- 乳児・幼児
- セーシェル・ルピー
- 23/02/03 22:41
2歳半になった息子についてなのですが
最近甘やかせすぎかな?と思うことがあります。
よくネットやテレビで3歳までは思う存分甘えさせた方がいい、そうでないと愛情不足になる。と目にしていたのでなるべく息子の意見を聞いてきました。
しかし、イヤイヤ期というのもあるかもしれませんが、遊んでいて帰るよという場面で、素直に帰ることはありません。
まだ満足していない時に泣いてしまってでも連れて帰るべきなのでしょうか?
また、そもそも今日は遊べないんだと言う場面でも、泣かせたまま帰るべきなのでしょうか?
もちろん、伝え方などはあるかと思いますが、なんど言っても、どんな言い方をしても一向に帰る意思は示して貰えません。
なるべく息子に納得してもらってから帰りたいと思い、数分説得するも上手くいかず、愛情不足という言葉が頭をよぎり、こんなに泣かせるくらいなら、、と結局満足いくまで遊ばせてしまいます。