- 病気・健康
- なな
- KDDI-KC33
- 05/08/18 09:27
5才の娘は 2年前から虫歯で歯医者に通ってます。この間 歯茎が腫れて歯医者に行ったら 「膿がたまってる」と言われ薬をつけました。昨日も薬をつけに行ったのですが 先生から「神経をぬく」と言われました。
前に[子供が神経をぬくのは よくない]と聞いたことがあるのですが、大丈夫なのでしょうか?
5才の娘は 2年前から虫歯で歯医者に通ってます。この間 歯茎が腫れて歯医者に行ったら 「膿がたまってる」と言われ薬をつけました。昨日も薬をつけに行ったのですが 先生から「神経をぬく」と言われました。
前に[子供が神経をぬくのは よくない]と聞いたことがあるのですが、大丈夫なのでしょうか?
乳歯の神経を抜くと永久歯と生え変わる時に乳歯の根があまり吸収されずうまく自然に生え変わることが出来ないので歯医者で乳歯を抜いてあげないといけない場合もありますよ
ちゃんと歯磨きできてますか?
神経を抜いても永久歯は生えてきますょ〜!
とにかく今の状態ではあまりよくないので、神経を抜いてちゃんと治療をしてもらって下され。
いぅえさん コメントありがとうございますm(_ _)m
歯は 乳歯です☆
柊ママさん コメントありがとうございますm(_ _)m
神経もうダメになっちゃってるんですかぁ… 神経ぬいても 永久歯は はえてくるんでしょうか?
膿がたまっている状態ならもう中の神経は多分死んでますよ神経をとって歯の根の治療が必要です
もしその歯が乳歯なら虫歯がひどくなると永久歯にも影響しますので抜く必要もでてきます
膿がたまった状態のままに居る方が後々大変になりますよ〜。その歯は永久歯ですか?乳歯ですか?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。