- なんでも
- 匿名
- 16/01/08 17:18
低所得者でも生活水準ってそれぞれだから
例えば手取り18万だとしてもローンなし、持ち家と、ローンありで賃貸住みとは全然違うよね。月給50万でもカツカツな人もいるだろうしさ。
日本の4割は低所得って言うけど、普通に生活出来る人が大半だと思うんだけど。
そんなに生活に困ってる人が多いとか感じないなー。
低所得者でも生活水準ってそれぞれだから
例えば手取り18万だとしてもローンなし、持ち家と、ローンありで賃貸住みとは全然違うよね。月給50万でもカツカツな人もいるだろうしさ。
日本の4割は低所得って言うけど、普通に生活出来る人が大半だと思うんだけど。
そんなに生活に困ってる人が多いとか感じないなー。
>>2
うちもらってます。
非課税は低所得
18万じゃローンや家賃なくたってそんなに余裕ないでしょ。夫婦2人ならいいかもしれないけどこどもいたらお金かかる。
主の周りが困ってない人が多いのか、実際は低所得だけど足りないところは親に出資してもらってるとかそういうのもあるでしょ。
ローン有りは自分がしたくてしてる借金じゃん。
別に低所得ではないでしょ。
市県民税が引かれない
源泉の戻りがない
小学校で就学支援金申請したり、もらっている人は低所得
うち40万手取りあるけど、ローンとか合わせて10万はあるし低所得だと思ってるよ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。