お会計終わった後に「ありがとう」とか「ありがとうございます」って言う人来て

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 229
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/12/28 20:25:03

    「ども!」で終わり

    • 0
    • 228
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/28 20:20:17

    分かる!
    ありがとうございます~
    って最後に言ったら、明らかに
    ありがとうございましたぁ~!またお越しください~!
    ってテンション上がる店員さん居るよね 笑
    そういう人って素直そうで可愛くて好き 笑

    • 2
    • 227
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/12/28 20:16:22

    自分より若い運転手さんでも
    スーパーの店員さんでも
    お世話になりました
    お疲れさまです
    と声をかけるよ

    ご苦労さまは目下に掛ける言葉とか言うけど、シチュエーションが違うのよ

    自分のために苦労をかけたねって
    言うのがご苦労さま
    目上が目下に掛ける言葉として使うの
    自分のために働いてくれた時にね

    お客様たちみんなに対して
    運転手さんや店員さんは
    働いているんだから
    お疲れさまです でも
    ありがとう でも
    よろしいかと思います

    • 1
    • 226
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/12/28 20:02:52

    >>224
    上の立場なんだ?
    そう思ってるなら仕方ないね。

    でも、正解じゃないからね笑

    • 1
    • 21/12/28 20:00:09

    特にこんな時代、時期だとね。

    一昨日の大雪の日。
    バスの運転手さんの対応が良くて、お礼言って降りたよ。

    • 0
    • 21/12/28 19:58:33

    >>222
    こっちが上の立場なんだからご苦労様が正解なんだけど。

    • 0
    • 223
    • 京阪石山坂本線
    • 21/12/28 19:57:07

    ご苦労さまは目上の人が部下に対して言う言葉だよ

    • 2
    • 222
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/12/28 19:55:29

    >>214
    相手の職業によって言い方を変えるの?
    私は、お疲れ様ですーありがとうございますーって言うよ。
    ご苦労様です。は偉そうだから使わない。

    • 0
    • 221
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 21/12/28 00:53:12

    どうも(明るく)はどう?
    ありがとうございますを言える余裕がない時は、どうも!(スタコラサッサー)になっちゃう。

    • 1
    • 220
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/12/28 00:51:59

    それはよかった。特に深く考えてやってたわけじゃないんだけどね。店員さんって大体みんな最後にありがとうございましたって言ってくれるし、他人からありがとうございましたって言われると反射的にこっちも言っちゃう。癖みたいなものかな。

    • 4
    • 21/12/28 00:49:22

    私もレジしてるけど、主の言う通り!!励みになるし、自分も必ず言うようにしてる。たまにお金を投げるように置いたり、、タメ口で偉そうにしてる客を見ると、、自分の子供がこんな人間と結婚しませんよーに。って心の中で思ったりしてる。。

    • 5
    • 218
    • 福島交通飯坂線
    • 21/12/28 00:30:26

    >>175超前向き!ありがとう、明日からはそう思って頑張るわ。

    • 4
    • 21/12/28 00:24:46

    こんにちは~いらっしゃいませー!って仕事先でお客さんに挨拶したら 『え?あ...こんに こんにちは~笑笑 』って面白おかしく返事してくれながら笑われた お互い笑ったんだけど ちょっと複雑になった

    仕事のクセで自分が客側でも ありがとうって言ってしまう

    • 1
    • 21/12/28 00:12:18

    >>202
    うん、ご苦労様は目下に使うよね

    • 2
    • 21/12/28 00:12:16

    あと、レジの人で【おはようございます】【こんにちは】って先に言ってくれる人もいますよね。その時はちゃんとこちらも返してます。

    • 2
    • 21/12/28 00:10:43

    >>208

    配達員さんに使う適切な言葉は、【お疲れ様】ではなくて【ご苦労様です】が正解だよ??あなたなんて言ってるの?

