着せがましいね。
    確かに生んでくれ何してくれと頼まれたわけじゃないし。生んだ以上は親として当たり前だから、子供が必要なことは不自由がきちんとするをしているが大事だね。余計なことを言わずに。
    してあげた系は一度でも言っちゃったらだめだね。子供にとって嫌な思いも不自由さも気づかないでいてあったかもだし。一生懸命な色々頑張ってきたけど不自由な思いや嫌な思いさせていたらごめんねって子供に思うな。私。反省だわ

    • 2
    • 55
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/06 21:27:00

    ごめん、子供産んで有り難みどころかかえって腹立たしくなった方だわ。
    子供の頃から、家が綺麗なのは誰のおかげかなー、ご飯おいしい?誰が作ったのかなー、みたいに事ある毎に言われてて、お母さんいつもありがとうって言わなきゃならない雰囲気だった。
    自分が子供産んで、生まれてきてくれてありがとうって思った。掃除も洗濯もご飯も、産んだ以上当たり前のことで自分の役割だと思ってるし疲れたら手抜きもするから、感謝しろとか思ったこともない。産んでやった、育ててやった、あれもこれもしてやった!って言い続ける実親とは根っこから合わないんだなってつくづく思ったよ。
    ありがたみを感じるとしたらタイミングは人によりけりだけど、そもそも感じさせられる親かどうかって問題もあるよね。

    • 3
    • 54
    • 小金井公園
    • 23/03/06 21:17:19

    うちも普段口では親なんだから当たり前wみたいな口叩くけど、私が本気で気持ち落ちてる時やら旦那と喧嘩した時やら子がなんかやらかした時やらの言動ではちゃんとわかってくれてる感じだよ
    お子ちゃまでいたい年頃なのよ

    • 1
    • 23/03/06 21:16:16

    一人暮らしした時。
    子供ができた時。

    • 0
    • 23/03/06 21:15:20

    私は一人暮らし始めてから。
    さらには主婦になり、子育て始まったらなおさら感じた。
    やたら髪洗ってそのたび新しいタオル使って洗濯カゴ放り込んでて本当ごめんなさいと思ったわ。
    こじゃれた変な服も洗いにくかっただろうに、綺麗に畳まれていい匂いになって部屋に戻ってきてたな。

    • 2
    • 23/03/06 21:13:48

    今日まさに朝っぱらから訳分からん事で電話で怒鳴られて、ほんとマジ○ねと思ったけどいなくなったら懐かしく思うのかな?

    • 1
    • 23/03/06 21:11:57

    孝行のしたい時に親はなし


    つまり、死後であると諺は言っている


    人間だものは、そう成りがちと言う事である







    • 5
    • 23/03/06 21:00:40

    親のありがたみは小学生くらいからもう感じてたよ。毎日事あるごとに感謝するわけでもないしムカつく日もあるけど、親が自分のために何でも「してくれてる」って感覚は常にあった。
    だから自分でしろと言われても反感もなかったなぁ。
    でもとりわけ感謝が強くなったのは子供産んでからだわ。

    • 0
    • 48
    • 井の頭公園
    • 23/03/06 20:56:49

    見返り求める親と感謝がわからない子。
    どっちもどっち。
    この親にしてこの子あり。

    • 3
    • 47
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/06 20:54:13

    別に分からなくてもいいよ
    好きで産んで、望んで育ててるだけだから

    • 2
    • 23/03/06 20:50:22

    40過ぎたら、毒親でもそれなりにやって貰ったことはあったと子どもが高校生になり気がついた。 子どもが高校生ってめっちゃお金がかかり出したから。

    • 1
    • 23/03/06 20:47:20

    いつかは分からないけど、いつか必ず気づいてくれる。かなぁ

    人に期待するなという話もよく聞きますね・・

    • 0
    • 44
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/06 20:44:36

    親になってやっと分かるんじゃないかな。

    • 0
    • 23/03/06 20:39:48

    一人暮らしではそんなに思わない。
    家事も自分の分だけだし。
    結婚してもそんなに。
    やっぱり子供産んで育てると、かなー

    • 0
    • 42
    • マザー牧場
    • 23/03/06 20:33:14

    うちの娘も本気で理解したのは就職で上京して一人暮らし初めてからだったと思う
    それまでは口だけな感じだった

    • 0
    • 41
    • 井の頭公園
    • 23/03/06 20:31:06

    1人暮らしか家庭を持たないと無理だと思う
    私も高校生の時は親がやって当たり前だと思ってたし

    • 1
    • 40
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/06 20:12:06

    私は小学生の時、親が共働きで大変だったし、少しだけど家事手伝ってたから家事してもらうのが当たり前という考えがなかった。大変さを知っていたから。料理洗濯、掃除、ゴミ捨て、アイロンにボタン付け、ミシン使って雑巾作ったりとか、毎回じゃないけど自分でしてたよ。そのせいか中学生の時には、料理のレパートリーは少なかったけど、一通り家事はできてたから、高校卒業後に一人暮らししたときに困らなかった。その経験から、自分の子供には小学生から母が私に教えてくれたように、自分で少しずつでもさせてる。自分でさせてみたら?

