娘が軽度知的障害と診断された。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/24 16:36:26

    >>194
    さっきからあなた、あなたのお子さんと重ねて感情的になっていませんか?
    誰もあなたの判断を責めていませんよ。

    • 0
    • 20/09/24 16:35:48

    >>195
    デシリットルわろたw
    確かに、普段から使わないよね。

    • 4
    • 20/09/24 16:34:12

    >>196
    知能テストとかではっきりわかるのに『誰にもわからない』って…
    負け惜しみにしてももうちょっとなんかなかったんですか? 

    • 4
    • 20/09/24 16:32:48

    >>191
    その判断が正しいか間違ってるかなんて誰にも分からない。
    ただその子の場合は、という話し。

    • 0
    • 20/09/24 16:28:18

    3年生くらいから、特に国語算数は一斉指示の授業だとついてけなくなるんじゃないかなぁ
    親の私も、一緒に宿題見てて「?」ってなる問題あったし笑
    算数の文章問題なんか特に複雑になってた

    どーでもいいけど、娘が出来て学校行くようになって久しぶりに「デシリットル」という言葉を聞いた笑
    すっかり忘れてた、デシリットル…

    • 5
    • 20/09/24 16:28:14

    >>186
    なんで自分の子じゃないのに
    そんな勝手なこと言うんだろ。
    親が一番普通の高校に通わせてあげたいって
    思ってるよ。
    勝手に表面だけ見て決めつけるなんて最低。

    • 7
    • 20/09/24 16:27:34

    >>188うちの子も。言い方悪いけど知的障害があると支援が色々あっていいなーって思っちゃったよ。グレーだと何も支援がないから大変。でも行くとこは普通級しかないという現実。

    • 8
    • 20/09/24 16:25:57

    >>186
    DQの判断ではっきりわかったんだと思いますよ
    12歳前後だとパッと見じゃわからなかっただけで、その先進んで高校受験とかで偏差値一番低いとこになんとか入れて、その先でまた困って・・となると自己肯定感も低くなりますし、そういう部分から二次障害出すことも多いです

    その親御さんちゃんとそういうの全部聞いて受け入れての選択なので、その辺なにも知らない外野が子供の可能性狭めてるって思うのは失礼に思います。本当に見ただけとか、一緒に居て全く気付かないからボーダーとか軽度の実は支援が必要なのに受けられない状態の子が苦労するんですよ

    • 4
    • 20/09/24 16:24:48

    >>186
    自分の子供じゃないから
    言えるんだよ。
    中学で限界を感じたことがあるんだと思うよ。

    • 6
    • 20/09/24 16:24:45

    発達障害なら未来があるのね

    • 0
    • 20/09/24 16:22:52

    >>173
    まあ、50mlしか入らないコップに100mlの水を入れてもこぼれるのと同じだよね笑

    勉強だけが全てじゃないから、その子のいい部分伸ばしてあげて欲しい

    • 1
    • 20/09/24 16:22:46

    軽度ってどれくらいなのかいつも思うわ。
    支援に行けれるならまだいいよね。IQが普通だと発達障害があろうと支援級には行けなかったし、加配も無理だったわ。

    • 2
    • 20/09/24 16:22:13

    >>184
    塾とか支援でどうにかなるならみんな
    そうするよ。
    でもそれでどうにかなるなら支援級は進められないよ。

    • 3
    • 20/09/24 16:21:49

    >>176
    横からごめんね。
    療育頑張って6年生は普通級で過ごせたけど中学から支援学校に行った子知ってる。
    その子は一昔前なら気付かれ無いほど軽度。
    周りも先生も支援学校!?ってなるくらい。
    その子の親は「子供に苦労させたくないし、そっちの道なら就職先も確実(障害枠)にあるから」って。
    気持ちも分かるんだけど、なんだかな~って。
    親だからこそ心配だけど、子供の可能性を狭めてるんじゃと正直思ってしまったよ。口には出せないけど。

