支援級か養護学校か

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 20/09/27 18:58:27

提出したのは支援級ですが、今更悩み出しています。

来年小学校です。
自閉スペクトラムがあり、支援級を希望しました。就学前検査では1項目点数が著しく下がりIQは94程度。検査した先生は苦手さもあるが問題の意味を理解していなかった可能性もあり、と。そこが問題なければIQは110程度かと言われました。
大きな知的な遅れはありませんが、集団生活から逸脱します。この前も運動会、大勢の前では緊張強いで大泣き。体が大きいのにギャン泣き。徒競走は先生に手を引かれながら無理矢理完走。
その後の競技は気を取り戻して?参加していました。あと半年あるとは思いますが大きな変化はないと思います。また失敗や嫌な経験から昔できていた事も今は出来なくなったりと、このまま支援級でも運動会に出で大恥をかくのは目に見えています。今更ですが養護学校の選択がいいように思えてきました。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 16:47:50

    >>63
    嘘ではなく先日仕事のために特別支援教育の講習会を受けて勉強した話です。

    • 0
    • 20/09/29 16:25:23

    >>45
    嘘を書いてはいけないよ

    • 0
    • 20/09/27 23:00:36

    >>61
    ホントないよね
    支援学校だと、出来る子扱いされて自信はつくだろうけど、集団行動に慣れされることが難しくなり、支援級だと、やや難しいのでは?というレベルだとさ…
    特にうちの娘みたいに集団行動はそこそこ出来るタイプだとそこが悩ましかったよ
    うちは支援級で何とか6年間頑張れたけど、小規模校だったからか、他の子やその保護者さんがが助けてくれたおかげだと思ってる
    中学からはさすがに無理だし、周りだって受験とかあって自分のことで精一杯だろうと思って、支援学校にしたけどね

    • 1
    • 20/09/27 22:36:23

    >>60
    先生が傷つくかもだけど、支援学校と支援級の間というか、丁度いい学校ってデイサービスなんだよな。
    デイが学校つくればいいのに。

    • 4
    • 20/09/27 22:19:48

    >>56
    支援学校と支援級の間の学校があればいいのにと思ってみたり←これめっちゃ同意
    私も死ぬほど悩みました

    • 4
    • 20/09/27 22:18:56

    >>52
    それは特例だよ。
    私の知り合いでも知的じゃないけど特例で入学許可された子いる。

    • 1
    • 20/09/27 22:18:32

    教育委員会からの就学判定聞いてから決めたら?
    そのIQならおそらくだけど支援級判定だとは思う
    うちの娘は、小学校就学時、IQ60くらいだったからてっきり支援学校判定かと思って安心してたら、情緒面が安定してて集団行動にあまり問題なしと判断されて支援級判定だったから、IQだけではなんとも言えないかもだけど…
    そのまま6年間何とか通ったけど大変は大変だったよ
    周りが優しくて本人楽しそうだったから良かったけどね
    でもIQ94なら多分情緒級判定かなって思う

    あとは、親が判断するしかないね
    1年通わせて、年度替わりに転学って方法もあるし

    • 0
    • 20/09/27 21:52:02

    >>52
    これ嘘だよね。

    支援学校だよ?

    知的障害って知ってんの?

    • 3
    • 20/09/27 21:39:27

    主さんの気持ちよくわかります。
    うちも今凄く悩んでいたところです。
    支援学校と支援級の間の学校があればいいのにと思ってみたり。
    うちはIQ70より下なので結局支援学校の希望を出しましたが。

    • 1
    • 20/09/27 20:47:43

    >>52
    横からだけど支援級と支援学校は違うよ

    • 3
    • 20/09/27 20:47:16

    >>52
    小学生で?

