- 料理・家事
- 天応
- 19/09/21 00:56
旦那と晩酌するときのおつまみ案がほしい!
みなさんどんなの浮かびますか?
簡単なのでお願いします。
旦那と晩酌するときのおつまみ案がほしい!
みなさんどんなの浮かびますか?
簡単なのでお願いします。
チーズとマッシュポテトを餃子の皮で包んで揚げる
茄子と厚揚げを炒めて味ぽんを掛ける。
トッピングに鰹節と青ネギを散らす。
生姜の擦り下ろし(生姜チューブでもOK)
あと油揚げをオーブントースターでカリカリにして豆腐サラダに入れる。
他にも貝割れ大根、しらすも加える。(ごま油でカリカリにしてもOK)
とにかく冷蔵庫の中にある物で、チャチャっと出来そうな物を作るかな。
きゅうりのスティックを中華ドレッシングで和えたり、(叩いたきゅうりでも)
竹輪や平天を一口サイズに切って焼いて、マヨネーズの上に七味を少し掛ける
茄子と厚揚げを炒めて味ぽんを掛ける。
トッピングに鰹節と青ネギを散らす。
生姜の擦り下ろし(生姜チューブでもOK)
あと油揚げをオーブントースターでカリカリにして豆腐サラダに入れる。
他にも貝割れ大根、しらすも加える。(ごま油でカリカリにしてもOK)
とにかく冷蔵庫の中にある物で、チャチャっと出来そうな物を作るかな。
きゅうりのスティックを中華ドレッシングで和えたり、(叩いたきゅうりでも)
竹輪や平天を一口サイズに切って焼いて、マヨネーズの上に七味を少し掛ける
うちの定番
カイワレ大根とチーズを海苔で巻いたもの(韓国のり推奨)
クリームチーズとトマトに刻みのりおかかわさび醤油
メンマを食べるラー油であえたもの
トマトのチーズ焼き
イカのバター醤油焼き
ちくわを開いてチーズときゅうりと大葉巻いたもの
このトピ勉強になる、、!
大根のしょうゆ漬けなるものが美味しそうだった。
サラダ用ベビーホタテをバターと塩胡椒で焼く
一緒にアスパラ焼く。
チータラをオーブントースターで焼く
誰でもできて美味しいよ。
フライパンにチーズひいて切った蓮根ならべて、蓋して蒸し焼き!
チーズの周りがカリカリになったらブラックペッパーふりかけて食べる!
砂ずりとニンニクの芽を塩とガーリックパウダーで炒めて最後にブラックペッパーと一味!
それと最後に、ほんの少し醤油をたらす!
クリームチーズを生ハムで巻く。
大好き。
竹輪を縦に切り、横に4当分に切って
くぼみに海苔の佃煮入れて、上に解けるチーズ乗せてトースターでチン!
あー晩酌したい。
タコの刺身と刻んだネギを焼肉とかの塩だれで和えて、黒胡椒ふる!
うまい!
フードプロセッサーあるならオススメ。
長めに茹でたほうれん草をマヨネーズと黒胡麻と一緒に入れてプロセッサーかける。
あるいはブロッコリーを茹でたやつをツナ缶とプロセッサーかける。
どちらも焼いたパン耳とかクラッカーとか何かでディップすると美味しいよ。
うちのフードプロセッサーは食洗機対応のやつだからすごく楽。包丁より使ってるかも。
>>217
私食パンピザとかピザ生地だと食事にしてもおつまみにしても胸焼けするから、余った餃子の皮くらいがちょうどいいんだけど。
ピザクラストって何枚か入ってるからミニサイズでも多いのよ。
生地から手作りして食べる分以外冷凍してたこともあるけど、手軽さがないしね。
あなたはきっとピザをたくさん食べられるのね。羨ましいわ。
>>252
うわぁ
こっちにもグロ画像貼ってたんだ、美意識トピ主の婆さん
しかもグロ画像に迷惑だと先に訴えた「匿名」と同じ「匿名」で投稿とか
本当に性質悪いね あなたの成りすまし手口は。
胎児スープだよ
焼き枝豆。胡麻油とにんにくと塩で炒める!めちゃくちゃ美味しい!
