- 乳児・幼児
- バブー
- 11/01/24 19:51
赤ちゃんのあるある教えて〜
癒されたいの(*´д`*)
赤ちゃんのあるある教えて〜
癒されたいの(*´д`*)
>>972
友達に言ったら はぁ? って言われたの
共感してくれてうれしいです
笑わせると斜め上を見て口いっぱいあけて笑う。あとちょっと息とめてるw
可愛すぎる
>>971
わかる〜(o^^o)
赤ちゃんが床に座ってうつむきながら絵本読んだりおもちゃで遊んだりしている時、頭頂部から見ると上唇が三角になってちろって見えるやつ
たまらなくかわいい かわいくてかわいくて仕方ない
誰にもわからんこのかわいさ
>>967
なるなる!!
>>964
亀だけど、ジッと手をみてる我が子におしえてあげたい〜とか此処で言ってるだけじゃなくて、○○ちゃんのお手手ですよぉ…とか話し掛けてあげれば!?って話だよ。
>>300
読みたいあげ
朝起きる時に、「キュッキュッ」と動物の泣き声のような声を出して腕と足をこれでもかというくらい伸ばして起きる。
寝てると起こしたくなって起きてると寝かせたくなる
口を閉じたままで「アウゥ」って言う声が可愛い
>>947
教えてあげなよってこれ成長の段階だからw
>>946
あー、2〜3ヶ月の時にげんこつを顔の前に持ってきて、じーっと見てた見てた!
自分の手見つけたんだなって微笑ましく見てたわ。懐かしい。
歩く音がペタッペタッペタッ♪
私がトイレに入った瞬間追いかけてくる音がしてトイレの前でドアノブをガチャガチャする。落ち着いて行かせてくれ!
床をバシバシ叩く。おもちゃを取ろうとするけど、上手く掴めずどんどん遠ざかるので怒ってクズリだす。
歩き始めのよちよちがゴリラかチンパンジーに見える。
天井見て笑う…
オムツ替えの時ズボン脱がすと逃げる→追いかける→喜ぶw
集中すると口が尖る。
>>947
え?赤ちゃんなのに?むりやろー
1歳になりたての娘。
先日、稲庭うどんを食べていたとき、くしゃみをした。
と同時に、鼻から稲庭うどんがこんにちは(@゚▽゚@)!!
家族が大爆笑してるのを見て、鼻からうどんを垂らしながら娘も笑ってた!!
引っこ抜いたら結構長かった!
ちゃんと切ったつもりだったんだけどな…ごめんよ!!
息子も同じようなことあったから懐かしく思いました(*´∀`*)
私がいないことに気づいた息子が泣き出してバアバが抱いても泣き止まず、私が抱っこするとピタっと泣き止み、息子バアバにニタ〜っと満面の笑み♪ 母の特権だわ〜
>>15
すごいわかるw
母ガックリ
目つむりながらおっぱい探すとき、首を左右にふりながらさも自分の力で見つけましたと言わんばかりに飲んでる。かわゆす
>>949
あ〜一緒、一緒
うちも8ヶ月 手をパタパタしてるし、リモコン大好き
とりあえず床をペシペシ、テーブルをペシペシ叩いてみる。皆がご飯食べてたらジーっと見つめてきて口パクパクする。クシャミとオナラが同時に出てビックリする。
人見知りしだして苦手な人がいたら泣くからいちいちそっち見なくていいのに不安な顔で相手を見つめる。リモコンが異常に大好き。
あ〜う〜ってお喋りしてて、今日はいっぱいお喋りするねーって話しかけるとしゃっくり
>>946
教えてあげなよ。見てるだけじゃなくて。
手を不思議そうにジーッと見る。
自分の手だと教えてあげたい。
あと最近は足しゃぶり。
扉が開くとここぞとばかりに物凄いスピードで部屋から出て行こうとする。
興味のあるときは高速ハイハイで目標まで突き進む。
その姿が必死すぎて可愛い!
歩き始めのヨタヨタ歩き。おいで〜\(^o^)/って言うとニコニコしながら飛び込んでくる。可愛すぎる〜
家族でご飯を食べてると一緒にモグモグしてる5ヶ月の息子。
あの羨ましそうな顔がたまらない。
そろそろ離乳食はじめられるかな
上の子が怒られて泣いているとダッシュで駆けつけ、慰めるわけでもなく近くにきて口ポカーン開けて上の子の顔をガン見をする一歳7ヶ月次男。
ミルク飲んでゲップしたあとに、口から少し出ちゃって「わー」って親が慌ててるとニヤッと笑う。
寝てる横を通ったときの音や、自分のおならにさえビックリしてバッと大の字になったあと何故か「シェー」みたいなポーズになって「ぎゃー!」って泣く。
二ヶ月の息子がやるんだけど可愛すぎるー。
>>936
わかるー!
