旅行で贅沢したい私とお金つかいたくない旦那

  • なんでも
  • ウィンターグリーン(際立った個性)
  • 22/10/31 15:59:36

価値観合わないってダメだね。
何食べるにも「高い」とかばっかりでさ。お土産にすらケチろうとしたり。ディズニーいっても「そんなカチューシャ帰ったら使わないだろ」とかさー。しらけちゃっておもしろくなかった。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/24 23:24:38

    >>26
    旦那みたいな人は主が旦那より稼いだって文句言うと思うけど。
    てか、それを主に求めるなら旦那さんは主さん以上に家事育児しないとだね。

    • 1
    • 122
    • エビネ(真実)
    • 22/10/31 20:03:26

    >>99
    娘さんが本当に気の毒だわ。
    ディズニーは夢の国なんだから夢見させてあげてほしかった。
    初めてのディズニーの思い出にケチつけられて
    これからもディズニー行くときに思い出しちゃうじゃん。
    今度行くときにはおもいっきり楽しめるといいね。
    それで上書きしてほしい。

    • 4
    • 121
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/31 19:00:57

    私は主さん側だわ。子供にとってはカチューシャ込みで旅の思い出になるのにね。
    勿論、園内で着飾る為のグッズを何個も欲しがったらそれは駄目って言うけど、カチューシャ1個は躊躇なく買ってあげるよ。

    • 9
    • 120

    ぴよぴよ

    • 119
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/31 18:58:28

    >>116
    やだ~ 刺さったから言い返して来たのね かわいい

    • 2
    • 118
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/31 18:55:29

    女の子だとディズニーでカチューシャつけて、ポップコーンのバケツ下げて写真撮るじゃん。

    で、友達に見せて、わ、カワイイ!いいなぁって言われてボールペンとかクッキー配ってこそのディズニーって気がする。

    自慢するため?とかまた言われそうだけど、子供だって周りの子の時は羨ましいなぁって思いながら話聞いたりするんだしさ。

    たまにの旅行、カワイイ嫁と娘のために男見せてよ!って思うよね。

    • 3
    • 22/10/31 18:54:05

    >>115
    教えてくれて、ありがとうございます

    • 0
    • 116
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/31 18:53:47

    >>39 お前もな

    • 0
    • 115
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/31 18:53:32

    >>114
    次からそうするって主言ってるよ

    • 0
    • 22/10/31 18:52:21

    旦那さん抜きで主さんとお子さんだけで行くのは
    ダメなのかな?反対するなら、主さんのご両親と
    主さん親子で行くとか?

    • 5
    • 113
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/31 18:49:44

    わたしも旅行先は散財するってかあまり気にしないでお金を使いたい、そのために多めに持っていくし。萎えるわ。

    • 5
    • 112
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/31 18:45:35

    旅先で言ってくると萎えるよね。
    そういうのいってくるのって稼いでる旦那じゃない?
    うちも口開けば俺の金俺の金うるさい。

    • 3
    • 111
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/31 18:45:33

    >>96
    論点そこじゃないの分からないかな。大丈夫?
    主の返信まで読まなくても、トピ文だけで貴方が見当違いなコメントしてるのが分かるよ。
    もう少し日頃から読書とかして文章を読み解く力を身に付けることをお勧めする。
    こんなに分かりやすいトピ文でそんなコメントしてるようだと結構マズイと思うよ。

    • 7
    • 110
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/10/31 18:41:54

    旅行は贅沢しに行く為の物だと思ってる。夫も同じだから行くと楽しいし、価値観って大事ね。

    • 4
    • 109
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/31 18:41:38

    わっ まさに私だ(旦那側)
    まぁまだ決めてる段階だけど、ママ友が3万とか五万のところばっか探してくるわ。
    価値観合わないから キャンセルしようかとおもってるわ


    そもそも友達になりつつあったが、友達やめようかな
    こないだ観光先で入場料かかるからって、入らず待ってたり ケチかとおもったら
    今度はおもったより高い所…まだまだ性格知らない事ばっかりだった

    • 1
    • 108
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/31 18:39:14

    >>98
    そーかそーか。
    あなたみたいな大金持ちとウチは違うからしょうがないよねー。
    大金持ちのあなたは、毎回カチューシャいっぱい買ってあげればいいんじゃない??
    1個と言わず、全種類買ってあげてね!思い出と経済の為にね!
    ウチは無理だからー。笑

    • 1
    • 107
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/31 18:36:14

    うわー、それは冷めるね。
    ホテルとか考えてる段階で、高くない?!もう少し安いとこにしない?とかならわかるけど、現地でグチグチ言われたらしらける。

    • 5
    • 106
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/31 18:23:51

    >>99
    お土産とかグッズ見て「わーこれ可愛いなー!」
    と盛り上がってるところに

    「何それ高くない?いらないでしょ」
    みたいなことを言ってくるってことだよね??

