浸水したら家住めないよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/08 00:51:06

    こういう災害あるたびに東京で良かった~って思うけど、直下型きたら終わりだわ

    • 0
    • 20/07/08 00:44:20

    怖いよね…今週ずーっと雨だよ

    • 0
    • 20/07/08 00:38:51

    うちも賃貸だけど火災保険入らされてるよ。
    台風とか洪水とかおりるはず。
    建物と家財と両方毎回契約してる

    • 1
    • 20/07/06 16:53:30

    あれ見るたびにどうするんだろうと思う。

    • 7
    • 20/07/06 16:40:08

    >>16
    うちエコキュートとかも保険の対象になる。無理矢理直せるって判断より直せないので交換が必要って言ってくれた方が嬉しい。

    • 0
    • 20/07/06 16:13:42

    去年の台風で床上浸水した地域だけど、
    みんなリフォームとかして住んでる人が多い気がするよ。一階がダメで二階で生活しているみたいだった。

    • 3
    • 20/07/06 15:49:22

    うち家建てて5年たつけど1ヶ月まえに不安になって水災入った!
    ハザードマップで色付いてるとこだし、
    あの時はいっとけばよかったーにはなりたくない。
    インタビュー見てると今までここまで来たことなかったってよく見るけど、もぉ今のご時世想定外な事ばかり起きるからこわいよね

    • 4
    • 20/07/06 15:09:00

    >>35 うち、家の火災保険は水災ついてない。高台にあるから必要ないですねーって保険屋の言う通りにした。つけたほうがいいの?

    車は災害のはつけた。

    保険てどうしたらいいかわからん。

    • 2
    • 20/07/06 14:59:32

    うちの周り地主ばっかで地震で被災しても古い家潰して賃貸マンション建ててるわ。
    自分達は1階や隣に新築建てて住んでる。
    まだ屋根にビニール敷いてる家も多い中、地主最強だなーって思う。

    • 5
    • 20/07/06 14:49:53

    保険金やら補償金やらで焼け太りがあるから逆に怖いよ。
    被災後、復興後に行ったら豪邸だらけとか。
    全壊認定が水害の場合は地震より緩いし、
    そしたらローン残高も特措法的に減額になる。
    インフラ再整備とセットだから、地元への公共投資額も凄い。

    • 0
    • 20/07/06 14:43:30

    >>39住んでる人は慣れもあるんだろうね。そのおかげで今も生きていられるんだよね。
    土地とうまく付き合ってるってことか。

    • 1
    • 20/07/06 14:41:44

    >>37山切り開いて畑を作ってとかって話をよく爺ちゃんがしてたな。てことは山だったんだよね。大体の土地は。もののけ姫を思い出す。

    • 0
    • 20/07/06 14:41:06

    >>33母方の祖母ですが、母も浸水経験は台風や増水なんて数えきれなかったそう。
    少しずつ改築しても、浸水する地域だからね。
    父が二階だけで住めるよう作業して、今は床を洗い流せば終わるようにしてますよ。
    母いわく、祖母が亡くなるまでは守るんですって。

    • 0
    • 20/07/06 14:40:12

    >>35車の保険に浸水のとかあるのかな?事故とかのしかつけてないな。
    広範囲での災害でもちゃんとおりるの?保険会社の都合で出せないパターンはない?

    • 0
    • 20/07/06 14:39:48

    ご先祖様が、ここは大丈夫だろう、と思い家を建てたんだろうね。ご先祖様の土地を守らなければ、と思い住み続ける人も多いと思う。昔はバザードマップとか無かったから勘と安い土地などを頼りに建てたと思う。

    • 3
    • 20/07/06 14:38:27

    よく行く美味しいご飯屋があるのだけど、移転先が川の側で心配になる。

    • 0
    • 20/07/06 14:37:42

    火災保険の水災補償をどうしてるかによっても違うと思う。
    建物のみ、家財のみ、建物と家財なんか選べるみたいですが、人によりけり。
    浸水が地盤から45cmを超えたら、損害保険金が支払われるらしいね。

    自動車も、自動車保険によるかもしれないけども全壊扱いになって多分保証してもらえる。でも等級は下がる。

    • 1
    • 20/07/06 14:37:27

    >>31地震のやつもなんかおりないみたいなの聞いた。

    • 2
    • 20/07/06 14:37:04

    >>30やっぱそのパターンなんだね。昔は三代とか一緒に住んでたから大丈夫だったんだよね。きっと。本当に、日本人の暮らしってかなり変わっちゃったよね。

    • 0
    • 20/07/06 14:35:29

    >>28家を売る側が訴えられるパターンとかないのかな?今から増えそうよね。

    • 0
    • 20/07/06 14:34:58

    鬼怒川の決壊以降災害で保険が下りなくなった様なこと聞いたけどな。

    • 0
    • 20/07/06 14:34:50

    >>21先祖代々のって、あるある話で退かないの。
    家じたい高上げしてあるけど、やはり目の前の川が氾濫すると浸水しちゃうんだよね。
    祖母は二階へあがって、水位が上がれば吊るしてあるボートに乗るという事を若い頃はしてたそう。
    今は荷物持って即避難所へ行くのよ。
    足腰悪くしても残ると言うから、親も手を焼いてるんだよね。また丈夫でシャンシャンしてるから困るの。