もうだめ
真冬なのにむしょうに胡瓜食べたい
豆腐にゴマだれかけて肉味噌、白髪ネギを乗せたら好みでラー油をかける。担々冷や奴。
アボカド半分に切って種取ったくぼみにマヨ醤油わさび入れてスプーンでちびちび食べる
みじん切り玉ねぎにツナ缶、しょうゆマヨネーズにチーズでチンだって
ぴよぴよ
>>240
きゅうり好きならこれオススメ
【とまらない!やみつき胡瓜】胡瓜のピリ辛甘酢漬け【保存漬け置きOK】
https://www.youtube.com/watch?v=mZPpgmhOfMk
春巻きの皮で納豆、スライスチーズ、ノリかシソ入れてあげるだけ。
私は飲まないけど旦那によく作る。
蓮根を薄く切ってさっと茹でて、タコと明太子、マヨネーズで和える
薄く切ったアボカドの上にサーモンとイクラを散らしてドレッシングをかける
。。私薄く切るの好きだな 笑
サバ缶なめろう
塩抜き数の子とクリームチーズとかつお節をあえる。
前にオレペに載ってて作ったらうまかった!
季節限定 塩分注意
きゅうりを叩いて、キムチの素と白ごま、ごま油を和えるやつ。簡単だし美味しい!
あとは鶏肉の皮をカリカリに焼いて塩コショウ振っただけのやつ。
ほうれん草ベーコン。
簡単、うまい
春菊にオリーブオイルと焼き海苔としらすを合えたものに白ワイン。
旬の春菊は葉が柔らかく甘いので生でシャキシャキサラダ感覚でもいい。
パプリカ、オクラ、アスパラ、ミニトマトを塩コショウで炒めて耐熱容器に入れてマヨネーズを少し掛けて、とろけるチーズをのせて
オーブントースターでこんがり焼く。
餃子の場合は餃子の上にラー油を掛けて
チーズをのせて出来上がり!
厚揚げをこんがり焼いてシンプルにネギと
ポン酢を掛けても美味しいけど、ほぐした
明太子をのせても美味しい。
>>217
別に人それぞれでしょ?安く作ろうが。
値段云々より数多く作るなら枚数多い餃子の皮を代用してもいいのでは?
もしかして融通利かない人なの?
パプリカとキノコのバター炒め、えのきキムチ!食感最高ー
あげます
きゅうりとみょうがを粗くみじん切りにして(きゅうりは四角く食感残す)豆腐に塩ふって、ごま油かけて、醤油も少しかける。
切っておいたきゅうりとみょうがのせて最後にラー油たらして食べるのが最高!
あとは、きゅうりを叩いて割って
鰹節、塩昆布、ニンニク、塩、醤油少しを揉み込んだ、たたきキュウリも最高!
200〜300円で売ってる冷凍ピザに、市販のもツァレラチーズをちぎって
トマトケチャップ追加して、オーブンで焼くと美味しい。
仕上げのオリーブ油をまわしかける。1手間プラスするだけ。
コンビニで売ってる生ハムを乗せてもいい。(焼きあがった後に)
>>229
エノキダケを皺くちゃで茶色くなるまで陰干ししてみて下さい。
干すと保存も利くし、干しキノコを水で戻すとものすごいダシと旨みが出ます。
味噌汁とかスープとか何でも使えます。チャーハンの具にも使えるし。
干し貝柱みたいなダシが出ますし、スルメイカみたいにそのまま食べて旨みがじゅわ〜と口に広がるつまみになる。
干すだけで旨み成分1000倍です。
ブラックペッパー効かせたサツマイモサラダ、しそ梅蒲鉾、茄子の煮浸し
えのきフライ
ハマってしまう味と食感…
油揚(出来れば厚みのあるやつ)焼いたのに、大根おろし、ネギ、大葉、鰹節乗っけて、めんつゆかポン酢。
オイルびたびたに浸かったアヒージョ食べたい
魚介のダシが染み出たオイルをパンに吸わせてワインと一緒に食べたい
>>217
クラフトじゃなくてクラストね。
別に餃子の皮でも十分美味しいじゃん。
無駄なこだわりあるんだねー。
ドヤってる割に間違ってるのがカッコわるー笑
ホタテのアヒージョ
オリーブオイル、にんにく、塩、鷹の爪を容器に入れて混ぜてホタテ投入
ラップをふわっとかけてレンジでチン
ホタテだと味が染みてうまい
エリンギとニンニクの芽をオイスターソースで炒める!美味しい!