    • 0
    • 20/09/27 20:45:49

    うちは高機能自閉症ですが、普通級です。
    1年の運動会は練習は一切参未参加でした。担任にも凄く嫌味を言われましたが、本人は週末嘔吐するほど頑張ってました。
    当日参加しましたが、みんなと同じように出来ていて驚きました。
    学年変わるたび、集団行動ある度に毎週末嘔吐して大変でした。吐いたらけろっとしていたので毎日をとっても頑張っていてストレスがすごかったんだと思いました。支援に入れていればこんな辛くなかったのではと思いますが、本人の意思が出てきて変えられませんでした。
    まずは支援に入れてから考えても良いかなとは思いますが、お子さんの負担にならないようになれば良いと思います。

    • 1
    • 20/09/27 20:31:59

    >>51入れるよ。

    入ってる子いる

    • 1
    • 20/09/27 20:27:49

    >>20
    知的障害がないと
    支援学校には入れないですよ。
    間違いです。

    • 3
    • 20/09/27 20:19:51

    うちは3年毎の転勤族なんだけど、市町村によって違うし、同じ市でも学校によって違うので、こういう掲示板で聞くよりも、市役所の学務課で聞くのが一番良いですよ。もしくは質問するなら「〇市ではどうですか?」とか。

    • 0
    • 20/09/27 20:16:09

    >>48

    入学する予定の学校へ問い合わせして話はしてみました。とても感じがよい先生で、理解もあると思いました。
    実際に参観日の日にクラス行ってみましたが、参観日は普通級のようなお勉強はしていませんでしたが、いつもは普通級と同じような勉強もしているようでした。普通に宿題もあるとか。
    これから息子も連れて見学に行く予定です。

    • 1
    • 20/09/27 20:11:50

    >>45
    情緒級は学校によってまちまちだよ。
    うちの学校では学年相当の勉強ができない。
    うちも情緒級に転籍を検討して、校長とも話し合ったけど
    生活単元重視の学校だったからだめだった。
    隣の市の学校は学年相当の勉強できるんだけどね。

    主はとにかく自分で調べたほうがいいよ。
    支援級は見学したの?

    • 1
    • 20/09/27 20:11:08

    >>45

    そうですね。私もここ最近滅入っていました。放課後デイの見学や申し込みに周り疲労もあり。息子も運動会は最大に苦手だと思うのですがそれでもよく頑張ってくれたと思います。
    本番は大変さもありましたが、練習は頑張っていたようですし、色んなプレッシャーがあったことかと思います。
    記憶力は本当にいいので、そこを何とか生かして就職できたらいいと思っています。ただ対人関係に苦労しそうなので、何とか生き抜く術を身につけてほしいとは願います。

    • 3
    • 20/09/27 20:08:34

    >>43
    療育手帳は児相だけど福祉課とか療育とかで発達検査はしてくれる。
    療育手帳取得は田中ビネーだけど簡単な発達検査だといろんな観点から見て判断してくれるからそっちで療育手帳を取得した方がいいか判断しやすいんじゃない?

    • 2
    • 20/09/27 20:03:36

    主さん将来企業就労など考えるのであれば、支援級情緒クラスで頑張った方がいいよ。支援学校は高等部もあるけど高卒の資格はないからね。一般的に支援級の知的クラスだと勉強はゆっくりすぎる、情緒クラスは同学年同等の勉強だから将来を普通の高校または通信制などの学校、大学進学、また支援学校でも高校から入る「高等特別支援学校」(手帳持ちでも企業就労9割以上。入学試験あり)など先のビジョンを考えたり目指して決めた方がいいよ。安易に支援学校を選ばない方がいい。多動や衝動が酷い子は児童精神科医に通院しながらうまくお薬と付き合って学校通う子も沢山いるよ。

    • 0
    • 20/09/27 20:00:28

    あとは考え方だと思う。
    学校に馴染めない状態で不登校になり就労にさしつかえるけど学習面を考慮するのか、養護学校で生活や就労に対して自立を目指すか。
    就労は限られてはくるけど、できる子はちゃんと就労できる。

    • 1
    • 20/09/27 19:59:13

    >>42
    療育手帳は福祉課じゃなくて児相じゃないの?

