夏休みの自由研究って必要かね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/08/10 01:48:35
    ほんとこれ自分が子供の頃から謎だった。
    研究のネタ探すのから無理じゃない?
    まずテーマ決め。
    夏休み中に結論出るくらいのスパンの研究じゃないといけないし、
    真面目に研究したのち結局分かりませんでしたじゃダメだから確実に成果を出さなくてはいけない。
    だったら夏休みにやらせるんじゃなくて通年の教育活動として学校で研究させたらいいのに。ってなってくる。

    • 1
    • No.
    • 65
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/08/10 01:27:40
    >>59
    研究され尽くされている、なんてことは無い。

    ちょっと見識が狭くない?

    • 0
    • No.
    • 64
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/08/10 01:23:13
    分かる。
    定番のドリルはまぁ良いとして、他はリスト作ってもらって、その中で自分が好きな物、興味ある物を〇個やって提出とかの方が断然良いと思う。
    夏休みなのに全く休めないし、やっつけ仕事がどれだけ無駄か大人が1番よく知ってるはずなのにいつまで経っても変わらないよね。

    • 2
    • No.
    • 63
    • シネラリア(快活)

    • 22/08/10 01:10:15
    普通にいらない。うちの学校は選択制だから、このままやらずに卒業する予定。普段から科学館とか遊びした行って実験に参加したりしてるし。

    • 0
    • No.
    • 62
    • まりりん

    • 22/08/10 00:41:23
    同感! 
    うちも毎年、困ってました。
    共働きの為、本当に時間が無かった!
    賞をもらっている子供は、ほとんど親がやったのでは?と、思う作品ばかりでした。今は、パソコンで作ったのをプリントアウトして貼り付けているのが多いようで何のための宿題?と、疑問に思いました。

    • 1
    • No.
    • 61
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/07/25 00:33:05
    なんでもかんでも要らないって言うんだな。
    もう学校に行かせるのもやめとけよ。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/07/25 00:32:14
    うちは、ネットの真似とか既にある自由研究とかダメだし、キットとかもダメ。書き方の指定や、太文字や書体の工夫、写真などの編集とか細かいルールが沢山ある。まだ、中1だからいいけど中3になると受験もあるから、こんな大変な自由研究は廃止してほしいわ。

    • 5
    • No.
    • 59
    • アベリア(謙虚)

    • 22/07/25 00:17:51
    もうさ、何もかも研究されつくされてるよね
    ネットで調べたことを書き写すだけ
    意味なーい!

    • 6
    • No.
    • 58
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/25 00:13:46
    私手伝ったことないけど。自分で考えて自分で終わらせてるよ。図書館は一緒に行った。そこで課題見つけてやってたよー。そういう過程も大事だと思ったわ。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ごぼう(解放)

    • 22/07/25 00:08:24
    >>41
    本来はそうでないとおかしいはずなんだけど。教育熱は少子化で加熱する一方。塾通いより、親が知的好奇心を刺激する場を沢山提供して親子一緒に取り組むことが何事も大事!みたいになってきている。昔と同じ子育てしていていたら、完全に放置子扱いだね・・・

    • 1
    • No.
    • 56
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/07/18 08:32:16
    ある方がいいと思う。
    ただ、学校側の出し方と研究してきたものの扱い方が大事かなとは思う。

    • 2
    • No.
    • 55
    • フラワーロック

    • 22/07/18 08:22:40
    >>45
    食べた後の骨で骨格標本作るんじゃない?
    前に作れると聞いたことある。

    • 0
    • No.
    • 54
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/18 08:16:23
    >>38
    子供の好奇心潰しながら育てたんだろうなと思う

    • 2
    • 22/07/18 08:11:14
    >>48
    いいね。先生が自由研究や工作って親の宿題のようなものですからねって言ってて、結局は子供と親が一生懸命一緒になって発見したり作り上げたりする時間を持たせる事なのかも。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/07/18 00:17:38
    自由研究より読書感想文、いらない
    1年生で作文用紙3枚って…何書かせりゃいいのさ。しかも本は子供が選ぶとか、勘弁して欲しい…

