- なんでも
- かみのけ
- 18/10/08 19:59
理想は25歳だったのになぁ。
予定が狂った(??・з・?)
理想は25歳だったのになぁ。
予定が狂った(??・з・?)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
遅い
早くはないから
平均は30歳だったよね。でもそれより若い人と高齢出産が多いだけで、30歳初産は少なめなはず。
普通かな?
産婦人科に行ったらそれくらいの年齢やそれ以上の年齢の人がたくさんいるよ
>>50
経済的に自立できない状態で、子供を産んで育てるんだよ?
親に頼ってやっと生活できるような状況な訳だし、子供は産んだら終わりじゃないよね。向こう20年は責任があるんだから。
そこのところ、理解してないから20歳で無貯金でデキ婚なんて出来るんだよ!
他人の子ならどうでもいいけど。
可愛い姪っ子だからこそ、将来のこともよく考えて欲しいと思うんだよ。
ふつー
私は28と31だった。
あと1人欲しいが無理だ。年齢的に。
現在34だけど辛いw
主さんは間を空けずに作るのがいいよ!マジできつくなる笑
統計で初産の平均年齢は30才って出てるから滅茶苦茶普通だと思うけど。
これで遅いって言うのってママスタと田舎のヤンキーくらいだよ。
1人目23で産んで今29で2人目妊娠中
出産は30になる。
もう少し早めに産めば良かった。体力が…
田舎のマイルドヤンキーっぽいのは早いよね。
私の周りは大学卒業して、ある程度働いてから結婚出産が周りには多いから、ほぼ30ぐらいに初産だよ。
遅いほうかなー。2人目なら普通だけど。
>>41
可愛い姪っ子の事、そんな風に言ってやるなよ!
理想的。
30代で出産は嫌だな
今時普通だよ
>>35
ストレートなら22でしょ?
私25で産んだけど、周りに同じ歳の人ってなかなかいないから30位で産むのがちょうどいいよ。自分だけ若いのはやりにくい。
っていうか、いまみんな出産遅いのに、それを知らないなんて事あるの?
>>38 私も同じ
ママスタは大学行ってるって書くだけで高卒が多いのかおばさん呼ばわりだしさ。
なんなのと思うわ。
幼稚園ママ見てたら33~ぐらいが多いから、30ぐらいで産んでる感じ。
20代ってだけで、若い若いって言われる。
今年、姪っ子が20歳でデキ婚だよ。。。
もう正直、恥ずかしい。
脳内御花畑で、産んだらどうにかなると思ってんだろうな。
経済力もろくにないから、実家で同居だと。
兄はどんな教育してたんだ。デキ婚するとか情けない。
田舎は早い、都会は30とかじゃない?
地元に残ってた子はだいたい結婚出産してるけど、都会に行った友達たちはまだ誰も結婚してない。みんなめっちゃ働いてる。今26
だいたい結婚が25〜27くらいじゃない?
今初産の平均が30てよく見るんだけど
実際ママ友も幼稚園で見かけるママも30くらいで初産多いわ
今では普通だよね。
高卒で就職して23で産んだけど
正直ママ友は年上ばかり。
もっと若く産んでる友達もいるし10代で産んでる子もいるけど、平均的には30くらいが1番多いのかな
わたしは20歳くらいで産みたかった
もっというなら10代で産みたかった
これはこれで叩かれそうだけどね
>>31
都内、都下の友達で、25くらいで産んだ人は三十代が多いって言ってた
くだらん。
理想と現実は違う。
予定はあなたの理想でしょ。
私ちょうど30で産んで周りの友達も同じくらいに産んだ子が多いけどママスタではオバママ扱いだよ。
ママスタの人たちはみんな一流大卒で二十代前半で産んで子供の友達から若くてかわいいママって言われるのが自慢らしいから。
大卒なら浪人しなくても卒業は23なのにみんな学生結婚なのかな?
>>31
たまたま、自分の周りだけでしょう。統計はわざわざ誤魔化さないし、自分の周りだけは若いのねって思いなよ。
私、持病のせいで31歳で初産になってもーたぞ(泣)
産めない。なぜなら、化粧と子宮は無関係。
>>22
うちも都下だけど基本的には第一子は20代で産んでる人が多い。
幼稚園でもほとんどがそうだったよ。
二子目からは30代で産む人ばかりだけど。
正直、政府が子供作ってほしくて遅めの統計出して安心させようとしてるのかなと思うくらい。30代で第一子はクラスの4分の一くらいかな?
まだまだ若い!母体健康なら問題なし!お身体大切に(*^^*)
普通!
1番マトモな年齢に思う
>>6
42歳で小6か。
少しおばさんだわ
早くはない。
日本では、女性の初婚平均年齢は29.4歳。
平均出産年齢は30.6歳だよ。
私は21で産んだけど、30過ぎてから産めば良かったなーって思うよ!子供産んだら自分の時間はなくなるから、じゅうぶんに自分の時間を堪能してから子供作る人の方が人生賢いって思う!
私は若気のいたりで、行き当たりばったりの人生だから羨ましいわw
もし、4.5歳違いとかあっても仲良くなっちゃえば、そんなに差を感じなかったりするよ。5歳上の人とも仲良しだし。
私が行ってた産婦人科はそれくらいの人沢山いたよ〜
私の周りだけど、だいたい24とか25とかで産んでる人が多いから遅いと思っちゃう。
>>17
いや、田舎でも普通。たまに若いママがいるかなってぐらい。
32だけど子供いない人多いよ
今は遅くない。むしろ若い方だったりするよ。
私も理想は25だった笑 30で初産は今なら普通じゃないかな?!
全国平均29.なんぼだったから平均だよ。
田舎だと遅い方になるけど。
ババア
それくらいで産んだ人の方が多いよ。みんな若く見えるから実年齢聞いてびっくりする。
私の住んでる田舎では遅いです。
バカな田舎の適当な大学出て娯楽もない所でやるっていったら、子作りくらいなので、24、5歳の初産多いです。
皆さんありがとうございます。来月母親学級?があるのでドキドキしてましたが、少し安心しました^_^;
私33で産んだけど、子供のクラスのお母さん達の丁度真ん中位。
30なら標準なのでは?
私も30で初産だよ〜
初めて出来たママ友たちは年下だった
遅いってことはないけど、普通と言うにも微妙なところかな。
日本の初産の平均年齢30位じゃなかった?
都会と田舎でかなり違うだろうけど。
遅くないよ今40過ぎで産む人たくさんいるもの
全然普通だよ。私も29歳で初参だったけど、みんな同年代のママさんばっかり。
保護者会とか運動会で浮いたら嫌だなぁと思ってたけど、そんな事ないかな?
遅くないよ。
同年代のママ友出来るから楽しいんじゃない?
世の中的には範囲内じゃない?
私からしたら遅すぎるけど
母子学級に行ったら27歳〜28歳が多かったよ。
でも今の時代ら30歳で初産は珍しくないから、遅いとかはないんじゃない?
田舎なら遅いほう
都会なら普通か早い方
まあ普通だろうけど、私なら出来れば20代で出産は終わらせたい。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。