    • 1
    • 185

    ぴよぴよ

    • 20/09/24 16:19:25

    >>176あなたよりって、ケンカ売ってんの?あなた。
    人によるってかいてるでしょうが。

    • 0
    • 20/09/24 16:19:06

    知的と言っても軽度みたいだし、正直自閉症スペクトラムとか発達持ちの方が大変だと思うんですよねぇ… うち息子が軽度のADHDとアスペルガーの傾向があると言われていてアスペの方が強く出ないように願いつつ、うちは普通級で週に2時間通級のある学校に行ってますが…

    正直、仕事で色々観て来てるけど軽度なら知的の子の方が楽という言い方をしてはだめだけどそう感じてます。自閉症とか多動の強い子とか一番難しいなと思ったのはアスペルガーの子。ADHDに関しては今投薬があって飲み続ければかなり改善されて日々生きられるからましだけど、アスペルガーは本当にしんどいし、何より小さいうちにわかって療育受けさせられる環境があるって子供にとってとても重要なことなので、ちゃんと受けさせてあげて欲しいなぁと

    あと一番は親が子供の状況を受け止めて、周りと比べたりせずにその子をどう育てれば成長した先でちゃんと生きていけるか。考えて行動してあげることが一番大切だと思います。世間じゃ色々言う人は多いけど、敵ばかりではないです

    • 5
    • 20/09/24 16:16:56

    >>175 うちの子のクラスにあなたの娘さんみたいな女の子がいて可愛がられてたわ、特にお世話好きな女子に
    愛されキャラというかほわわんとしてるから多少やらかしても「もー〇〇ちゃんだからなぁ」とか言われて許されてる感じ
    うちのグレー息子は気難しいのでしょっちゅう友達と喧嘩してたから逆に羨ましかったよ

    • 5
    • 20/09/24 16:13:03

    >>17
    なんで何もしなかったの?
    定員オーバーで療育に通えなかったとしても、個別指導とかあるはずだよ。
    テスト受けてたなら数値として結果が出るから知的障害かどうかはもっと前からわかるはず。

    • 2
    • 20/09/24 16:12:12

    ちょっと言い方悪いけど、底辺高校に行って卒業出来ないでドロップアウトとか、卒業してもまともに働けないでニートや引きこもりになるより、高校からでも支援学校行って立派に就労したほうが親としては嬉しくない?

    • 12
    • 20/09/24 16:10:09

    >>170
    うちの娘がそれだったよ
    でも会話はかなり幼かったけど笑
    ただ通常級にいる時、皆優しくしてくれて、本当に助かったし嬉しかった
    支援級使うのも悪いことばかりじゃないと思うんだけどな

    • 3
    • 20/09/24 16:09:19

    うちは発達の診断ついたけど、やっぱりショックはショックだった。
    でも育ててるうちに育てにくさを感じてたしある程度覚悟はしてたのもあって、どうやったらこの子が自立できるか、私が死んだ後困らないようにしようって考えた。
    受け入れない、認めないメリットなんて何もないと思ってる。
    普通級にねじ込んだところで、本人は辛いし周囲も苦しむ。

    • 8
    • 20/09/24 16:08:53

    >>160
    知的障害の軽度はIQ50~70なので、小学校中~高学年程度で、療養手帳B2
    IQ35未満が重度で年中~就学前児程度で療養手帳A
    一般的には年齢が進むにつれ学習障害や生活態度の難が顕著になり、IQも下がる傾向が多い

    • 1
    • 20/09/24 16:08:43

    >>171
    発達障害の子がいるお母さん達は
    あなたより一生懸命、懸命に向き合って
    答えを出したと思うよ。そりゃできたら普通級にいれたいよ。それが親だよ
    でも子供が普通級で苦しんで無理して頑張ってるなんて可哀想だって思うんだよ。