    • 5
    • No.
    • 51
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/07/17 23:55:52
    >>48
    受験の年でもちゃんとそういう活動に時間を割けるのは素晴らしいね。うちはまだ小さいから実際に受験が迫ったらどうなるか自信ないけど、理想としては自由研究など手間のかかる宿題も親や業者の代行無しでやる余裕を失わずに適性校を目指せたらいいなと思ってる。こうありたいわ。

    • 2
    • No.
    • 50
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/07/17 23:39:03
    >>48
    うちも去年は天体観測だったよ

    • 1
    • No.
    • 49
    • コデマリ(品格)

    • 22/07/17 23:37:14
    「自由研究」だからやるもやらないも「自由」なんでしょ?って本気で言ってた人がいた。
    子供の頃からそういう考えだったのか興味深い。

    • 2
    • No.
    • 48
    • アグリモニー(多才)

    • 22/07/17 23:35:10
    親も楽しめる。
    昨年は中受があったけど、気分転換も兼ねて子供と一緒に長野に行って天体観測をしたよ。
    天体は奥が深くて、親も勉強になった。

    • 2
    • No.
    • 47
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/07/17 23:31:05
    >>45
    骨を使って 鳥の骨格見本?みたいなの作るんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 46
    • 菜の花(前向き)

    • 22/07/17 23:31:00
    うちの子の学校は賞とかそういうのはなかったけど、作品展やってた。
    低学年は親の作品展て感じ。
    高学年になるにつれて親の手伝いがなくなり、ショボいのとそうじゃないのにハッキリ分かれてた。
    ショボいのを持ってくる子は低学年のうちは親がやってた感じが多かったかも。
    自由研究、本当意味ないよね。
    うちの学校みたいのは特に。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/07/17 23:28:19
    >>2
    ケンタッキー毎日食べて何を調べるの?

    • 1
    • No.
    • 44
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/07/17 23:25:42
    子供の学校は2年前から自由研究無くなった。
    やりたい人はやってもいいけど強制ではない。
    楽だわ

    • 2
    • No.
    • 43
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/07/17 23:16:40
    うちは中受したから6年生の夏は毎日9:00~21:00まで塾。自由研究なんてやらせてる余裕なんてなかった。
    なので子供が塾行ってる間に私が自由研究やった。実益もかねて、地震について調べて非常持ち出し袋を作成してみた。

    • 0
    • No.
    • 42
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/07/17 23:10:24
    自由研究でも工作、料理でもいい学校だから子供達がやりたいものをやらせてる。
    お受験考えてる人達はスライム率高かった。

    • 0
    • 22/07/17 23:04:21
    今は幼児期から共働きで働く母親多いからこの手の宿題は廃れていくでしょ。
    自分は専業だから見れたけど仕事してたらこんな手のかかる宿題のフォローなんて無理。

    • 3
    • No.
    • 40
    • 菖蒲(適合)

    • 22/07/17 23:02:47
    ママ友が元小学校教師だけど、すぐに終わるから工作一択と言って子供達と作ってた。
    なるほど…と思ったよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • オレンジ(花嫁の喜び)

    • 22/07/17 23:02:37
    必ず自由研究だと大変だね
    うちは、自由研究、工作、コンクール、絵日記とか自由選択
    毎年一日で完成する工作にしてるわ

    • 0
    • No.
    • 38
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/07/17 23:01:23
    いらないって言ってる人は、なんだかお察しだね。

    • 7
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 36
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/17 22:59:15
    高学年からは希望者のみになったよ
    受験やスポーツなんかで忙しい子もいるしね
    中学もそう
    毎年面倒でうんざりしてたから、せいせいしたわ

    • 0
    • No.
    • 35
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/17 22:58:49
    本当ーにいらない!