    ケチ以前に空気読めって思うわw

    • 7
    • 105
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/31 18:23:49

    カチューシャなんて確かにその後役には立たない。
    でも、あれも思い出作りのアイテムなのにね。
    散財しすぎる男も嫌だけど、カチューシャ一つケチるのも嫌だな。
    娘さん、カチューシャやりたかっただろうに。

    • 2
    • 104
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/31 18:19:55

    >>101
    私もいい加減書こうかと思ったw
    主のみクリックしたら、トピ主のコメントだけ読めるのにね。せめてそれ読んでからコメントしろよ、と思うわ。

    • 5
    • 103
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/31 18:18:54

    価値観は大事だよね

    • 2
    • 102
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/31 18:17:59

    旅行に車中泊や安い宿で素泊まり。カップ麺とか聞くと、それなら行かない方がマシだと思う。
    折角なら美味しい物食べたり、色々楽しみたいよね。

    • 3
    • 101
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/31 18:15:22

    >>96
    トピ文や主のみ読んだ?カチューシャ買う買わないで揉めましたってトピじゃないんだよ。前に買ったの持って来なかったの?って話ではないし前に買ったものあるとしてもそれ買った時も絶対旦那にグチグチ言われてる。非日常でそういうシラけた事言う旦那についての愚痴トピなのよ。

    • 10
    • 100
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/31 18:12:22

    カチューシャは買わないけど、ポップコーンは買っちゃうww
    カチューシャはハロウィンの時使えるよww
    価値観の合わない人との旅行は苦痛でしかない。

    • 2
    • 99
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/31 18:09:36

    >>96中学生の娘、ディズニーにはじめて行ったんです。
    カチューシャはほんの一例で旅行中ケチくさいことを愚痴愚痴言われてほんとに嫌な気持ちになったんです

    • 3
    • 98
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/31 18:09:22

    >>96より>>91の考え方でありたいと思うし、知り合いやまわりも91みたいな人がいい。
    96みたいな人って金回らないからずっと貧乏なままだと思う。実際お金持ってたとしても心は貧乏なまま

    • 3
    • 97
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/31 18:05:59

    ケチな男だけは嫌だ。
    ケツの穴のちっちぇー男だなって思う。

    • 1
    • 96
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/31 18:04:40

    ディズニーのカチューシャなんて、その場でしか使わないじゃん。笑
    私もいらない派だなぁ。
    主さん、そんなものを毎回買ってきたなら、なんで過去のカチューシャを用意していかなかったの??
    毎回買って、毎回捨ててるか部屋に溜めてるんでしょ。無駄だわ。

    • 3
    • 95
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/31 18:04:28

    >>1うん、でも買ってしまう

    • 0
    • 94
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/31 18:04:03

    口には出さないけど、主の旦那さんと同じ考えだわ(笑)

    • 5
    • 22/10/31 18:02:55

    付き合ってるときにわかんなかったの?
    分かっていたら別れるし結婚しないよね?価値観って大事なのにさ。

    • 0
    • 92
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/31 17:59:00

    夫婦の価値観が近いか近くないかって本当に大事だと思う。

    うちは近いからお金のことに関してはイライラすることも我慢することもないし喧嘩にもならないけど、これがどちらか散財したりドケチだったら、いくらお金に余裕があってもどちらかが常にストレスになるだろうね。

    • 1
    • 91
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/31 17:57:22

    カチューシャ帰ったら使わない←そんなの分かってる。その場を楽しむ為に買うんだもん。ライブ会場でラババンやペンラ買うのも同じだし何なら初詣でおみくじとかさ生活必需品でも何でもないけどその時はそれが楽しいじゃん。思い出はプライスレスなのにその為のお金ケチるとか人生損してる。