    • 2
    • 20/09/27 19:56:21

    >>38
    発達障害や自閉症とかの分類に入りませんかね?
    一度福祉課に相談した方がいいかも。
    IQだけでなく発達検査してみた方がいい。

    • 0
    • 20/09/27 19:52:20

    >>28
    それはここ最近の寒暖差で体が疲れているのと、
    行事の練習でルーティン崩れて
    精神的に落ち着かないんだよ。
    発達系の子は行事苦手な子結構いるよ。

    • 1
    • 20/09/27 19:52:10

    >>22
    先生に言われたのがあくまで学校選びは親次第。
    支援級に転校したいって希望あれば手続きしますって言われた。
    あとは地域交流で年に何回か地域の小学校に通学させてくれます。

    • 0
    • 20/09/27 19:51:19

    >>32
    もう想像がつきます。
    他の方も言っていますが、運動会でないと言う選択もありなのかなと思い始めてきました。
    本人にとって苦痛なはず。。

    • 0
    • 38
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/27 19:51:09

    >>37
    知的障害のない子まで入ってきたら先生足りなくなるでしょ

    • 3
    • 20/09/27 19:49:23

    養護学校は大泣きしたりパニックねなった時に落ち着くまで一緒いてくれる。
    教室に入れなくてもちゃんと一緒にいてくれる。先生の数が充実してるから。
    これは考え方によったら地震や災害の時などパニックになったりしたら安心だと思います。
    それだけ先生の知識も対応もしっかりしてる。生徒も少ないから先生も学年関係なく知ってくれる、親まで。
    あと先生が支援グループなどちゃんと分かれていて担当者がちゃんといるのも安心。

    • 1
    • 20/09/27 19:49:07

    >>13
    自治体と診断内容によるでしょ。

    • 0
    • 20/09/27 19:48:45

    >>31
    すいません、知育でなく地域です。

    • 0
    • 20/09/27 19:48:13

    >>29

    そうですよね。
    本人の成長にも左右されると思うけど、最終的には変わった仕事でもいいから自立して就職出来たらいいなと思っています。その希望が捨てきれず。。こだわりが強くて生活で大変だけど、すごい得意なこともあるので、そこを伸ばせていければ。とか甘いのかなと思いつつ。

    • 0
    • 20/09/27 19:47:47

    基本どこの支援学校も手帳がないと難しいよね
    特例で診断書があれば入れる子もいるけど、そういう子はよっぽどの理由がある子だよね
    それより自分の子なのに、自分の子の状態を把握しきれてないみたいだけど、これから先大丈夫なの?

    • 0
    • 20/09/27 19:47:25

    うちもIQ95で同じような感じの小3です。
    情緒支援学級にいます。
    運動会ではピストルの音にビビり、運動会前は集団行事に参加できなかったり本当に辛いです。
    運動会以外でも度々不安があったり、他の保護者の目を気にしたりしてしまいます…

    放課後デイでは色んな特性の子がいて、やはり支援学校の子は奇声をだしたり落ち着きがない子のことは嫌がります…

    IQがこれだけあると不安が多かったり出来ることを拒否したり親も説得させたりどこまで甘えなのか分からず大変なのですごく気持ちが分かります…

    • 1
    • 20/09/27 19:46:17

    >>16
    知育もあるけど基本的に重度の子じゃないと入れない(支援学校にいる児童1人にかかる税金が大変高額なので重度の子から優先されて中~軽度は篩にかけられる)身辺自立(着替え、排泄、食事)が出来るなら支援級を勧められるよ。支援級も知的学級と情緒学級あるから、出来れば別れているところがいいよ。お子さんが知的に問題ないなら将来の進学などを考えて情緒学級で学力の基盤をしっかり作った方がいいと思う。