    • 12
    • 20/09/24 16:07:41

    それと、支援級のあり方も地域差あるかもだけど、うちの方は国語や算数なんかは支援級で、他の教科は通常級で受けるタイプだったから、その場合通常級にいる時、支援級入れてれば周りの子もその子の遅れを理解してくれるけど
    通常級のみだと、勉強なんかについてけなかったりちょっと変な言動があった時、何こいつ的な目で見られてしまうかも
    そうなると娘さん自身が可可哀想だと思う

    • 2
    • 20/09/24 16:07:16

    >>47
    もしかして何か見たことあるものを絵に書いたり、字もその通り書いたりするのは得意?
    うちも軽度知的の自閉症の男の子いるけど見たことあるものを忠実に描くの上手いし、ひらがな、アルファベットは興味があるみたいで書けるし、読める。
    でも、主のとこと同じで幼稚園とか私に教えられるのは嫌がるから書き順はめちゃくちゃ。
    教えられるのを嫌がる、自分の拘りが強い、1人でも平気。
    ↑この部分から普通級は難しいかなって。
    幼稚園でもそれなりに浮いているよ。

    • 3
    • 20/09/24 16:06:29

    >>171
    発達ならそうですけど知的がある場合は塾に行かせようが家庭教師に見せようが何をしようがある程度までの学力は見込めてもそれ以上は無理ですよ?

    • 6
    • 20/09/24 16:05:42

    私は最近知的と分かった
    普通級に行ってたし
    変わってるヤツとか天然とか言われた
    早くに分かった方が良かった
    歳行ってから知的ですと言われても
    なかなか受け入れられない
    受け入れるしかないんだけども

    • 3
    • 20/09/24 16:03:45

    >>165それは違うと思うな。発達障害に気づいたなら学校だけでなく塾とかディでフォローできるからね。支援に行ったら行きたい道に行けなくなる可能性はある、って言われた。

    その子による。

    • 3
    • 20/09/24 16:02:51

    娘が中学の時に通級?(勉強は支援級でやるけど体育とか音楽、美術、給食の時は普通クラスに来る)の女の子がいて、可愛いし普通に会話できるし何で支援級にいるのか分からないって娘がいつも言ってた。だから見た目もわからないし生活も普通に出来てても、勉強は普通クラスでは無理な子がいるんだろうね。

    • 4
    • 20/09/24 16:02:42

    >>155
    逆に今まで見つからずに支援が必要なのになんの療育も受けられず大人になってからまともに社会生活できずに困って居たり二次障害に陥ってる人を減らせるんですが?

    • 3
    • 20/09/24 16:02:17

    >>152
    うちもそう。知的な遅れないし見えないって言われる。幼稚園は周りの大人が手厚いから症状も落ち着いてるんだろうなって思ってる。
    小学校入ってから大抵問題出てくるみたいにだから今から不安。サポートしていかなきゃね。

    • 4
    • 20/09/24 16:01:31

    >>161
    情緒級(知的なしとかグレー)の子は普通の高校に行くこともあるけどね

    でも逆にうちなんかは、卒業後の就労先もしっかり紹介してくれるし、支援学校のがいいやと思って、中学から支援学校にしちゃった
    受験もないしめっちゃ気楽だよ笑

    • 4
    • 20/09/24 16:00:03

    発達検査は?
    検査結果の話は聞かなかったの?

    • 0
    • 20/09/24 15:59:18

    >>161
    大人になって苦労して
    可哀想な想いするより
    障害ってわかったほうが生きやすいと思うよ

    • 10
    • 20/09/24 15:59:09

    >>148
    たまに受けてた知能テストの結果はボーダーだったって書いてるからDQ
    なのでほぼ間違いないはず。実感してわかるようになるのって遅くても小学校3~4年生ぐらいから先だからねぇ。今の小さいうちは信じたくないって否定したい気持ちもわからないでもないけど、早めにわかってラッキーって方向に変わってくれるといいなぁと思う

    • 3
    • 20/09/24 15:58:16

    3年療育した結果がその診断なんでしょ。
    見た目も行動も普通以上って、主さんは娘のどういう部分が遅れているのか理解できてないって事?

