子供の未提出プリントが出てきました

  • 小学生
  • タバスコ
  • OdS6MtJ/5j
  • 20/07/31 11:00:55

コロナの影響で明日から夏休みです。
小学3年、1年の女の子がいます。
1年生はまだあまり問題はないのですが、上の子が問題です。
学校からのプリントは言っても出してこないし。
ランドセルの中には、授業で使ったプリントや学校からの手紙がごちゃ混ぜの状態で、今朝も言ってたプリントがなかなか出てこないし、その他のプリントは私に見せないように棚にしまっていました。
娘たちが登校した後、そのごちゃ混ぜのプリントを見たら、未記入の国語と算数のプリントが10枚近くも出てきました。
その中に、記入済みだけど先生のチェック済みのサインやハンコもない未提出プリントらしき物もありました。

これは多分というか絶対提出するプリントなのですが、私はすぐ怒鳴ってしまうし、ネチネチと長いお説教をしてしまうので、どうやって未記入プリントやをやらせようか悩んでいます。

どうやって伝えたらいいでしょうか?
そして、夏休みの宿題以外どんな事をやらせますか?

ちなみに進研ゼミを1年やらせましたが、後半全くやらなくなってやめました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 服部半蔵(強い)
    • kzIpb5hdVE
    • 20/08/05 19:38:49

    出来ないなら一緒にチェックしたらいいのでは?
    出来ないのにこどもだけに任せるのは違うかな
    これが中学生って言うなら自己責任だけど、小学生のうちは親の責任だよ

    • 1
    • 25
    • 足利義輝
    • eJsY55x8uR
    • 20/08/05 18:12:56

    プリントやらないのは、勉強嫌いだから。
    勉強嫌いなのはわからないから。

    小3の子を怒鳴ってプリントやらせてもこのまま将来的に全く変わらないよ。
    もう10年分の習慣と考え方が染み付いてる。
    もっと小さな頃から知的好奇心を育むように育てないと…
    テストや成績見てから対策やり出しても、ほぼ手遅れ。

    小3でもクラスに賢い子いるじゃない?
    その子と娘さん、そして親同士もどこが違うのか研究した方が良いよ。

    多分主さんの親も主さんに対して結果だけ見て怒ったんじゃない?
    無意識に親の子育てトレースするからさ。

    小3からやり直してギリギリ間に合うためにはかなりの親の努力が必要。
    怒鳴るだけならこのまんま成人する。

    • 1
    • 24
    • 匿名
    • vbhJwCkTPM
    • 20/08/05 18:06:46

    ん?連絡帳毎日確認しないの?そのときにプリントも出してるよ
    音読、自学ファイルに親のサインも必要だから絶対におたよりプリントも目につく
    4年生で子供部屋もあるけどまだ宿題はリビングでやってる
    一緒にランドセルあけたらいいじゃん

    • 1
    • 23
    • 直江兼続
    • lmuwar3UnT
    • 20/08/05 18:02:12

    >>22
    年齢っていうか、出来ない子は何歳でも見てあげないと…。
    年少でも自分でやる子も居るし、中学生でも自分でやらない子も居るでしょ。
    だらしない子ならどうしてだらしないのか根本的に考えて工夫しないと、いつまでも同じだと思う。

    • 1
    • 22
    • タバスコ
    • OdS6MtJ/5j
    • 20/07/31 16:04:09

    色々な意見ありがとうございます。
    たしかに子供に任せちゃってる部分もあります。
    パートもしていて、学童から家についたら、ご飯の準備でバタバタです。
    子供が宿題を学童で終わらせたと言うので、気にかけなさすぎたと思います。
    まだまだ親が見てあげないといけない歳なのですね。

