3歳以下の子がいるのに家を建てる人って

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜45件 (全 45件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • 里見義堯
    • 20/10/02 17:54

    気にしたのは最初だけだった。思い切り遊べるしたててよかった

    • 20/10/02 17:54

    大きくなっても傷つけるし、自分も汚したりするから…平気じゃないけど諦め?(笑)

    • 1
    • 3
    • 匿名
    • 20/10/02 17:55

    おもらし、落書き、壁破りなどとかあるのに

    • 4
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/02 17:56

    平気
    むしろ音とかキズを気にしたくないから引っ越した

    • 1
    • 5
    • 伊達成実
    • 20/10/02 17:58

    平気!
    壁破りしたのは中学生の反抗期だったわ

    • 2
    • 6
    • 前田慶次
    • 20/10/02 17:58

    >>3
    トイトレは止む無し。
    落書き、壁破りはなかったよ。

    • 3
    • 7
    • 馬場信春
    • 20/10/02 18:01

    子供1歳なる前に建てたけど、別に汚されてないよ。女の子だからかな?
    賃貸のお家賃もったいないので、早く建てて良かったよ。

    • 2
    • 8
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/02 18:03

    足音とかで迷惑かけるの嫌だし気を使うの面倒だから、小さいうちがいい

    • 5
    • 9
    • 朝倉宗滴
    • 20/10/02 18:05

    >>3
    落書き、壁破りはする子の方が少ない
    おもろしはトイトレの少しの間だけだし

    • 3
    • 10
    • 長宗我部元親
    • 20/10/02 18:06

    女の子だからかもしれないけど、壁に落書きとか傷つけたりは無かった。おもらしもフローリングだったから拭くだけでいけたし。

    • 2
    • 11
    • 三好長慶
    • 20/10/02 18:07

    落書きとかする子ばかりじゃないよ。

    • 4
    • 12
    • 伊達成実
    • 20/10/02 18:09

    家を建てるメリットは、子供達が自由に遊べることだと思ってる。だから平気だよー。
    私ズボラだし。

    • 6
    • 13
    • 直江兼続
    • 20/10/02 18:28

    >>5
    うちは高学年の学校でストレスあった時期に息子にされたわ笑
    その頃には築年数10年越えたし気にならなかった。

    • 14
    • 尼子晴久
    • 20/10/02 18:30

    落書きはされなかったよ。
    トイトレ失敗もうちは三回くらいだったし。

    ちなみに、私が7歳の時に実家を新築したけど、
    壁紙爪でガリガリして剥がしてみて鬼の形相で叱られたわ。
    やる子は大概大きくてもやるってことよ。

    • 1
    • 15
    • 馬場信春
    • 20/10/02 18:34

    犬も猫もいずれ飼うつもりだったから気にしなかったなー。早くローン組んでさっさと終わらせたかったし
    で、子供が独立したら建て替える!

    • 16
    • 本願寺顕如
    • 20/10/02 18:42

    男児2人でまだ小さいけど、壁や床にはお絵描きしちゃダメだよって言ってあるから落書きはされたことない。
    おもちゃや絵本で床とか壁に小さい傷はできてるけど、ずっと新品のようにピカピカである必要はないと思ってるから気にならないよ。
    それより我が家にとっては戸建てで暮らせるメリットの方が大きい。

    • 17
    • 下間頼廉
    • 20/10/02 19:06

    我が子の付けた傷や汚れも思い出だわ

    • 3
    • 18
    • 陶晴賢
    • 20/10/02 19:19

    4歳2歳いるけど、落書き壁剥がしなんてする?

    • 19
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/02 19:24

    >>18 ペンとか子供の手の届くところに置いてたらすると思う。

    • 1
    • 20
    • 富士山
    • 20/10/02 19:25

    子供をのびのび育てるための戸建てだから、上の子が0歳の時に建てた。
    姉妹だけど、壁に落書きや壁紙剥がしたりなんてしなかったよ。床を傷付けるのは大人だよ。私がアイロン落としたりね…
    子供なんて20年くらいで巣立つんだし、大きくなってから綺麗な家建てても意味ないと思ってる。私はね。