    • 0
    • 20/07/06 14:34:32

    >>23昔の人は親の家や土地を継ぐじゃない?そんな感じだと災害とか考えてなさそうよね。今まで大丈夫だったからって思うだろうね。
    人間が住んでいい土地なんてないのかもね。

    • 1
    • 20/07/06 14:33:27

    もう今更だけど前に配布されたハザードマップを
    引っ張り出して真剣にみました。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 20/07/06 14:32:57

    >>22知らないで住んでた人は気の毒だね

    • 2
    • 20/07/06 14:32:07

    >>16ひぇーなんか便利で最新のものも考えものだね。
    今、いろんなとこに簡単に家を出て建てすぎなのかもね。

    • 0
    • 20/07/06 14:31:26

    集合住宅も一階だと浸水しちゃうよね。しかも家財道具や大切な物を避難させる場所もないから全て水の中になっちゃうし。怖いよね。

    • 1
    • 20/07/06 14:30:49

    川や山の近くに家建てた時点で覚悟してるのかなやっぱり。
    うち、山も川もない土地で良かった。

    • 2
    • 20/07/06 14:30:31

    >>12
    ハザードマップも更新されてるよ。
    地域によるだろうけどあんまり古いのはあてにしないほうがいいよ。

    • 2
    • 20/07/06 14:30:28

    >>14三回もしてるなら引っ越したほうが良くない?おばあちゃんが嫌がるのかな?

    • 4
    • 20/07/06 14:29:25

    >>13先々考えたら同じ土地に住み続けるのやだよね。

    • 0
    • 20/07/06 14:29:10

    ほんと気の毒。
    大変だね

    • 6
    • 20/07/06 14:28:46

    でもママスタ民は持ち家が勝ち組なんでしょ(笑)あははははww

    • 4
    • 20/07/06 14:28:32

    >>14ごめんなさい、方言直せてなかった。
    あと、役場の人達も消毒を撒きに来てくれるよ。

    • 1
    • 20/07/06 14:28:26

    家電修理の仕事しているけどエコキュートとかIHの修理依頼が凄いよ。
    でも残念だけど買い替えした方が良いと伝えてる。
    直す事は可能だけど、やっぱり水に完全に浸かってしまったら幾ら基盤を変えても壊れやすくなる。今、オール電化の家からの連絡が殺到しているけど家電は買い替えになる人が多いと思う。エコキュートとか高いから可哀想だけどね

    • 1
    • 20/07/06 14:27:45

    下水とかも上がってくるから、匂いとかもひどいらしいよね。ほんと怖い。

    • 3
    • 20/07/06 14:27:11

    ゴミどけで、泥かきして、水で流して、干して拭いての繰り返しだよ。
    保健所の人たちが消毒を撒きに来てくれるから、順番待ちしてるの。
    床下なんかは自分で直す人の方が多いんだよ。
    業者さんも水に浸かってるから、手の空いた業者さんは引っ張りだこで待ってらんないのさ。
    家電は買い換えるしかなくなるし、祖母の家も三回浸水して手伝ってるけど大変だよ。
    壁は張り替えしても跡が出てくるから不思議だよね、押し入れや木の壁には染みた浸水線があるんだよ。

    • 2
    • 20/07/06 14:27:03

    建て替える人、リフォームで済む人、金無いから仮設住宅に住む人様々だよん

    • 2
    • 20/07/06 14:26:35

    >>10それがだんだん変わっていってない?
    何十年と住んでいたおばあちゃんとかが体験したことないとかレベルの災害が最近は多いよね。

    • 4
    • 20/07/06 14:25:22

    うち賃貸だからわからないけど、持ち家の人の保険はどんな感じなの?全く違う場所に立て直したりはさすがに無理だよね?土地違うし。

    • 0
    • 20/07/06 14:24:27

    ハザードマップ見て災害の起きにくい場所に住むしかない。

    • 0
    • 20/07/06 14:24:04

    >>6使えるの?たくさんの家が使うような災害だと使えなそうじゃない?使えたとしても、すぐには買えないよね。物が入らないし水引いたってすぐに住めないよね。復興に時間かかるよ。台風も来だすし。

    • 1
    • 20/07/06 14:22:48

    こんな時は、ど貧乏の方が得
    家や車なきゃ、損害も出ない
    生保も通るでしょ
    身軽だしね
    持ち家の場合
    保険入ってても、全部は無理だもんね
    車なんて、災害じゃ下りない

    • 9
    • 20/07/06 14:22:34

    熊本大変なことになってるね…夜も雨降るみたいだし心配

    • 2
    • 20/07/06 14:21:59

    保険に入っていないの?

    • 1
    • 20/07/06 14:21:57

    大家族の石田さんはリフォームして住んでるよね。
    凄いわー。

    • 3
    • 20/07/06 14:21:46

    そうだね。私の友達も八代に住んでいて、家が流されたらしい。
    九州のかた大変ですね。今後寄付とかあったらします。

    • 6
    • 20/07/06 14:21:26

    衛生的な問題があるからね

    • 8
    • 20/07/06 14:20:57

    床上?

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