忙しすぎる店と暇すぎる店、働くならどっち?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜58件 (全 58件) 前の100件 | 次の100件
    • 58
    • シーズー
    • 22/06/11 09:15

    暇すぎる店

    これが倉庫など接客でないなら忙しすぎる方がいいけどね。

    • 57
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/11 09:14

    忙しすぎる店

    今こっちなんだけど普段いつも忙しいからたまに暇な日あると凄い物足りない。

    • 56
    • ターキッシュバン
    • 22/06/11 09:09

    暇すぎる店

    本当に忙しい店だと、あっという間に時間は過ぎるけどメンタルの疲労がすごいから。
    満足いく接客が出来なかったかもしれないと思うと凹むから。
    昼休憩取れずにランチが夕方に10分とか、若かったから何とかなったけど今は無理だわ。

    暇すぎるほうが、プライベートに体力もメンタルも温存出来る。

    • 4
      • 55

      ぴよぴよ

    • 54
    • ポメラニアン
    • 22/05/19 14:18

    忙しすぎる店

    絶対こっち。
    忙しい方がやりがいもあるし楽しいよね。
    暇だと眠くなるし早く帰りたくなるw

    • 1
    • 53
    • 猫の肉球
    • 22/05/19 14:16

    忙しすぎる店

    まえに社員だったんだけど、どんどん客が減って暇すぎる店で働いたことがある。本当に暇だった。
    発注なんかも日に日に予算を削られる。
    バイトやパートの人数や雇用時間も減らしていく。
    ある日税務署が入る。
    そのうちに振込だった給料が手渡しに。それも給料日が遅れていったり、分割払いになって、倒産した。

    • 1
    • 52
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/19 14:16

    客が次から次にくるとかね、
    捌いてると慣れるし忙しい方がいい

    • 51
    • シーズー
    • 22/05/19 14:16

    暇すぎる店

    同じ時給ならこっちに決まってる。

    • 5
    • 50
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/19 14:15

    >>43
    いや、忙しすぎて1時間が3分みたいな感覚だよ
    のんびりの時もあっだけど、まだこんな時間って萎えるもん

    • 1
    • 49
    • コラット
    • 22/05/19 14:15

    忙しすぎる店

    暇すぎると本当につまらないし時間が長く感じるから忙しいほうがいい。どっちも定時までの仕事って仮定でね。

    • 48
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/19 14:14

    すぐ時間がたつのがいい

    • 47
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/19 14:13

    忙しすぎる店

    やる事ないって地獄だわ
    暇で自由な仕事だけは絶対に嫌、とにかく時間がたたない

    • 46
    • ターキッシュバン
    • 22/05/19 14:11

    忙しすぎる店

    暇だからぼーっとしてた良い訳じゃないよ、手が空いたら補充とか掃除とか色々と動かないと。 忙しいならあっという間に時間が過ぎる。

    • 45
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/19 14:10

    暇すぎる店

    暇で暖房冷房が効いてる所がいい。
    朝9時から夜20時まで激務、死ぬかと思った。
    暇がいい

    • 1
    • 44
    • ぬこ
    • 22/05/19 14:08

    忙しすぎる店

    忙しい飲食店でパートしてるけど、時間過ぎるのすぐだよ。あと、忙しすぎる日のほうがその後の家事も捗ることが多い。不思議だけど。

    • 43
    • バス
    • 22/05/19 14:07

    暇すぎる店

    本当に死ぬほど忙しすぎる店で働いた事ないんだろうな。肉体も精神も病んで人がいなくなるのよ。ゆっくりのんびりのがマシ。

    • 3
      • 42

      ぴよぴよ

    • 41
    • ボーダーコリー
    • 22/05/17 23:45

    忙しすぎる店

    自ら仕事を見つけなきゃいけないほど暇な店で働くぐらいならノルマ的にこなせる忙しい店の方が楽

    • 40
    • ボストンテリア
    • 22/05/17 23:45

    忙しすぎる店

    暇すぎるのは時間経つの遅いし嫌。やる事探してやるけど、それでも何もない時は本当に苦痛だわ。

    • 39
    • シーズー
    • 22/05/17 23:39

    忙しすぎる店

    絶対忙しすぎる店!
    暇なのは本当嫌。
    でも体調悪い時は助かる。
    早上がりしたいし。
    でもトータルすれば絶対に忙しい方がいい。
    楽しいよね。忙しいの。

