癒えない母の心

  • 旦那・家族
  • 治承
  • 20/05/12 23:34:41

こんばんは、相談に乗っていただきたくトピックを立てました。
大変に長くなりますがお許しください。

私は現在自身の両親と二世帯で同居しています。
1階に父母(60代)、2階に我々夫婦(30代)と子ども2人で住んでいます。
母は、私の父である夫に長年恨みを抱き、
その気持ちがいつまでも癒えません。
私が小学生の頃から母が父に対して苛立ち、許せない気持ちになっているのは知っていました。
原因は様々ですが、主なものとしては
①至極貧しい家庭で育った父との価値観の違い
②父からの心無い言動
③私が小学生の頃、母の1番の親友である
いわゆるママ友のことを父が好きになってしまった
④父の両親に尽くして来たが、感謝の一つもされなかった
といったものです。

①は、父は酷く貧しい家庭に生まれ、親だけは食事をするが子どもはまともに食べ物が当たらない過酷な環境の中で育ったせいか、60代にもなって家族が食べているもの、飲んでいるものを横取りする(ふざけてではありません)、スーパーなどに行っても手持ちの現金が出ていくのを恐れ、数分で母の買い物を中断させ無理やり帰る、などという行為に及んでいます。

②は、父の親が意地の悪い言動しかしない性格のため、それを受け継いでいるのか、口から出てくる言葉が誹謗中傷や意地の悪いものが多いのです。
具体的には、最近のものでは母が楽しみにしている番組の録画を容量をあけたいからという理由で消す、母がリビングで本を読んでいるにも関わらず遅い時間だから(0時)と暖房、電気を全て消す、などです。

③は、母の1番のママ友と言える女性に、父が明らかに好意を寄せた言動、行動があり、当時小学生の娘の私たち姉妹ですら気付いていたものです。私の同級生の母のその女性には全くその気はありませんでしたが、父が勝手に思いを募らせ、それを表に出してしまっていたのです。家族会議でその家族とは疎遠になる対処を取るしかありませんでしたが、今でも母は許せない様子です。

④は、どの家にもある義実家との付き合いの問題ですが、年に数回義実家で家事をこなし手料理を振る舞っていた母ですが、同居していないのだから当然と父を含め周りに言われ続けていました。

本当に長くなりすみません。
しかし父が母にしてきたことを具体的に書かずして、これらを長年受け止めてきた母が
父の呪縛から解放され、前に進んでいくためにはどうしたら良いのかをみなさまにアドバイス
いただくのは難しいかと思い長文になった
次第です。
父がしていることは③以外は無自覚です。
そこがかなりたちの悪いところです。
無自覚ゆえ、家族愛は垣間見えるところがあります。そのため母も離婚には踏み切りませんし、離婚で解決せず、もう何十年も父を冒涜や説教をし、世直しを試みています。
私が悩んでいるのは、母が毎日父に対して
怒り苦しんでいる姿を目撃し、母に楽になってもらいたくさまざまに話を聞いたり父と話し合ってきましたが、娘の私では母の癒しになれないことです。
母の心持ち次第とは思うのですが、母の許せない気持ちも理解出来るため、私に出来ることを探っております。
どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/14 19:45:17

    ウチの父もモラハラ気味で②あるな。
    本人は冗談のつもりだろうけど、頻度も度も過ぎてる。

    父の父は、厳格な亭主関白だったらしいからそれを父親像/夫像としてるんだと思う。

    母はテキトーに流してる。
    もう変わらない、と思ってるから。
    ただ、金銭的には困る事なく専業主婦だからそこは感謝してるみたい。

    わたしにはわからない感情があるんだろうな。
    ちなみに、父は自己愛性人格障害だと思ってる。

    • 0
    • 20/05/14 19:43:26

    >>22
    長文読んでいただきありがとうございます!
    父と共に生きていくことを決めているのは母ですものね、そして父はもちろん生き方や性格を変えるなどありえないこととも思えます。

    私は母が少しでも楽しく過ごせる時間を
    増やすことに努めてみたいと思います!

    また、夫への理解は、私が母を温泉など楽しい場所に連れて行くための留守への理解のことでした。紛らわしくてすみません!

    ありがとうございました!

