- なんでも
- アフガニ
- 23/01/26 03:30
この現象なに?
不安なことがいっぱいだからか
この現象なに?
不安なことがいっぱいだからか
気になる夢は夢占いで確認するようにしてるよ
悪い夢程当たってる
>>6
私も神奈川だけど普通に言う
逆にどこの地域が使わないのか気になるわ
>>6
標準語じゃないの?新潟県だけど使うよ
わかる。私も時々ある。リアルすぎというか、目が覚めたらどっと疲れてる
>>6 え、私も言う。愛知だけど。
ぴよぴよ
気持ち悪いとか変な夢って言葉に表せなくない?
引きずると余計よくないと思う。
どんな夢だったの?夢占いサイトがあるから夢の内容教えて
しんどいって関西弁?
逆夢なり ^_^
私はイヤな予定のある前の夜とか悪夢見るー
嫌だけど、忘れちゃおう!
おやすみ、良い夢を
どんな悪夢だったの?覚えてる?
悪い暗示みたいな悪夢だったとしても、人に話すと、悪夢を離すと言って難を逃れるっていうよ。
少し前に、趣味カテでそういう夢を書き出すトピもあったよ。
何か良い匂いの物を付けるか空間にシュッてスプレーするかして寝る
嫌な夢は一刻も早く、記憶から消し去るに限るよ。
何度も頭の中で反芻しちゃダメ。
思い返せば返すほど意識下に刻み込まれちゃうからね。
次はいい夢見て。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。