- なんでも
- エェェ(´Д`;)ェェエ
- KDDI-TS36
- 07/07/29 10:49
スーパーの子供と一緒に入れるトイレに入ってたら子供がカートでいるのが嫌でギャン泣き。
終わってトイレから出たら掃除のおばちゃんに言われた…。
微妙に凹んだ。
スーパーの子供と一緒に入れるトイレに入ってたら子供がカートでいるのが嫌でギャン泣き。
終わってトイレから出たら掃除のおばちゃんに言われた…。
微妙に凹んだ。
ウチもかなり泣いたから2歳を抱っこしながら用を足した(笑)かなり腕プルプル
でもそのお陰でトイトレが少し上手くいくようになった♪
ちょっと待っててねぇ。ママちっこだからねぇ。もう少しね。って話しかけながら入ってるよ。
私も泣いてない時でも話しかけてる!
泣いてる子に話しかけないの?ママちっちだから待ってね とか 座れてえらいなぁ とかあたし話しかけてる
虐待とかに敏感だからね。ちょっとでも大泣きすると虐待あつかい。
私もその場でキレて怒鳴ってる人見たら、ほんとはやってそう…って思うかも
すぐクレームを言う=かっこいいとか、勘違いしてるやつがやたら多い。
まぁここでそういうレスする人は実際は何も言えない異常に気の弱い人が多い気がする。
すぐキレる人ってやっぱり虐待してそう
事あるよ。
その場で泣き声するからって虐待とか言うなと怒鳴った後、店に電話して文句言いまくったよ。
気にすんな〜いやな時代だね
うちの子も小さい頃よく嫌がって泣いてたわ。 虐待だと思われても違うなら気にすんな。
ごめん、チラウラだったか…。
みんなも似た様な事ないかと思ってさ。
言い返せなかったよ、びっくりして。
おばちゃんすぐにどっかいくし…。
その場で泣いてやればよかったのに
嫌なおばちゃん!主さんなんか言い返さなかったの?
泣き喚けば、虐待とか思ってる人多いよね(#+_+)私も言われたら、かなり凹むかも。
。
無神経なおばちゃん…
裏へ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。