    • 0
    • 20/05/14 19:39:08

    >> 18
    お返事ありがとうございます!
    ほんとにそうです、私には分からない情が
    あるのは間違い無いと思います。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 20/05/13 15:08:35

    これはお父さんを変えるのは不可能だよ。
    お母さんだけ誘って温泉旅行したり遊びに言ったりして主が捌け口になってあげればいいんだよ。
    主は旦那さんに理解を求めようとしちゃダメだよ。こういうの男にとったらストレスだからね。

    あとさ、なんだかんだ言いながらもずっと夫婦でいるんだから主にはわからない夫婦の情があるんだよ。きっと悪いことばかりじゃないんだよ。だからあまり口出ししなくていいと思う。

    • 3
    • 20/05/13 14:57:31

    >>18 ヤケになってると言うか、なんだかんだもうその年で1人になるのも嫌なのかもよ?ムカつくけど、いないのも困る。その年までズルズル一緒にいるのは情もあったからでしょう?

    • 0
    • 20/05/13 01:00:08

    >>17
    少しではありません、
    まだまだ知らないことが多く
    大変に勉強になり是非参考に
    させていただきます!!

    ありがとうございました!!

    • 0
    • 20/05/13 00:49:14

    >>17
    少しでもお役に立てたようで嬉しいです!
    主も気楽に考えて、自分の人生を謳歌してね!

    • 0
    • 20/05/13 00:44:27

    >>16
    夜分ですのに長文読んでいただきありがとうございます!!

    やはり、そうですよね…
    長年離婚を勧めて参りました。
    母がヤケになっているとも思えます。
    父は離れる気は全くありません。
    しかし離れることが一番の母の癒しになることを改めて念頭におきたいと思います。

    ありがとうございます!!

    • 0
    • 20/05/13 00:41:53

    >>6
    アンガーマネジメント、調べてみました!
    まずは自分自身がタイプを確認したところ、
    残念ながら母に似たタイプの、少しの不正も許せないタイプでがっかりしました。
    しかし、これが一番母のやりきれない
    怒りを軽減させてあげられるのではと思いました!!
    そして私自身にもとても興味があります。

    とても私の中で革新的なアドバイスをいただき
    本当にありがとうございます!!

    • 0
    • 20/05/13 00:39:36

    離れ離れにするしかないと思いますが…

    • 0
    • 20/05/13 00:34:55

    >>10
    カサンドラ症候群調べました。
    父は公務員で趣味の剣道の道場を運営しており、民生委員も務めていました。
    これだけの肩書がついて何故?何故?何故
    そんなおかしな言動行動ができるのか、
    と理解に苦しんでいるのが母でした。
    そしてその母も、良い旦那さんじゃないと
    理解されず苦しんでいたと思います。
    娘だけは理解していましたが、それでは
    足りなかったと思います。

    とても勉強になっております!!

    • 0
    • 20/05/13 00:24:49

    >>11
    長文を読んでいただきありがとうございます!!

    本当に仰るとおりです。
    自身が若年の際はいただいたお返事の通りのことを何度も母に投げかけました。
    長年介護職で働いている母のため、いつでも
    離婚という自立の道を選べたはずなのです。
    しかしその道を進まず、父の改心を信じる
    苦行の道を選んだのも、また母なのですよね。

    長い年月が経ち、その道を進んだのはあなた、
    辛いなら別れれば良い、などという言葉も
    投げかけられなくなってしまいました。
    しかし根底は母が選んだ道、というのを
    忘れてはなりませんね。

    気づかせていただきありがとうございます!

    • 0
    • 20/05/13 00:18:51

    >>10
    夜分に長文を読んでいただきありがとうございます!!
    私の姉が発達障害の専門の仕事をしており、
    父のことをアスペかなぁ…とお返事と同じことを言っておりました。
    カサンドラ症候群というのは存じておらず、
    お恥ずかしいですがすぐに調べてみます!!

    本当に、何度離婚を勧めたことか分かりません。少しの可能性にかけて父を改心させようとする母が哀れでいじらしく…

    読んでいただいた上に親切なアドバイス、ありがとうございます!!