チーズ系は定番なんだね
餃子の皮にマヨネーズ塗ってコショウかける。
オープントースターてパリッと焼く。すぐ焦げるから注意。
めちゃうまだよ。
唐辛子たっぷりの麻婆豆腐をヒーハーヒーハー言いながらビールと共に
あぁぁ幸せ
やっぱ最強なのはイカ(もちろんゲソも)をバター醤油で炒めてマヨと七味かける。
あー食べたくなってきた。笑
いくら美味しくても油で揚げ物は後片付けが面倒で作る気が起きない
クリームチーズに生ハム巻いて、黒こしょうかけて食べる。レモン汁とかかけても美味しい。
あー生ハム食べたい!妊娠中で食べれないからつらい。
>>207
美味しくないよ
ママスタの貧民御用達のやり方。
普通はちゃんとミニサイズのピザ用クラフトでやったほうが美味しい。
それを買えない人が100円ちょっとで薄っぺらい皮が50枚近く入ったお得な餃子の皮でピザに代用してるだけ。
>>193 トピ主にコメントしてるんでしょ?あんたが嫌ならコメントするな
えび、いか、タコ、ホタテのアヒージョ最高
【インドネシアのお惣菜】
さっと茹でたオクラのヘタを切って、適当な大きさに切る。
刻んだニンニク、生姜、ナンプラー、粉唐辛子、クミンパウダー、レモン汁、
ピーナッツバターでオクラを和える。
日本の白和えのインドネシア版みたいな感じでエスニックなピリ辛おつまみ。
生ニンニクが苦手な人は生姜だけでもさっぱり爽やかでおいしい。
ナンプラーがない人は醤油でもOK。
粒粒ピーナッツバターで和えるとおいしい。
キュウリ、ツナ、めんつゆ、マヨで和えて出来上がり!
こんにゃくポン酢
こんにゃくを薄ーく切って、ポン酢生姜の入ったタッパーへどーん。しばらく漬けてお好みでネギゴマ七味などでどうぞ。
生ハムのユッケ
生ハム、きゅうりを千切りに。ごま油豆板醤ニンニクチューブ白ゴマであえて、最後に卵黄を
長いものわさび醤油漬け
カットした長いもをわさび溶かした醤油に漬けてタッパーで一晩寝かすだけ。
ビール、日本酒、ワイン、チューハイ、なんでも合う。
牛スジとコンニャクの煮物。
>>163
それは韓国人の食べ方です。
>>195
おいしそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
>>9 餃子の皮のピザってよく聞くけど、そんなに美味しい?
豆腐の味噌漬け。(3日間漬けるけど)
クリームチーズの生ハム巻き
クリームチーズの塩辛和え
椎茸のグリル焼き マヨ七味醤油添え
このトピで知ってから餃子の皮重宝してます!
今日は土曜日で晩酌するのであげておきます。
>>203
和えて の間違いです。
サキイカの天ぷら!青のりたっぷりと会えてからあげるとおいしいよー!
ネギチンして白だしと七味かける
大根サラダに納豆乗せる
白菜の漬物を炒めて卵とじにする!チーズ入れてもいいかも。
餅をベーコンで巻いて焼く,ホウレン草とキノコソテー、まぐろアボカド、コーンの天ぷらうまいよ
カボチャを一口サイズに切ってバターとガーリックでこんがりやく。
京あげにベーコンかハムとプロセスチーズを巻いてトースターで焼く。焼きたて最高!
ささみと搾菜に長ネギやもやし加えて、ラー油と醤油で和える
マッシュルームのオーブン焼き、
生ハムかパンチェッタ、ニンニク、生パセリをみじん切りにして、マッシュルームに詰めてオリーブオイル掛けて焼くだけ。
簡単で美味しすぎる。
じゃがいもをスライスして、フライパンにじゃがいも、ベーコン、じゃがいも、チーズ重ねて、バターでカリカリに焼いて出来上がり。
>>192 これを韓国海苔でするのが好き!