2ヶ月半の息子がやるわー。
機嫌良いうちに家事をバタバタとやってて視線感じるから、近寄って○○くーんって呼ぶとニターっとして手足バタバタ〜
可愛いすぎて離れるタイミングわからず毎日毎日家事が手抜きになる
>>926
なるなる〜!!すすすす〜ん!あれ、何でかな?
寝返りが自由にコロコロできるようになったおかげで、気付けば移動してる。
布団の上にいない。
フローリングの上で寝てたりする。痛いのに。
視線を感じてハッと見たら、息子がかまって欲しそうに見てて、近寄って行くと手足バタバタさせながら喜ぶ( ´∀`)
家事が出来ないじゃないか(笑)
上の子が宿題やらないで私に怒られて喧嘩になりメソメソすると、必ず、優しく頭をくっつけに行ってる。
1ヶ月の次男
自分の発した音にビクッてなる
おならや、授乳後にまだチュッチュしようとしてチュパってなった時が可愛い
はいって返事を覚えた息子。
早く寝なさいって言うと立派にはい!って言う。返事だけ立派で笑っちゃう。もちろん寝ない。
>>910
わかる〜。うちの一才は上が怒られてると泣くよ。
泣く前のクチひんまげたぶっさいくな顔
可愛すぎる
>>926
わかる!!
ウチも赤ちゃんの時から2歳の今までやってるよ(笑)
らーめんを食べ始めようとすると昼寝から起きて泣く。伸びたらーめん何回見たかな。
>>572
(笑)
ウチも今こんな感じ。エア自転車こぎしてる。
あと、縦抱っこしてるとき首が倒れないように頑張ってるんだけど、力尽きてカックンてなるのがたまらなく可愛い〜。
寝てる時たまに鼻が「すすすすーん」ってなる!!わかるかな?
ちょっとメールとか打つのに下向いてると、こっち向いてと言わんばかりに、私の前髪引っ張って顔上げてくる。
これはあるあるじゃないかな?
"○○ちゃ-ん"
"ハ-イ"
手挙げるポーズが決まった時のドヤ顔
>>910
わかります!
うちも同じ〜。叱ってる途中ではっとして下の子見ると、悲しそうな顔で見てますよね。
>>898
うち七歳だけどまだ出てるよ(笑)
への字はいつみても可愛い〜
ローリーポーリーを倒そうと必死にバシバシ叩き、結局は手が痛くなり泣く。
>>917
初めて縦抱きして顔を見た時の驚きは忘れられない(笑)
ハイテンションで足をバタバタ、お腹をバシバシ。
私が抱っこすると、パパにいいだろ〜といわんばかりのドヤ顔
首すわり前。
いつも寝転んでるから、縦抱きすると重力で頬とか目尻が下がって、「あれ、こんな顔だっけ?」ってなる。
ニソッと笑う。
うみにんみたい(笑
歩き始めの時
近くまでハイハイして、最後に2、3歩だけ歩いてみて、結局親にダイブで到着。
最後までハイハイしないところが、なんだか可愛らしい。
シーンとしたときにおなら。
必死で赤ちゃんのおならだとアピール!
離れた所に居ると、必死にハイハイして来てせろそろ抱っこしてもらえる距離だと思ったら胸を床につけて両手を広げて飛行機みたいになってる⊂( ´∀`)⊃
白目むきながらおっぱい飲む。
ちょっと私が立ち上がっただけで、この世の終わりかのごとく泣く。
飛行機ブーンのポーズ。
基本、親が触られたく無いものが好き。(ティッシュ、雑誌など紙類
現在下の子七ヶ月\(^o^)/毎日キュンキュンしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
>>910
かわいー(/▽\)♪キュンキュンしちゃうあと4ヶ月後にはみれるのかなーっ
上の子を叱ってる時ハッと赤ちゃんを見たら自分が怒られてると勘違いして悲しげに下唇が出ている。
>>908
うちもタイヤがくるくる回るのが好きで、ずっと見てた。自閉か心配したけど、今は元気な小学生、普通級だよ。
>>885
タイヤが好きってことかな?