    • 0
    • 20/05/13 00:15:01

    >>8
    親身になっていただき本当にありがとうございます。
    介護の仕事、趣味、友人も多数の多忙の母であります。忙殺される日々の中に父のおかしな言動行動に母が翻弄されており、もう哀れみの気持ちしかありませんでした。
    でも、お返事のおかげで、母が楽しいと思える時間を少しずつ増やしていくことが今の私に出来ることと思いました…!!
    まずは私の夫に理解を求めたいと思います!

    • 0
    • 20/05/13 00:11:55

    お父さんが一番悪いけど、お母さんも自立する機会はあったろうにしなかったのよ。お母さんも好んで今の状況になったのだと思う。
    他人のせいにするのは楽だけど、お母さんが自分の人生を生きなかったから。
    お母さんが離婚したらいい。
    グチグチ言って娘をはけ口やゴミ箱にするのは、やってることお父さんもお母さんも変わらないけどね。

    誰もお母さんを幸せになんてできないよ。子供でさえも。
    お母さんは自分自身で幸せを掴まなきゃね。

    • 1
    • 20/05/13 00:10:11

    お父さんもお祖父さんもアスペルガーの発達障害なのでは??似てるのではなく遺伝だと思いました。
    お母さんは長年ずっとカサンドラ症候群状態にあると思います。対処法は離れる事です。それ以外に心穏やかに暮らせる日はお父さんが亡くなる以外には方法がありません。

    • 0
    • 20/05/13 00:10:00

    >>6
    こんな長文を読んでいただきありがとうございます!!
    自身が無知のためアンガーマネジメントという言葉の意味を知っておらずお恥ずかしい限りです。
    すぐに調べてみます!!
    おっしゃる通り、父が変わるのは本当に
    難しそうで…
    しかし頑固で真っ直ぐな母も、未だに父を変える努力を怠らず平行線です。
    まずは急ぎアンガーマネジメントについて
    調べます、ありがとうございます!!

    • 0
    • 20/05/13 00:09:04

    >>3そっかぁ、長年我慢し続けてきてるんだもんね。
    なかなか気持ちが癒えるには時間もかかるよね、きっと。
    お母さん、趣味とかはないのかな?
    旅行じゃなくても、何か一緒に笑い合える回数を増やしていけたら気持ちが紛れてくれないかなぁ。

    • 0
    • 20/05/13 00:04:47

    >>5
    こんなに長い文でしたが、読んでいただき
    ありがとうございます!!

    • 0
    • 20/05/13 00:03:30

    アンガーマネジメントについて調べてみたらどうだろう?
    お父様が変わるのは難しそうですよね。
    お母さまがら心穏やかに暮らせると良いですね!

    • 0
    • 20/05/13 00:01:55

    すごく読みやすい!ごめん、アドバイスは無いけどそれだけ言いに来た。

    • 0
    • 20/05/13 00:00:25

    >>1
    主です、ありがとうございます!!
    >>2の方も同様に、こんなに長い文を読んでいただき感謝です。

    ①と②は、長年娘の我々も、何度も注意をしてきました。我々の食事も横取りされたので、
    本当に嫌だったので…
    しかし無自覚なだけに、「暖簾に腕押し」がぴったりな父でして…
    「そんなことくらい気にする方がおかしいよ」
    「娘は母の味方だもんなー」
    など、直す気も更々ありませんでした…

    • 0
    • 20/05/12 23:57:12

    >>2
    主です、早速のお返事ありがとうございます!
    娘の我々で旅行に連れて行きましたが、
    たったの数回では母の心は癒されるはずもないとおかげで気付きました…
    ありがとうございます!!
    これから数を増やし、少しでも父と離れる時間を作ってあげたいです。

    • 0
    • 20/05/12 23:49:47

    主さん、とても文章が丁寧だね。
    大したアドバイスとか出来なくて申し訳ないけど、お母さんが離婚する気持ちまではないのならお母さんと主さんで日帰りとか、可能なら1泊とかの旅行に行ったり買い物に行ったりして気分転換とかの機会を増やしてみたらどうかな。
    それには主さんの旦那さんの協力も必要になるかも知れないけども。
    こんな事くらいしか浮かばないけど、お母さんの辛い気持ちが少しでも軽くなってくれるといいね。

    • 0
    • 20/05/12 23:45:16

    1と2は言っても直らないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