- なんでも
- 柿
- 17/10/22 14:55
が、台風で天気悪いからコインランドリー使うって言っててビックリした。
潔癖だからってよく言うのに矛盾してない?
潔癖だから室内干しも菌が繁殖するから無理で浴室乾燥も狭いから無理なんだって。
私はコインランドリーなんて汚くて絶対使えないわ
が、台風で天気悪いからコインランドリー使うって言っててビックリした。
潔癖だからってよく言うのに矛盾してない?
潔癖だから室内干しも菌が繁殖するから無理で浴室乾燥も狭いから無理なんだって。
私はコインランドリーなんて汚くて絶対使えないわ
昨日、コインランドリーに乾燥機使いに行ったばかり。
このトピ読んで、品格のない人たちが使っていると知って
ゾッとしました。
恐ろしい。
もう行くのやめる。
ホームレスの人たちが使ってるの見てから無理になった
>>55
家で洗濯して乾燥機だけ使ったら?
>>29 私も
でも、便利だよー。使いたい人だけ使えばいいでしょ。使いたくない人は黙って使わなければそれでいいでしょ、誰に迷惑もかけてないんだから。
>>56
最低。
新しいの買えないほど貧乏人(爆笑)
子供がノロの時にゲロったり下痢漏れてしまった毛布や絨毯なんかはコインランドリー。
それ以外は絶対使わない。
結構な温度で乾燥されてるけどやっぱ汚いの?穴からごみ出てくるとか?確かに前に入れたであろう人の生臭い感じが今日あってウッと思ったけど。
みんな乾燥機終わったあとドア閉める?開けとくよね?
>>46 有名でお値段そこそこの所でも洗い方は変わらないよね。汚いね。笑
>>21
普通のを一台ペット専用にしてあるよ
靴専用もあるけど、使った事ない
うちが行ってるところは大小洗濯機、
乾燥機20台くらいある
>>34 自称使ってる輩のせいで障害手帳の審査が難しいのは確かだね
殺菌運転する機種の所あるからそこ行く
>>47
でもさ、繊維の奥にこびりついているのって手洗いでブラシでゴシゴシしないと無理じゃない?
乾燥機の中では浮遊してるかもね。
でも私も大きいものたまに洗いに行くけど
>>32 ご近所のママさんがよくドヤって言うてくるんだけどよくないんだね!
>>41
乾燥だけ使用するなら気にしなくてOK?
クリーニング屋さんもみんなと同じ石油系洗浄剤に漬けこむよ
水洗い仕上げじゃなければすすぎすらしないよ・・・汚いねーww
>>43
高級羽毛布団は勿論クリーニングだよ。
中途半端な掛け布団とか 隙間にシーツとか毛布入れてコインランドリー
乾燥は高温設定にすれば除菌も出来るよ
近所にいくつかあって新しく出来た綺麗な所を1回使っただけだけど良かった
ぴよぴよ
>>29
布団ってクリーニングに出すんじゃないの?
自分で洗うの!?
ノロウイルスで汚染された布団やカーペットをその部分隠してシレーッと洗ってそう。
わざわざチェックなんてしないし。
ノロウイルスで汚染された布団やカーペットをその部分隠してシレーッと洗ってそう。
わざわざチェックなんてしないし。
洗濯機に乾燥ついてないの?
3時間位かかるけどほかほかになって乾くよ。
靴入れる人いるしね
私も汚くて無理ー。
他人が洗ったのとか汚すぎ
高級住宅街の近くにあるコインランドリーに行く笑
クリーニングも、結局は他人の服と同じ場所で洗うし気にしたらきりがない。
ぴよぴよ
>>34 それ
そもそも潔癖の基準がよくわからないけど、重度の人は家から出られないんじゃないかな。そういう人周りにいますし、健常者ではなく障害者です。そのような方々と比べると、自称潔癖の方はただの清潔アピールにしかみえませんね。芸能人でもよく自称使ってる人いるけど、健常者と同じように生活おくれてますよね。性格とは無関係に。
えーそんな汚いの?乾燥だけだけど、ペット物禁止って書いてるし、行くたびオバチャン一生懸命掃除してるよー。それでも汚いのかなー?