    • 2
    • 213
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/12/28 00:08:37

    そうなんや
    ありがとうございますをお互いに言い合うのって店員さんからすると違和感あるのかなーとかよく思いながらもありがたいから伝えてはいたけど、みんなの励みになるなら続けようかな

    • 2
    • 21/12/28 00:05:31

    普通に言うよ。

    レジでありがとう。
    注文でお願いします。
    お冷もお願いします。
    配達員さんにも、いつもありがとうございます。
    雨の日は、雨の中ありがとうございます。
    飲食店ではご馳走様でした。

    当たり前だと思ってた。

    • 11
    • 211
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/27 23:59:33

    へー。 続けよう。

    • 2
    • 210
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/12/27 23:58:57

    >>203
    可愛い旦那さんだね。
    夫婦仲良さそう。

    • 3
    • 209
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 21/12/27 23:58:31

    >>198

    アタオカw

    • 7
    • 208
    • 西鉄天神大牟田線
    • 21/12/27 23:49:17

    >>202
    ご苦労様 は、上から目線だから私は使わない。

    • 4
    • 21/12/27 23:44:21

    つい言ってしまうけど、うざがられてるかなと思ってた。

    • 5
    • 21/12/27 23:40:16

    >>196
    言わないイコール感謝していないってわけでもないけど。

    • 2
    • 21/12/27 23:38:33

    お願いします〜ありがとうございました。
    一連の流れだわ。

    • 4
    • 204
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/12/27 23:37:18

    会計前はお願いします。
    会計後はありがとうございましたorお世話様でした。
    飲食店ならごちそうさまでした。

    もうこれは当たり前のように言う。
    自分の中では普通というか、常識。

    • 7
    • 21/12/27 23:33:11

    うちの夫、出張先で1人お昼食べてお会計でお釣り200円をおばちゃんに『はい、200万円のお返しね』って言われて『わー嬉しい』って返したら『そんな風に言ってくれた人初めてで私も嬉しいわー』って言われたって。
    私そんな返しできないからちょっとだけ尊敬したわ。

    • 4
    • 21/12/27 23:27:14

    私もめっちゃ言う。【ありがとうございます】【ごちそうさまでした。】【頂きます】配達してくれた方には【いつもありがとうございます。ご苦労様です。】って言ってるなぁ。普通に言うものやと思ってたからなぁ。母親がそうだったから自然と身についちゃったかな。小さい時から言ってた

    • 3
    • 21/12/27 23:25:36

    そういえば買い物すると必ず言う、ありがとうございました
    食事をしたときは、ごちそうさまでしたと言って帰る
    癖になってるかも

    • 2
    • 200
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/12/27 23:23:11

    コンビニでもどこでも会計をしたあとに言う。
    あちらがありがとうございます!と言った後に、その返事としてありがとうございました!とかご馳走様でした!って言うかな。
    だって、あちらがありがとうございました!って言ってるのに、無言で帰るのはおかしくない?

    • 3
    • 21/12/27 23:20:53

    私「ありがとうございました」
    店員さん「ありがとうございました」
    お互い御礼を言い合う謎の時間がなんか好き

    • 5
    • 21/12/27 23:20:32

    >>194
    お前みたいなやつは黙ってろ

    • 0
    • 21/12/27 23:15:56

    私も言うかな。
    店員さんにはありがとうございます。
    飲食店ではごちそうさま。
    そしたら、子供たちも自然に言うようになった。
    はるか昔の学生の時のバイトで、言われてうれしかったから言うようになったのかも。

    • 3
    • 196
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/27 23:08:23

    何時からか分からないけど10年以上ずっと言ってる
    言わない人を批判したりするつもりはないし、自己満足と言われれば自己満足だと思う
    でも私は、人に感謝する事を忘れた大人や老人にはなりたくない
    これからも、一生言い続ける

    • 9
    • 21/12/27 23:07:40

    お世話様でした。
    と言っている。
    領収書もらう時は、お手数お掛けしました。

    ありがとう。の方がいいね。

    • 2
    • 21/12/27 23:05:15

    伊豆急行線は140のコメントもおかしいし、バカなの?(笑)

