- なんでも
- 肥薩おれんじ鉄道線
- 21/12/08 11:24
息子に7000円くらいのと娘5000円くらいの言ったら、予算3000円くらいで考えてたから息子に買うやつだけでいい?それを娘ちゃんも遊べるよね?って言われたんだけどせこくない?
しかもお金ある人なのに。
なら何がいいか聞いてくんなよって思った。
お年玉も息子2000円、娘1000円だった(5歳と2歳)
貰えるだけありがたいんだけどだったら何欲しいか聞いてこないでいいよって思っちゃうんだけど
息子に7000円くらいのと娘5000円くらいの言ったら、予算3000円くらいで考えてたから息子に買うやつだけでいい?それを娘ちゃんも遊べるよね?って言われたんだけどせこくない?
しかもお金ある人なのに。
なら何がいいか聞いてくんなよって思った。
お年玉も息子2000円、娘1000円だった(5歳と2歳)
貰えるだけありがたいんだけどだったら何欲しいか聞いてこないでいいよって思っちゃうんだけど
バースデーや七五三とかまったくお祝いしない夫の親。
クリスマスだけ毎年1万こどもにくれる。
>>79
それ、本当にやってから言ってほしい。
そんな事態になった時に、本当にそこまでするのかね。
口では何とでも言えるしね。
ドケチな奴って大嫌い
お年玉、息子2000円、娘1000円(5歳と2歳)なら妥当じゃない。
小さいうちならそれでいいんじゃない
主がキモい。ちなみに主は義父母になにをプレゼントしてるの?
↓
お年玉も息子2000円、娘1000円だった(5歳と2歳)でも文句?図々しい事に気づかない?
主が厚かましい
>>107
こういう奴に限って、実際は絶対に辞退しないww
昔は3,000円がラインでそこそこなおもちゃ買えたけど今は5,000円はないと厳しいなぁ笑
せこいというより、なぜ娘さんのプレゼントが無しになるか理解できない。
予算3000円っていってて、娘さんの方がそっちに近い金額なのになぜ息子さんにだけ買う??
息子さんがゲームソフト、娘ちゃんがぬいぐるみとかでゲームなら二人で遊べるわよねー?みたいな感じなのか?
私が娘さんの立場だったらショックだわ。
まぁさ、普通は聞かれても遠慮して高価な物は頼めないよね。
お年玉2千円とか千円とかなのにクリスマスプレゼントに7千円と5千円の物言った主すごいな笑
まぁ聞かれたから欲しいものをそのまま答えたんだろうけど、ケチだと分かってるならその値段の物は言わないかな
義母に、現金であげるから、五千円と1万円どっちがいい?って聞かれた。そんなの答えられるわけないじゃん…。
息子にだけおもちゃプレゼントで娘に貸すってなると娘が可哀想なので二人とも靴下とか手袋でお願いしてもいいですか?
おもちゃはうちで買います、で。
三千円のおもちゃって、今どき小さいのしか買えないよね?小さめのぬいぐるみとか?
ぴよぴよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。