部屋干しで菌増えて臭くなるのとどっちがいーのかしら。
浴槽乾燥も実際よくないし、言い出したらきりがない
乾燥するくらい汚くないよ、
コインランドリー行って乾燥までしても帰りに濡れそう
私も超潔癖症だけど大きめのお布団はコインランドリー使うよ
洗濯物溜めこんだりダニほこりまみれのお布団そのままより清潔だよ
仕方なく行った近所の所はクリーニング店と繋がっていて、マット類は禁止の張り紙がしてあったけどきっとしてる人いるよね…
見張りが常駐してるわけでもないし。
やっぱり雑菌すごいのかな〜
行ったことないなあ。そんなに汚いの?
だよねー(泣)
洗濯機壊れて仕方なく洗濯しに行った(泣)
うわー
布団洗濯しようか考えてたけどクリーニングのほうがいいや…
乾燥だけ使うよ今混んでるよ。
私も若干の潔癖
トイレのマットとか、家で洗いたくないものコインランドリー
除湿機と扇風機とストーブでどうにか乾かしてるよ。
私もコインランドリーは乾燥だけでも使いたくないな。
>>20
ペット専用なんてあるの?
敷布団が湿ってるの嫌だから良く使ってた
けどこの前、隣でペットの毛布洗ってるのーって子供が話し掛けてきて、やめた
ペット専用があるのに、こういう親子はやっぱりいる
うちは浴室乾燥と部屋干し&除湿機の衣類乾燥使うかな。
家族が多いと汚い云々考えずにコインランドリーに頼るしかないのかなー
ここ2週間毎日コインランドリー通い
家族多いのもあるし、猫飼ってて部屋干ししたくないし、テラスあるけど乾き悪すぎて間に合わないから、コインランドリー通いまくり
>>9
ペットのふとんなんて値段も知れてるし、破棄して新しいのを買おうよ…
行こうと思ったけど汚いかもと思って調べたら汚物洗ってる人の多さにびっくりしてやめた。
洗濯したらペットの毛がビッシリついたとか聞いて汚すぎて無理だわ。布オムツ洗うバカもいるみたいだし。浴室乾燥、除湿機、扇風機とか使って時間かけて乾かした方がマシだわ
靴洗ったりペットの物だったり、家で洗いたく無いものを洗うところかと思ってる。
>>9
ペットの物ダメって書いてないの?
>>9 こういう馬鹿がいるから私はコインランドリー使わない
乾燥機だけなら使った事あるけど、洗濯は主さんと同じ理由使わない。
でも、毛布洗いたくて行くか悩んでる。
ちなみに家お邪魔した時三角コーナーも使ってたから潔癖じゃないよね。三角コーナーなんて汚くて無理だし
潔癖は自分マイルールだから
猫が猫布団にゲロした時だけお世話になってる。人間用はどんなに雨続きでも家。部屋干しでも絶対コインランドリーは使わないw
一回もいったことない
雨の日は混むから行かないわ
ペットの布団や介護で汚れた汚物付きの物をコインランドリーで洗濯する人たくさんいるみたいだし汚すぎる
私は部屋干しよりコインランドリーの乾燥機だな。
使いたくないなら行かなきゃいいじゃん。
布団洗う時はコインランドリー行くわ。
高温で乾燥してるからだいぶ殺菌されるんじゃないかなぁと思う。そこまで汚くないような。我が家の洗たく機もだいぶカビとか生えてそうだしうちの場合大差なさそう。むしろコインランドリーの方が最後乾燥させるから清潔かも…。
基準があるんでしょうね
乾燥機だけなら使うときもある。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。