    • 10
    • 21/12/27 23:03:01

    >>189
    みんな、こんな私すごい、店員さんも素敵だと思ってるはず、なんて考えて言ってる人ほとんどいないよ。

    素敵なトピタイに必ずわざわざ水を差す、空気の読めない人って一定数いるんだよね。
    呼ばれてないんだから静かにしてればいいのに。

    • 6
    • 21/12/27 22:59:04
    • 0
    • 21/12/27 22:56:17

    自分が高校時代スーパーのレジやってて、言われてすごく嬉しかったから言うようにしてる。
    こちらこそ忙しい中ありがとう。

    • 4
    • 21/12/27 22:56:09

    >>189
    たしかに、あなたみたいなマインドの自分は好きになれないもん

    • 7
    • 21/12/27 22:55:17

    そんな自分大好きババアがいっぱい

    • 0
    • 21/12/27 22:54:47

    >>140
    育ち悪いね

    • 10
    • 21/12/27 22:47:45

    100均でパートしてるんだけど、
    しゃべり始めくらいの男の子がいつも「あーと!がんばってねーバイバイー」って言ってくれる。

    お母さんにいつも(付き合わせて)すみませんって言われるんだけど、
    いつもシフトの時は来てくれることを待ち望んでる。

    • 7
    • 21/12/27 22:47:34

    そうなの?どこのレジでもいつも言ってるよ、なんだかこっちも嬉しいな。

    ご飯食べたらファミレスでもごちそうさまでしたって言って出る。

    これからも言おう、こちらこそありがとう。

    • 7
    • 21/12/27 22:46:12

    ついこの前タクシーに乗り込んだときに
    「この割引券使えますか?」って聞いたら
    「んぁ?!あー…使えるけど。」ってぶっきらぼうに返してくる無愛想気味なおばちゃん運転手だったんだけど
    最後にお金払うときに「ありがとう、助かりました」っていったら
    「寒いから風邪引かんようにねー」って言ってくれたから言ってよかったなと思ったところ。

    • 8
    • 184
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/27 22:42:44

    >>180
    言うよーもう絶対に言うよー!
    特にドラッグストアはお薬や医薬品の違いで、説明とか希望通りの商品を探してくださったり、で品出しやレジの忙しい合間にやってくれているんだがら、「お忙しい中どうもありがとうございました」といつも最大の感謝しながら言っている。

    • 4
    • 21/12/27 22:40:50

    >>174
    コンビニ店員です。お礼を言われると私は嬉しいです。こちらこそポイントカードやアプリの有無、レジ袋やおしぼりの有無、色々質問攻めして申し訳ないです。

    • 7
    • 182
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/27 22:39:50

    そういえば大学生の時にクリスマス前の1ヶ月間だけ、腕時計コーナーにアルバイトで入ったことがあるんだけど、後日わざわざお礼に来てくださったお客様がいらしてくださって物凄く嬉しかったな。
    彼女さんの好みを細かく聞き出して、2時間くらいかけてお買い上げして頂いたんだけど、それが好みドンピシャの腕時計だったらしく、物凄く喜んでくれて、カップルでわざわざお礼を言いに来てくれたらしい。

    慣れない立ち仕事だったので体力的にはしんどかったのですが、あのカップルさんのお陰で最終日まで無事、頑張れました!こちらこそありがとう!

    • 4
    • 21/12/27 22:39:41

    なんとなく、お釣りを受けとる時に軽く会釈程度のお辞儀をしてしまう。

    • 3
    • 21/12/27 22:39:29

    >>174 ドラッグストアの店員で申し訳ないのですが、お客様にありがとうございますとか言っていただけたら本当に嬉しいです。
    大袈裟とかではなく、心が温かくなるとゆうか、、ちなみに私も昔からありがとうございますと言って受け取ります。

    • 3
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