    • 1
    • 23/03/06 20:12:00

    子供によると思う。
    最近の10代の学生がSNSで感謝の気持ちを親に表してる子が増えてきたと感じる。

    • 0
    • 38
    • 高遠城址公園
    • 23/03/06 20:09:43

    >>29
    うん。よくこんな私を叩きもせず、貶さず育てられたなぁーと思う。
    私が親なら絶対、私みたいな子は嫌だ。


    • 0
    • 23/03/06 20:08:06

    親による
    産んだことが罪な親もいる

    • 1
    • 23/03/06 20:07:06

    分かる分かる。すげえムカつくよね。でも突き詰めると、自分の子どもとして生まれて来てくれてありがとう、なんだよね。
    めっちゃすっ飛ばして突き詰めたけど。
    そういうのも幸せというか。

    • 1
    • 23/03/06 20:05:08

    こんクソガキが!って思うとき、親の有り難みを実感します。

    • 2
    • 34
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/06 20:04:03

    親によるよ
    私は子供産んでもありがたみ分からないわ

    • 2
    • 23/03/06 19:52:04

    結婚して子どもが産まれて、子育てしてから親の有り難みがわかったよ。
    逆に結婚もせず、子どもも産まなかったら一生わからなかったかも。

    • 6
    • 23/03/06 19:51:57

    親の心子知らず

    • 2
    • 31
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/06 19:50:54

    >>26えー、、。何でもお金出してやらせてくれるのはお金で解決されてる思うかもだけど、やらせてあげたくてもお金がなくてもダメな場合あるよね?
    それをお金都合つけてくれてやらせてくれた場合もあるかも。中には金渡して好きにさせて子供らに任せて子供の意思で色々やらせないとダメとかいう人いるけど。

    • 0
    • 30
    • さくらの里
    • 23/03/06 19:48:24

    結婚して子供出来てからかな。特に朝とか。早起きして洗濯回して、朝ごはん作って、洗い物もして、子供の歯磨き仕上げしたり、子供も自転車で送って。そのまま買い物又はパート行ってた。私なんて今は育休だし、旦那も家事育児手伝ってくれる人なのにそれでもバタバタしてる。下の子が幼稚園行ったら仕事戻るけど、出来る気がしない。母ってすごいんだなと感心してるよ。ワンオペで3人育ててるから。いつか主の娘さんもわかってくれる日がくるよ。それまで長い目で待ってあげよう。高校の時では無理だよ。思春期と反抗期だもん。私もそうだった。

    • 2
    • 29
    • 名護城公園
    • 23/03/06 19:45:03

    私は子供産んでからかな!

    • 1
    • 28
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/06 19:44:38

    >>17小学生だからだよ。小学生で、親だからなんでもしてくれるのが当然なんて思ってたらヤバい。高校、大学くらいになるとわかるよ。

    • 0
    • 27
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/06 19:44:19

    主優しいんだね。私は逆に親のダメダメに気づいてしまったよ。
    一通りの事はしてきたから一人暮らしの方が快適だし自分に好きにお金使えたからさ。
    主宅の場合は娘さんが家を出た時にわかるんじゃないかな。大学出たら家を出てもらった方がいいよ。
    私は親と同じにならないように子供に接してるよ。歯の健診や矯正とか希望するなら習い事させてあげるとか普通のことをね。

    • 3
    • 23/03/06 19:43:54

    幼稚園生ぐらいかな。小学校高学年位から、してもらって当たり前的になる。まぁ勉強や部活と忙しくなるから仕方ないかなって思ってる。

    私は子供を産んでから、してくれなかった事が多いのに気付いて、親から気持ちが離れていった。お金で解決された子育ては何も残らない

    • 1
    • 23/03/06 19:38:26

    家を出てからなんじゃないかな。

    • 1
    • 24
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/06 19:37:47

    私は未だにしてないけど子供は中学生だけど感謝してくれてる。これから反抗期入ったら態度変わるかもだけどね

    • 0
    • 23/03/06 19:36:40

    親の有り難みをわかれ!って良い歳してイタすぎるわ。
    主は精神的に幼稚だと思う。

    • 3
    • 22
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/06 19:34:28

    私は結婚して子供を持ってから。幼稚園や学校の制服のワイシャツのアイロン掛けしながら、親も面倒くさかっただろうなって。
    一人は中学生位のときは習い事の送り迎え大変だったんだねと言ってくれたけど何年かしたら忘れてた。あんなに、きちんと厳しく育ててくれて良かった言ってくれたのも忘れてた。
    他は親なんだから何でもするの当たり前と。
    逆にうちも大人になったら別の感情もたれそうです。

    • 0
    • 21
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/06 16:38:42

    主は自分の親御さんに感謝したタイミングはいつ?

    きっとそれと同じタイミングだよ。

    • 2
    • 20
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/06 16:28:27

    この親めちゃくちゃ子供可愛いんだろうなって親子ほど、子供冷たいから観察してみて

    • 0
    • 19
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/06 16:27:07

    子に感謝されたいってのがもう毒親

    • 3
    • 18
    • 大河津分水
    • 23/03/06 16:27:02

    私は未だに解らない

    • 2
    • 17
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/06 16:23:33

    小学高学年の子居るけどもう有難み分かってるよ
    いつもお仕事頑張ってくれて、ちゃんと褒めてくれてダメなとこは怒ってくれてありがとうって言うよ

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