    • 11
    • 90
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/31 17:56:10

    ケチな男ってやだ

    • 2
    • 89
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/31 17:54:38

    旅行先でご当地料理を食べたいのに、旦那はコンビニ弁当やファミレスでいいと言う。「人気店で並んでまで食べたくない、しかもそこが不味かったらどうするんだ?!コンビニ弁当やファミレスなら味は間違いないし高くもない」との事。せっかく旅行に来てまで、それでは味気なさすぎるよ。

    • 3
    • 88
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/31 17:53:57

    そんな旦那って愛人とか居たら、そっちには見栄でお金かけたりするんだよねw
    思ってることはっきり言ったら?
    たかがカチューシャも買えない旦那って、恥ずかしくない?って言ってやれ。
    旦那がお金使う物を全て否定してやったらいいやん。

    • 5
    • 22/10/31 17:53:06

    ディズニーでけちるとか夢が壊れるね!

    • 2
    • 22/10/31 17:52:42

    毎日散財しているのなら考えモノだけれど、たまには欲しいものを購入して何が悪いのかがわからない。
    一々そんな事言う旦那は嫌だ。
    男としての甲斐性がない。

    • 3
    • 85
    •  銀河鉄道
    • 22/10/31 17:49:21

    個別に旅行に行きたまえ


    そもそも一緒に旅行に行く事自体に無理がある






    • 1
    • 84
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/31 17:48:25

    わかるー!
    それでいて、友人からの勧められたお店とかは入れたりするのよ!あったまきちゃう!

    • 2
    • 83
    • エビネ(真実)
    • 22/10/31 17:46:17

    せっかく楽しい思い出作ろうとしてるのに水差されたら萎えるわ。
    毎日お金使い倒してるわけでもなし、たまの旅行でちょっとお金使ったっていいじゃんねぇ。

    • 9
    • 82
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/31 17:45:03

    私も前は主の旦那さんと一緒の考え
    ムダだなと思ってた
    でも年とってだんだん旅行くらいってドンドン使うようになってきた

    • 2
    • 81
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/31 17:44:28

    わかるわー。
    うちはたまの外食でちょっといいトコいっても、「高っ」「小さいのにこんな値段すんの勿体無い」「なんでこんな出てくるの遅いの?」とか言ってくるから本当に嫌。
    お店の雰囲気楽しめないし嫌な気持ちにしかならないの最悪だった。

    もう旦那とは食べ放題かリーズナブルなとこにしか行かないことにしてる。

    • 4
    • 80
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/31 17:40:48

    私は旦那さんタイプだわ。
    1人暮らしで節約生活が身についていたので、ディズニーでもけちけちだったよ。

    でも旦那は私と違って、食や思い出にもお金をかけるタイプだったので、段々そういう思考に染まっていったよ。

    主も旦那さんを染めちゃえばいいんじゃないかな?

    • 4
    • 79
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/31 17:37:33

    >>73
    フ〇フィにマウント取られそうw

    • 0
    • 78
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/31 17:36:43

    うちは貧乏だから滅多に旅行とか行けない。だからこそ、そこでケチケチしたくない。
    私はその為にお金を少しずつ貯めてる。子どももお小遣いためたりしてるよ。
    せっかくの旅行や遠出だもんね。
    前に、せっかく仕事を増やしてお金貯めたのに、周りからそんなのいらないよ?考えて買いなよ。みたいに言われて買う気が一気になくなったことがある。うちが貧乏なの知ってるからだろうけど、このために頑張ったんだよって言いたかった。貧乏でもたまには欲しい物買いたい。 

    • 7
    • 77
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/31 17:35:55

    >>76
    匿名なうえに論点ずらしの乞食嫁とか終わってる

    • 0
    • 22/10/31 17:34:06

    >>71
    ハンネ、考えが足りないあなたにピッタリね。

    • 0
    • 22/10/31 17:32:13

    日帰り?泊まり?

    もし泊まりなら、今の時期だと全国旅行支援で安くなったりとかしてないのかな

    • 0
    • 74
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/31 17:32:08

    それは嫌だなあ。
    旅行で食べたいもの食べずにいつ食べるの?
    お土産も使うものしか買わないのか…じゃあ百均行ってなよってなるな…

    • 4
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