>>189 家庭的過ぎていや・・・
海苔…スライスチーズ…海苔→サンドする
終わり
鶏胸肉やササミの薫製
ハチミツと味噌に漬けて一週間寝かす
感動する美味さ
チョリソーと玉子トマト炒め
春巻の皮を4等分にして、一枚ずつ、包めるくらいのチーズを閉じて揚げる。
厚揚げ豆腐をグリルで焼き、生姜や鰹節をまぶし醤油をかける。
魚肉ソーセージを炒め醤油かけ、上からマヨネーズと七味もかける。
耐熱皿に、大雑把に切ったトマトを入れとろけるチーズをかけ、カレーパウダーをまぶす。そして、チーズが溶けるまでの時間チン☆
黒酢もずくと大根おろし混ぜたやつ、さっぱりうまー!
ちくわ縦に切って、しおもみきゅうりとねりうに乗せる。他にもタラマヨ、粉チーズオリーブ油胡椒かけたり、アボカドチーズ乗せたり。美味しいよー。
>>177
餃子の皮がパリパリだから、皮なしの安いウインナーでも美味しく食べれるよ〜
>>147 それ長方形だろ
>>130 拾ってくるとは・・・それに見た目が出来合いw
手羽先とトマトの煮込み。ホタテベーコンソテー!
カニカマの天ぷら、そばめし!
>>180
わかめの天ぷら気になる!
美味しそ〜
ネギと玉子の炒めもの、わかめの天ぷら、レタスしお昆布あえ美味しいよ。
えびせんにたこ焼き乗せて食べる。やきシイタケ。めんつゆしょうがにつけて。
くうしんさい炒め、わかめの茶碗むし.セリの肉巻き、エリンギ入り卵焼き。
>>174
ピザ用でウインナーを巻きました。
美味しかった。
アレンジ、レパートリーは広がりそう。
超簡単な、おつまみ・・・あります。
春巻きの皮や餃子の皮を使って作ります。
まず餃子の皮で餃子ピザとか…(>ω<)♪♪♪
【作り方】フライパンに餃子を花びらの様に並べてこんがり焼く。一度、取り出して合い挽き肉と玉ねぎを入れて塩胡椒して炒める。
あと、お好みの具をトッピングしてチーズを載せてチンするだけ。例・ウインナー、ツナ
プチトマト、ベーコン、ピーマンetc…
冷蔵庫の残り物でOKです!
続いて餃子の皮のチーズ揚げ
【作り方】餃子の皮にBBQのチーズを巻いて油で揚げるだけ。お好みのチーズで、どうぞ
因みに私はサラミとアーモンドが好みです。
そして次は…春巻きスティック
【作り方】春巻きの皮にマルハの5本入りの
ソーセージ(細いタイプ)を巻いて揚げるだけ
もう一つは、棒状のお餅を巻いて揚げるだけ
揚げすぎると少し膨張したり破裂したりする場合があるので高温、長く揚げ過ぎない様に
注意して下さい。
※オードブルやお弁当に入れるのもGood!
お皿に盛り付ける時はフリルレタスやプチトマトを添えるとオシャレなおつまみに変身。
※オーロラソースなどディップも・・・
アヒージョ。チーズ、冷奴。
今食べた!
クックパッドのお気に入り
餃子の皮にケチャップ塗って大葉、スライスチーズ、ウインナーまるごと一本を巻いて焼くだけ
白菜えのきの塩昆布あえ、きゅうりとカリフラワーの和風炒め、とうふ肉巻き。
うちのおつまみは簡単なのばかりだけど
チーズを餃子の皮に包んで揚げたやつに軽く塩を振って食べたり、手羽中を塩胡椒でフライパンでこんがり焼きにしたものが家族に好評だったりしてる。
水切りした絹ごし豆腐に、めんたいマヨをのせてオーブンで焼く。
めっちゃ美味しいよ。
コンビーフキャベツあえ。れんこんマスタード炒め。
サツマイモサラダとホタテベーコンソテー美味しいよ!
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。