    • 1
    • 21
    • 内藤昌豊
    • t04NjOFzIE
    • 20/07/31 16:00:14

    コロナになる前から、うちのルールは
    帰ったらまずシャワー
    そしてランドセルチェック
    ランドセルも拭くがルール

    未提出をそのままってある意味すごい度胸だよね

    • 0
    • 20
    • 津軽為信
    • NVTIpsfchv
    • 20/07/31 15:51:24

    後からプリントが出てきたり、進研ゼミをやらないってのは別に大した問題ではないと思うんだよね。やりなさい、何でしないの!、どうしてしないの!っていう毎日なんじゃないの?だらしない子の場合は、親が極端に放置か極端にうるさいかのどっちかだと思う

    • 0
    • 19
    • 後醍醐天皇
    • HeaUgFMu6I
    • 20/07/31 14:41:52

    >>14
    まさにこれ。毎日帰って手洗いしたら、ランドセルをママとまずカラにして、中を一つ一つ見ればいいのに、ママが子供まかせなんじゃない?

    • 0
    • 18
    • 清水宗治
    • sB08kidbT0
    • 20/07/31 14:33:44

    毎日連絡帳見ないの?
    二人共低学年だし、親の責任だよね。
    一緒にチェックしたら防げる事だと思うよ。
    今回は叱らないで、主も反省したら?

    • 0
    • 17
    • 島左近
    • Puv8sm2hIX
    • 20/07/31 13:18:03

    >>2
    関係ないでしょ
    下の子はきちんとやるんだからね

    • 1
    • 16
    • 尼子経久
    • 6JfoDC4awO
    • 20/07/31 12:54:01

    可愛いファイルでも買って、提出するものはここに入れようか、わかりやすいよ。
    もし出してないプリントあったらそれもまとめて出してね、先生も出してくれると嬉しいと思うよ と言ってみる(私も怒ってしまうので気持ちはわかる)

    • 3
    • 15
    • 片倉小十郎井伊直政
    • sMH9YuFBJI
    • 20/07/31 12:51:51

    中間反抗期かもね。
    本人にいくつか決まりを作らせて(少な目の)あとはなるべく口出ししないのが良いみたいよ。

    • 2
    • 14
    • 足軽(弓)
    • vmNyD9mVXy
    • 20/07/31 12:40:05

    毎日帰ってきたらランドセルの中をチェックするしかないと思うけど、それはなんでやらないの?

    • 4
    • 13
    • 足利義輝
    • u7fj+Ugp54
    • 20/07/31 12:37:14

    出さない子は出さないよねー。
    通信も声をかけたくらいではやらないよねー。
    うちも上は主のお子さんみたいな感じ、下は言われなくてもテキパキなんでもこなすよ。
    本人がまずいって気づかないと変わらないんじゃないかな。
    怒っても右から左にスルーだから怒らずこれやって先生に出しに行こうねって言えば?
    アプローチの仕方を変えるしかないと思う

    • 1
    • 12
    • 佐竹義重
    • RD1K82CpbP
    • 20/07/31 12:37:08

    うちの上の子もなかなか出さなかったけど、配布物・丸つけする宿題・連絡帳を入れるカゴを作ったら出すようになったよ。

    • 0
    • 11
    • 足利義輝
    • 1QsS0ulCIL
    • 20/07/31 12:32:25

    皆さん言ってるけど、うちも帰ってきたら
    「うがい手洗い、給食セット整理準備、ランドセルの中身で親に渡すもの全部出す」
    をセットにしてる。その場で提出物は準備してすぐにランドセルに戻す、おやつ食べながらテストやプリントの内容で興味のあるものがあれば話したりしてるよ。うちも放っておいたらジャバラプリントが大量になるわ(笑)
    まずは習慣づけ、怒る前に声かけしてやっていったら?