    言葉の遅れは小学校では相当苦労するよ。ただ日常会話ができればいいんじゃないんだもん。
    授業で発表するし、算数も問題文読んで理解できないと問題解けないよ。作文や日記の宿題もあるし。

    普通級ありきで考えるんじゃなくて、娘ちゃんに最も合った教育がどうやったら受けられるか考えなきゃだめなんじゃない?

    • 3
    • 20/09/24 15:57:35

    >>152難しい言い回しはしない?

    • 0
    • 20/09/24 15:56:46

    支援学級にいけば支援高校にしかいけない。

    • 1
    • 20/09/24 15:55:40

    軽度知的障害って大人になっても知能レベルが5、6年生くらいなんだよね?確か。
    子どもの頃はよくても大人になったときの事も考えなきゃ。5、6年生が大人の中で同じ仕事や生活していくのは大変というかムリだよね…

    • 4
    • 20/09/24 15:53:25

    >>155
    でもさ、早めに診断つけてその子に合ったフォローや教育をしてあげられたら、より生きやすくなるんじゃない?
    大人になって自分は発達障害だったって気付く人もいるみたいだし、私は悪いことではないと思うけど。

    • 7
    • 20/09/24 15:53:21

    >>155
    抑々発達障害の定義なんてはっきりしてないよね
    医者の胸先三寸(笑)
    大人だってちょっと変わった行動するだけですぐ発達障害呼ばわり
    個性が発達障害だと認識されることもある
    おかしな世の中

    • 6
    • 157
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 15:52:08

    >>155
    時代は変化してるから。

    • 3
    • 20/09/24 15:50:29

    >>153
    調べた事あるけど多動とか自閉症よね
    グレーと性格の境界線って難しそうだわ

    • 2
    • 20/09/24 15:48:50

    2~30年前なら健常児って言われてただろうに…
    ここ最近の発達障害への医者の異常な反応が気持ち悪い

    • 6
    • 20/09/24 15:48:39

    うちは、コミュニケーション能力も普通で
    保育園の先生も、保健師さんも
    医者も小学生まできずかなかった。
    私も回りの目が気になって普通級にはじめいれたけど、やっぱり本人は苦労してたので
    支援級にいれたよ。
    普通級の時はテストが0点とか可哀想だったとけど
    支援級に入れたら70点とかとれて楽しそう。

    親が普通級にいれたいっていう気持ちよりも
    本人がどうしたいのか、どっちが向いてるのか
    ゆっくり考えてみたらどうかな?

    • 2
    • 153
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 15:45:21

    >>149
    発達障害って種類色々あるよ。
    知的は発達障害の中の1部の障害。
    調べたら?

    • 4
    • 152
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 15:44:02

    >>74
    うちは逆で言葉の遅れで療育通って自閉症スペクトラムって診断だけど、3歳すぎてすごく成長して文章で話すし、こないだ通ってる病院の心理士さんに自閉症には見えないって言われて、もう受け入れてたから、ビックリしてるところ。

    • 3
    • 20/09/24 15:43:01

    年長、女の子だと特にまだハッキリとした違いは分かりづらいと思います。小学生になったらよく分かるかも…
    親は怪しいと思っていてもちょっと大人しい控えめな子って保育園では大丈夫。って言われていたけど小1で診断降りた人います。

    学年が上がるにつれどんどん差が広がる一方で、、、そうなる前に分かって良かったと思ってその子にあった教育も大事だと思います。

    • 3
    • 20/09/24 15:42:30

    検査をたまたま受けましたって書いているけど、何も無い子は発達検査を受けたことがないよ。
    受けた方がいいから、受けるように進められたってこと。

    家も軽度だけど、精神年齢が明らかに低いよ。
    小学校の勉強もそれなりに取れるけど、中学生のテストはヤバい。

    • 4
51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