    • 1
    • 21
    • 真田信幸
    • 20/10/02 19:26

    平気〜。のびのび育てたいから建てたようなもんだし^_^

    • 22
    • 朝倉宗滴
    • 20/10/02 19:26

    落書きしても消せるペンとか、壁紙とか、そういう対処はできるんじゃない?
    逆に賃貸で壁に落ちないペンでの落書きって、杜撰な家庭だな…って思っちゃう。

    • 23
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/02 19:26

    3歳以上でも汚すから結局同じ

    • 2
    • 24
    • 内藤昌豊
    • 20/10/02 19:28

    子供が傷付けたり落書きしたり穴開けたって火災保険使えるから心配ない。

    • 25
    • 大谷吉継
    • 20/10/02 19:30

    内装貼り替えれば済む話じゃない?穴も塞げるよ。
    逆に賃貸の方が怖いけどね私は。

    • 1
    • 26
    • 鍋島直茂
    • 20/10/02 19:30

    建ててから二人産まれたけど、お絵描きは紙だけシールとか貼るのはオモチャ入れとかだけって教えてるから大丈夫だった。もし何かあれば成長して直せばいいさ。

    • 27
    • 匿名
    • 20/10/02 19:31

    >>18
    じゃあ、落書きとかする子は障害があるって事だよね。
    普通じゃないんだもん。

    • 28
    • 滝川一益
    • 20/10/02 19:35

    兄弟だけど、落書きなかったです。
    だけど床は傷だらけ!笑笑
    子供だけじゃなくて、大人も色々落としてボロくなりました!
    無垢の床なので仕方ないですが。

    • 2
    • 29
    • 伊達政宗
    • 20/10/02 19:43

    でも反抗期になったら壁に穴開けたりするかもよ?
    そんなん考えてたら、子供が小さい内に駅近の中古マンション買って、小学生くらいになったらそれ売って大きい家買って、子供が社会人になったらそれ売ってまたマンション買うのが良い。

    • 1
    • 30
    • 加藤清正
    • 20/10/02 19:46

    壁とか床は傷つくけど、子供たちが大きくなったら張り替えようと思っているよ。

    • 1
    • 31
    • 石田三成
    • 20/10/02 19:47

    子供が乗るやつやおもちゃひきずって床傷だらけ
    思い出!
    全然気にならないよ

    • 1
    • 32
    • 宇喜多直家
    • 20/10/02 20:30

    結婚と同時に新築の注文住宅に入居した。
    無垢材使ってこだわって作ったけど、全然家は痛まなかったよ。絵本にも落書きや破れもない姉妹だから、家に落書きとか床に傷とか、全くないよ。そんなに、家って痛むもん?
    お風呂とトイレはやり変えたけどさ。
    子供が巣立つ頃には全体のクロスの張り替えはするかな。

    • 1
    • 33
    • 斎藤道三
    • 20/10/02 20:32

    全然平気!
    アパートとかだと気を使うし
    小さいうちに思いっきり遊んで欲しくて家建てた
    新築だけど、おもちゃ投げたりするからよく見ると床すでに傷だらけだよ笑

    • 34
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/02 20:32

    >>32
    うちは内壁は漆喰風の塗装にしちゃった
    汚れたら塗っちゃうの
    自分の家だしね

    • 35
    • 島津義久
    • 20/10/02 20:39

    建てて2年だけど、割と綺麗だよ。落書きしないし。多少フローリングにキズはあるけど、子供がある程度大きくなったらリフォームするつもりだから気にしてない。

    • 36
    • 織田信忠
    • 20/10/02 20:41

    私は子供が年長の時建てたよ。
    築1年。
    ママ友宅は築7年〜10年(笑)

    • 37
    • 直江兼続
    • 20/10/02 21:33

    壁も床もそんなに痛む?
    うち上の子一歳の時家建てて今4才と2才だけど家はまだ綺麗だよ?

    • 38
    • 直江兼続
    • 20/10/02 21:33

    壁も床もそんなに痛む?
    うち上の子一歳の時家建てて今4才と2才だけど家はまだ綺麗だよ?

    • 39
    • 柿崎景家
    • 20/10/02 21:35

    全然汚されなかったよ。

    • 40
    • 長野業正
    • 20/10/02 21:36

    アパートだと、小さい子は大きな声とか足音とか他の住民さんに響いてしまって、
    お母さんのメンタルやられるくらいなら、
    部屋汚されること前提で家を建てるのは、ぜんぜんありだと思う。

    • 3
    • 41
    • 島津義久
    • 20/10/02 21:36

    うちの子どもたち別に汚さなかったけどな

    • 42
    • 細川忠興
    • 20/10/02 21:38

    うちは建てられなかったけど、小さい子供育てる環境としては戸建てがいいなと思う

    • 43
    • 今川氏真
    • 20/10/02 21:39

    三才以下って汚れないよね?
    反抗期息子が最近壁に穴開けたわ。

    • 1
    • 44
    • 藤堂高虎
    • 20/10/02 21:40

    友人は子供が中学の時にすごいお洒落な家を建てた。
    まだ1歳がいる我が家では絶対無理な内装で(安全面も)
    大きくなってから建てるのもありだと思う。

    我が家はあまり気にしないけど、やっぱりおもちゃとか落としてフローリングに傷はついてる。

    • 45
    • 匿名
    • 20/10/02 21:46

    子どもが物心ついたときの家が実家って感じするかなって

1件〜45件 (全 45件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""