    • 38
    • 甲斐犬
    • 22/05/17 23:38

    忙しすぎる店

    暇だと時間が長くて苦痛

    • 2
    • 37
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/17 23:35

    あげます

    • 36
    • ワンコイン
    • 22/05/17 04:39

    忙しすぎる店

    暇すぎると逆にきつい。率先して自分でやること見つけて作業しないといけないし。ボーッとアホみたいに突っ立ってるわけにもいかないからね

    • 3
    • 35
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/17 04:19

    忙しすぎる店

    スポーツジム通っている気分で仕事出来るし健康。

    • 1
    • 34
    • 匿名
    • 22/05/17 02:15

    暇すぎる店

    みんななんだかんだでも要は

    みんな暇な方が良いよね。やはりねみんなバリバリみんなちゅーのはやはりねつかれるねあの要はねやはりね試験でみんな筆記で選んでほしいしやはりね高級路線というかねあの

    あえバリバリはたらきたいですね。

    • 33
    • ソマリ
    • 22/05/17 02:06

    忙しすぎる店

    暇だと余計疲れるし時間経つの遅い

    • 3
    • 32
    • ぬこ
    • 22/05/17 01:52

    忙しすぎる店

    どっちも経験したことあるけど、
    暇すぎるのは時間経つの遅いし
    ただ立ってるわけにもいかず
    でもできる仕事探すのも大変でキツい。
    忙しすぎるのもしんどいから、
    程よく忙しい店が一番理想。

    • 4
    • 31
    • バーマン
    • 22/05/17 01:40

    暇すぎる店

    お客さんがほぼ来ない本屋さんとかで働きたい

    • 6
    • 30
    • ターキッシュバン
    • 22/05/17 01:32

    忙しすぎる店

    時間があっという間に過ぎてしまうからね。

    • 2
    • 29
    • こんばんワン
    • 22/05/17 01:31

    暇すぎる店

    そんなんでお給料貰えるなんて有り難い
    子供の急な発熱で休んでも問題なさそうだし

    • 7
    • 28
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/17 01:24

    忙しすぎる店

    忙しいと、あがった時の達成感、爽快感があるから好きだわ。

    • 2
    • 27
    • シャルトリュー
    • 22/05/17 01:17

    忙しすぎる店

    最初の頃のコロナのとき暇になってしまいお客さんが5人くらいしか来ない日が続いたときはだらだらとキツかった。
    客足もどってきて今は忙しいけどきつくないから忙しい方がよいのだと思った
    美容室。

    • 3
    • 26
    • 富士山
    • 22/05/17 01:08

    忙しすぎる店

    暇ならその時間家でゆっくりしたい。
    仕事場所で暇になる必要性を感じないから。

    • 2
    • 25
    • ベンガル
    • 22/05/17 01:07

    忙しすぎる店

    暇すぎた職場は鬱になりかけた、自分の存在意義も見失いかけて辞めた。今小走りで立ったり座ったり、タスクが多すぎて目が回りそうな正反対の職場を謳歌している。
    まぁ中間に越したことはないね