    夏休みは短い上に宿題大量だからあまり時間なさそうだけど、塾の科学実験教室(それを自由研究にしちゃう予定)、ロボット教室に行く予定。あとは読書感想文に時間がかかるし、ピアノのウェブ発表会があるから練習してるうちに時間がなくなりそう。

    うちも3年だよ、親から自立し始めて(ギャングエイジ)色々やらかす年だよね。お互いイライラするけどがんばろー

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 柿崎景家
    • zIR1TXo6K8
    • 20/07/31 11:57:37

    帰宅したらランドセルの中身を子どもと一緒に全部出す。
    プリントが底でくしゃくしゃに突っ込まれていたら、「大事なものだから
    連絡袋に入れよう!」って根気よく言い続ける。
    一回言っただけとかじゃ、もう改善は無理だと思うから、習慣になるまで
    目と手を掛けて行こう。
    きっとお子さんの今後の為にもなるよ。

    • 2
    • 8
    • 前田利家
    • ElSxNLLyMB
    • 20/07/31 11:25:12

    ○毎日、帰宅したらランドセルの中身を全て出させる。
    ○未記入プリントは1日何枚と決めてやる。
    ○返却されたテストを元に理解不足の単元を中心に取り組む。自主勉ノートが有ればそれに。
    ○ネットの無料プリントを活用

    • 0
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)
    • 68fsMbAYOW
    • 20/07/31 11:17:31

    幼稚園の時から、お手紙を貰ったらすぐに私に渡すように言ってきたから、習慣になっている。

    毎日の習慣として今から、帰ってきたらすぐに、連絡帳と配布物は出すように声掛けする。できないんだから、イラついてもしょうがない。なんで出さないの!じゃなくて、面倒くさくても毎日声をかける、気に掛ける。声掛けだけじゃダメなら、ランドセルから出すのを一緒にやる。幼稚園の時にやっておくべきことを今からやるつもりで、習慣づけしなおせば良いと思う。

    プリントは毎日の宿題ですか?授業中にやるべきものだったんですか?
    それを、落ち着いてお子さんから聞き出して、解らないから出来ないのか、やりたくないのか、やりたくない理由はなんなのか、話し合いましょう。
    その上で、どうすればできるのか、一日1枚からでも決まった時間にやるとかお子さんと話し合って決める。
    あとは、担任の先生に日頃の学習態度や、提出物なのについて連絡帳を通して聞いて見てはいかがですか?夏休みあけにでも。
    進研ゼミを1年やらせたけど、後半全くやらなくたったというのは、お子さんに丸投げだったんですか?週間づくまでは、親が見てあげないとよっぽど勉強が好きな子じゃない限り、続きませんよ。

    うちは、夏休みの宿題以外では、学研教室に通っているので、その宿題と、漢字検定、算数検定、英検の勉強をしています。これは、小学1年生からのルーティーンです。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 尼子経久
    • Y3zWEVTla4
    • 20/07/31 11:08:57

    学校から帰ってきたら、配布物の有無や提出物があるかどうか、毎日声掛けするしかないと思う
    言わなくても自分で出来る子はいいけど、そうじゃない子は、声を掛ける事で、そう言えばと気付く事もあるから、面倒でも声掛けてやった方がいいと思う

    • 2
    • 4
    • 真田信幸
    • bDsNiW5Dkz
    • 20/07/31 11:08:09

    主さんは働いてる?
    もし夏休み主さんの時間があるのなら
    一緒にテーブルに座って
    1日3枚やるのは?
    うちは、毎日宿題とチャレンジと5分プリント2枚。でもやれそうになければチャレンジのみとか。
    夏休みは、毎日の課題と5分プリント5枚かなー

    • 0
    • 3
    • 馬場信春
    • DauB6A2w39
    • 20/07/31 11:04:07

    怒る前に声かけはしてる?

    • 2
    • 2
    • 佐竹義重
    • rDbQP6sfbz
    • 20/07/31 11:03:45

    >>私はすぐ怒鳴ってしまうし、ネチネチと長いお説教をしてしまうので、どうやって未記入プリントやをやらせようか悩んでいます。

    ↑原因は、そこにあると思います。

    • 4
    • 1
    • 三好長慶
    • DhnfkCxeOO
    • 20/07/31 11:03:25

    何日放っておいたらそれだけ溜まったの?
    今まで出来ていた子がいきなりそうはならないよね。普段からだらしない要素あるだろうし、毎日チェックしたほうがいいと思うよ。
    たまに見てぶちギレても意味ない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