    • 0
    • 30
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/27 19:46:03

    みんなの学校の支援級は手厚い?
    うちは、ちゃんとわかってない人?専門知識はない人だから、保育園の延長みたいだよ

    • 1
    • 20/09/27 19:44:46

    うちも不安だったけど、置かれる環境で能力も変わってくるって言われて支援学校は却下したよ。

    • 1
    • 20/09/27 19:44:00

    >>24

    うちは元々普通級か支援級かで悩んでいました。本人のためだと思い支援級を選択しましたがここ最近、行事続きのためかできないことばかり目について、支援学校もありなのかなと思い始めてました。これから調べてみようと思います、

    • 0
    • 27
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/27 19:43:57

    悩む必要ないでしょ
    支援級だよ
    多動がおさまれば別人みたいに落ち着くし、そういう子は勉強が自信になるから。
    支援学校は自立訓練からだよ?
    勉強なんて申し訳程度にしかしないよ?
    たまに勘違いして入ってきて、勉強させないって怒る保護者がいるらしい。だから入学する際に普通の学校とは違うってしつこく説明されるよ。

    • 1
    • 20/09/27 19:43:40

    うちは自閉症スペクトラムと知的障害iQ61
    支援クラスにいます。
    本当は特別支援学校がよかったけど落とされました。
    自閉症スペクトラムだとこだわりが多いし
    本当は特別支援学校にやりたかった

    • 1
    • 20/09/27 19:41:38

    地域での違いがあるのか分からないけどうちの息子が通ってる支援学校は知的障害がある児童しか入学できないよ

    校外学習でたまにバスを使って行く事があるんだけど必ず療育手帳ありで身障者用のバスカードの取得が必須だよ

    • 1
    • 20/09/27 19:40:51

    >>16
    自分で調べないの?
    療育手帳持ってないと支援学校入れないよ。
    主の子は療育手帳取れないから支援学校は無理

    • 1
    • 20/09/27 19:40:36

    >>22

    そうなんですか。。養護学校いくとそのあと就労はまた支援でってなりますか?

    • 0
    • 20/09/27 19:39:28

    最悪、小学生になってから転校したらいい。
    うちは養護学校だけど本当に手厚いし、勉強じゃなく自立するようにするから日常生活が見違えるように成長した。
    支援級と養護学校だと正直手厚さは月とスッポン。

    • 1
    • 20/09/27 19:39:09

    >>14

    うちは先日上の子の運動会でしたが支援級の子も普通の条件で参加してます。
    競技にマラソンがあり、最後の子が終わるまでみんな拍手。
    もちろん最後は発達障害の子達なんだけど、2周以上差をつけられても最後までやりきるまで見守る。それがもっとー?のようで。
    正直、自分の子だと辛い。。

    • 0
    • 20
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/27 19:38:14

    >>15
    入れますよ。

    • 0
    • 20/09/27 19:36:25

    >>15

    そうなんですね。
    療育の先生から、支援級?支援学校?決めましたか?と言われたことがあり、うちも選択肢があるのだと思っていました。

    • 0
    • 20/09/27 19:36:19

    >>16
    地域によるのかも?私の方は知的に問題ない子は希望だしても無理だよ。支援級で頑張りましょってなる。

    • 0
    • 20/09/27 19:35:36

    >>9

    私も頑張る事をやめるように頑張ってますが、
    毎日家ではご飯介助ではないと食べられません。
    苛立ちもあると思います。食も細く数口食べて終わり。そんな毎日です。

    • 0
    • 20/09/27 19:33:57

    >>2



    間違えました。すみません。支援級ではなく支援学校でしたね。
    支援学校は知的問題ないと入らないのでしょうか?

    • 0
    • 20/09/27 19:29:28

    知的障害がなくても支援学校に入学できるの?
    支援学校と小学校の支援学級の授業の受け方の違いをちゃんと確認しないとだめだよ

    • 3
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