    • 2
    • 24
    • 秋田犬
    • 22/05/17 01:05

    暇すぎる店

    暇な時間に出来ることをする

    • 1
    • 22/05/17 01:02

    暇すぎる店

    両方働いた事あるけど、やっぱ断然楽。
    無駄なエネルギー使わずに済むし、周りもイライラしてないから快適。

    • 5
    • 22
    • こんにチワワ
    • 22/05/17 00:37

    暇すぎる店

    暇だからと帰らされることなく
    ぼんやりしててもいいなら。

    • 21
    • コーギー
    • 22/05/17 00:29

    暇すぎる店

    忙しくない飲食店でバイトしてたとき、暇な時はスマホ触れるしまかないゆっくり食べれたりよかったから

    • 2
    • 20
    • にゃんだフル
    • 22/05/17 00:06

    暇すぎる店

    暇なのがいい

    • 5
    • 19
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/16 23:53

    忙しすぎる店

    二択ならば忙しい方が時間が早く過ぎるしやりがいがある。暇すぎると退屈。
    できれば私は適度に程よく忙しい方がいいな〜

    • 4
    • 18
    • メインクーン
    • 22/05/16 23:50

    忙しすぎる店

    忙しい方があっという間に時間が過ぎる。
    やりがいがある。
    余計なおしゃべりしなくて済む。

    暇な職場は本当に地獄。
    何のために私はここにいるのかと
    鬱になって退職した経験あるから
    絶対嫌だな。

    • 6
    • 17
    • コラット
    • 22/05/16 23:43

    暇すぎる店

    忙しいのは体力的にキツい。
    若い時なら忙しい方がいいけど。

    • 3
    • 16
    • メインクーン
    • 22/05/16 23:42

    暇すぎる店

    忙しすぎたらミスが増える

    • 3
    • 15
    • アビシニアン
    • 22/05/16 23:39

    忙しすぎる店

    販売なんだけど、繁忙期はなかなか休憩入れないほど忙しくて死にそうになるけど、閑散期はほんっとに暇…暇すぎて時間が長くて嫌になる
    まだ忙しい方がいいな
    でも、疲れ果てて家に帰ってからの家事がつらい…結局どっちも嫌なんだよなー

    • 2
    • 14
    • アメリカンカール
    • 22/05/16 23:36

    忙しすぎる店

    時間経つの早い。
    ひますぎの仕事はネットとかやってていいならそっちを選ぶ。

    • 1
    • 13
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/16 23:36

    暇すぎる店

    暇潰すの得意なんで。

    • 12
    • バーマン
    • 22/05/16 23:34

    忙しすぎる店

    暇すぎるのはほんとキツイ
    どっと疲れる
    忙しくても疲れるけど疲れ方が違う

    • 5
    • 11
    • ヒマラヤン
    • 22/05/16 23:33

    忙しすぎる店

    すっごい悩む。悩むけど忙しい方がいい。
    今掛け持ちしてて片方は販売で暇。片方は作業系で常に時間に追われてる。楽なのは忙しい方。

    • 1
    • 10
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/16 23:31

    忙しすぎる店

    今の仕事で両方経験した結果、コロナ前は忙しくてめちゃくちゃ大変だったけどやりがいがあって時間もあっという間だったのに、コロナなって暇になったらしんどいくらい時間は過ぎないわやり甲斐ないわでツラい

    • 1
    • 9
    • こんにチワワ
    • 22/05/16 23:30

    暇すぎる店

    同じ時給ならね
    てんやわんやだと八つ当たりされるから

    • 1
    • 8
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/16 23:28

    暇すぎる店

    そこそこ忙しいならそっちだけど、
    忙しすぎるのは嫌だな。
    だったら暇すぎるほうが良い。
    給料同じだよね。

    • 5
    • 7
    • ぬこ
    • 22/05/16 23:26

    忙しすぎる店

    忙しい方が時間経つの早く感じるしやりがいもある。

    • 3
    • 6
    • ロシアンブルー
    • 22/05/16 23:23

    忙しすぎる店

    前に子供服で働いてた時暇すぎて全然時間経たないししんどかった。
    時間がない!って言ってる方がいい。

    • 2
    • 5
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/16 23:21

    暇すぎる店

    今のパート先はめちゃくちゃ忙しくて時間が足りないくらいだから、どっちかなら暇な店が良いな。

    • 1
    • 4
    • 甲斐犬
    • 22/05/16 23:21

    忙しすぎる店

    暇すぎたら時間がなかなか過ぎない。忙しすぎたらあっという間だから

    • 1
    • 3
    • ビーグル
    • 22/05/16 23:20

    適度に忙しい方がいい
    暇すぎるのはマジ苦痛

    • 4
    • 2
    • デボンレックス
    • 22/05/16 23:20

    暇すぎる店

    忙しくてギスギスしないから
    人間関係が良さそう

    • 4
    • 1
    • ターキッシュバン
    • 22/05/16 23:18

    暇すぎる店

    いるだけで給料もらえるなんてサイコー

    • 7
1件〜58件 (全 58件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"