    • 7
    • No.
    • 34
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/07/17 22:54:50
    親が子のアイディアを拾って、具体化する手伝いをするのは良いと思う
    逆にアイディアを提案するのも有りかと
    子どもが何の説明もできないような作品はダメだけど、まったく興味なかったりするよりは良いかな

    • 1
    • No.
    • 33
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/07/17 22:52:02
    自由研究はやりたい子だけやる学校で我が子達はやらなかったw
    それでもトップ校行く学力あるし頭の回転はすこぶる速いと言われる。
    困ったことは特にない。
    研究者タイプの子は楽しんでやれるんじゃないかな。

    • 1
    • No.
    • 32
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/07/17 22:51:19
    ほんとにいらない
    でもできる子は素晴らしいの作ったりしてるから、提出するかしないかは個人の自由にしたらいいのになと思うわ

    • 2
    • No.
    • 31
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/07/17 22:48:57
    いらないね
    ネットから引っ張ってきたのを書いたりするだけに意味はない

    • 0
    • No.
    • 30
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/07/17 22:47:46
    必要とまでは思わないし、実際うちの子の小学校では選択制。

    ちなみに、うちの子は選択肢の中から自由研究を選んでる。小3にしては比較的自分でテーマややりたい方向性とかを考えてやってる方だとは思うけど、それでもやっぱり親の助力は結構必要。今年は魚の研究がしたいと言いだして、今日は早朝から旦那と海釣りに出掛けてた。流石に、1人じゃ行けないしね。本人に幾らやる気とアイディアがあっても、必要な道具を買い揃えて、使い方を1から教えてくれる大人が身近にいないと現実的に無理。解剖や顕微鏡を使った観察もやりたいらしいけど、それについては私がサポートする事になりそう。

    本人にとって興味のある事柄について、大好きなお父さんお母さんと一緒に学ぶ体験は貴重だろうしそれなりに有意義だとは思うけど、全ての家庭にそれを強いるのは無理があると思う。

    結局、面倒臭いからと市販の1500円くらいのキットを適当にやって小一時間くらいで終わらせる家庭も多いだろうし、そういうのだったら別に強制してまでやらせなくてもいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 29
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/07/17 22:27:18
    >>25どれも面倒くさいねw
    無しで良いよ
    暑くて学習できないから夏休みなんじゃないの?
    暑いのは学校も家も同じなんだけどね

    • 0
    • No.
    • 28
    • サンセベリア(永久)

    • 22/07/17 22:25:27
    うちは選択制だよ。
    感想文・工作・自由研究の中から2つ。
    私が手伝うとするなら、工作の材料を一緒に買いに行くのと、自由研究は城の事を調べるみたいだから一緒に見に行って資料を集めるくらい。
    実際に作業するのは子供自身だわ。

    やりたいことと出来ることって違うから、子供自身が出来る範囲ですれば良いんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 27
    • 葵(豊穣)

    • 22/07/17 22:20:13
    自由研究なのに生物か電気に関する事をやるように、と手紙に書いてる
    全然自由じゃないw

    • 4
    • No.
    • 26
    • ヘーゼル(和解)

    • 22/07/17 22:20:05
    私の親絶対手伝ってくれない親だったなー。

    • 3
    • No.
    • 25
    • 水仙(自己愛)

    • 22/07/17 22:16:30
    ポスター
    読書感想文
    自由研究
    どれか選択制にすればいいのに。
    その子の得意分野を伸ばせば良くない?

    • 1
    • No.
    • 24
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/17 22:10:31
    自由研究って言わば親の宿題らしいよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • スノードロップ(希望)

    • 22/07/17 21:53:16
    >>20違うね
    やりたい親だけやればいい

    • 1
    • No.
    • 22
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/07/17 21:52:27
    >>17
    バレバレなんだよね、子供が作れなさそうなの作っちゃうから。

    • 1
    • No.
    • 21
    • モミ(高尚)

    • 22/07/17 21:40:24
    いっそのこと「親子研究」にしてくれないかね最初からw

    • 6
    • No.
    • 20
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/07/17 21:39:06
    やりたい子だけやったらええねん

    • 1
    • No.
    • 19
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/07/17 21:37:19
    >>2
    骨組み立てるの?

    • 2
    • No.
    • 18
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/07/17 21:34:46
    親が自由研究なんてつまらない要らないって価値観を押し付けて育てるとやりたいこととかなくなっちゃうんだろうね、意志も感情も好奇心もゼロ
    子供の自由研究なのに親がなんのためにやるかよくわからないって口出しちゃうんだもの、子供は親の顔色伺っちゃう

    • 3
    • No.
    • 17
    • ヤグルマギク(天上の人)

    • 22/07/17 21:30:24
    どんなショボくてもいいから親は手伝わない方がいい

    • 3
1件~50件 (全66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