だったらうちの子二人ともタイヤ大好きだったよ!おもちゃの車のタイヤではずせるやつは全部剥がしちゃってホイールだけになってた…
>>905
二歳七カ月かわいそうだあ!(笑)
寝てるのに口がパクパク…
>>897
わかるー。2歳7ヶ月も6ヶ月も両方やるー。
6ヶ月の方はしばらく眺めちゃう(笑)
>>829
二人目産んで九日目だけど、これが可愛すぎて授乳のたび泣きそうになる。
縦抱きで飲ませてると、両手でおっぱい掴んでフンフン言いながら半目で飲んでる姿…たまらなく可愛い!
で、満腹になるとそのままポカーンと口開けて寝る。
遊園地とか動物園連れていっても、一番くいつくのがハト
>>891
オムツを開いて?「おしっこするなら早くしてしまいなさ〜い」としばらく待っても出ないのに、おしりから外した途端にする…。慌ててかぶせた新しいオムツも古いオムツも服もシーツもびしょ濡れ(´Д`)
>>897
わかる(笑)笑っちゃいけないんだけど、つい(笑)
しかも2歳の息子と三ヶ月の娘が同じ表情して泣きそうになってた(笑)
900!
>>894
うちの息子だわ…(笑)
たしかにおじいちゃん(  ̄▽ ̄)
やたら顔触ってくるし、つかまり立ちして
髪の毛つかんできて、そのまましりもち
ドーン!(><)
びっくりしてワンテンポおいてから
泣くけど、こっちが泣きたいぐらい痛い…
>>897
わかるー(笑)
うち来週で3歳だけどまだなるよ(笑)
いつも、下唇でてるよ〜って笑いながらつっこんじゃう。
あれ可愛いよね。
ビックリしたり悲しかったら泣く前に下唇が出る。
(゚∧゚)←こんな顔してから
(TДT)←こうなる…(笑)
可愛いすぎて本人悲しいんだろうけどつい笑ってしまう
寝返り→戻れなくて泣く→戻す→寝返り→戻れなくて泣く→戻す→寝返り…
エンドレス!
赤ちゃんてか新生児ってネチネチクネクネしてない?
あのネチっこい動きに萌える
薄毛だから、座ってる後ろ姿がおじいちゃん。いつも手がグーだからムレムレで臭い。人の鼻の穴に指を入れたがる。
天井みて笑う( ̄▽ ̄)
>>885 それやる子はやるよね〜。あたしの子やらなかったけど友達の子やってた。
いまだぁ〜!とオムツを素早く替えようとするもオムツを外した瞬間おしっこされる。
部屋の隅の方を見て、両手を伸ばし笑う。
な、な、何か見えるのか?((((;゚Д゚)))))))
>>885
ごめん。
これをニコニコ顏で書いてる?
>>885
それって……
>>886 母乳なら添い乳だとよく眠ってくれます。
抱っこしてると寝るのに、ベッドに寝かせたら泣く。
どうしたらいいの〜…
ウチの子だけかも。
手押し車を横倒ししてタイヤを真顔でくるくる回す。
>>883
痛いときも泣くまでにすごい間があって、頭ぶつけてあれ?泣かないな…って思ったとたん大泣きするよねー
三ヶ月赤ちゃん、自分の髪の毛握って引っ張っちゃって泣く。
あやしてから笑うまで一テンポある。
慣れないおしゃぶりにオエ~。
おっぱいを飲みながら、手でおっぱいをモミモミ。
すぐに爪が伸びるから、朝起きて顔を見ると、大槻ケンヂのような傷が顔に出来てる。
髪の毛をぎゅっとされ痛い。
僕は眠たくありません!!と言わんばかりに起きている。
しかし頭の中と体のギャップについていけずグズグズ。
いつの間にかイタズラ電話をしている。
しかも通話中のままになってたりして相手に普段の会話がまる聞こえになっていて恥ずかしい!
もーすぐ10ヶ月の子。
ママー、マンマーとかいって追いかけてくる!可愛すぎ♪
バップーンとかバブーがマイブーム?、教えてもないのに赤ちゃんってバブーって言うんだね(^-^)
>>877
ティッシュもね
>>872
リモコンもね(笑)
気付くとスタイがマントになってる(*´ω`*)
>>862
これ新生児〜一カ月ぐらいは、何かが口周りに触れたら乳首を探すように顔フリフリしながら口パクパクする(笑)
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。